今日は?も?!
寒かった~!
風がビュンビュン、雨もザーザー。
いつもご注文いただく、
関東圏のお客様から電話があって、
「今日はすごくいいお天気で桜が満開です!」との第一声に、
あまりのお天気の違いにビックリしました~@@
そんな悪天候の1日でしたが、
この時期はもう、
天気が良いとか悪いとか甘ったれた事は言ってられません!
雨でも風でもたとえ雪でも!
ただただ働くのみ!!
という事で、
今日は種籾の温湯消毒をしたり、
田んぼの額縁(がくぶち=畦のきわ)をトラクターで起こしたりと、
いろんな作業をやっていたんですが、
ご紹介するのはビニールハウスの準備の様子です。
育苗(いくびょう=稲の苗を育てること)は、
基本的にはこの、
ビニールハウスの中で箱入り娘状態で大事に大事にやるわけなんですが、
その前に、
ハウスの状態を万全にしてやらなくてはいけません。
去年の育苗の後から、
なんにも、
えぇ、
それはもう潔いくらい、
なんにも育てていないハウスなので、
ご覧の通り地面はボコボコ、
端っこは雑草でボーボー。
そこで、
ハウス内の地面をキレイに整えてやる為、
トラクターで起こします!
写真、
ハウスの両脇はトラクターで起こした状態、
真ん中だけがまだ、
起こしてないのでデコボコの状態。
トラクターで起こしてしまえば、
地面にはびこっていた雑草は消えてなくなり、
土はホコホコになって後でならしやすくなります。
でも!
ハウスの両脇だけはトラクターも寄りきれないので、
雑草がボーボーのまま残っちゃうんですよねぇ。
これは、
あとでひたすらテデトールのみ!
かなり地道~な暗~い作業です。
どなたか、
この辺をどう工夫されているか是非教えてほしいくらい。
砺波のY山くんあたり、
どうやってるかレポート待ってますので!
と、
勝手に名指ししてみたり(笑)。
まぁ、
とにかく、
新規で米作りを始めたともまるにとっては、
全てが???の世界。
既に7年目に突入しますが、
それでも毎日四苦八苦、試行錯誤しながらやってます。
このブログを読んでいただいている農家の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ情報交換というか、
そのやり方は間違ってるだろう!
とか、
もっとこうした方がいいのでは?
などなど、
ともまるに愛の手を差し伸べてやってくださ~い!
——————————
●平成21年産のお米の直売については、こちらをご覧ください。
おはようございます☆
土曜はメッチャ寒く、昨日は気持ちの良い天気で体がついていかない状態です
うちも昨日ビニールハウスを設置しましたよ
パイプはそのままなので、ビニールを家族4人(父、母、嫁、私)で風の無い朝にかけ、嫁さんは子供の野球に行き、母は畑、父と二人でようやく午前中に完成させました
ハウスの中は、うちも昨年トラクターで起こしたんですけど、大きいトラクターが入らず小さいトラクターで起すと土が荒くぼこぼこになり失敗したので、今年はやめました
ハウスのの角は、やはり手作業で雑草を取ったりしてるので
来週の日曜日は、もう苗だし(種子用)です
600枚ぐらいですが、腰が痛く大変です・・・
もくもくランドさん
おはようございます!
本当に、
春の天気は気まぐれでついていけないですよね~(笑)。
特にビニールハウスのビニール貼りは、
風のない日と時間とを狙ってやらなくてはいけないし、
人出も必要だしで、
けっこう大変ですよね。
その後のハウス内の準備もあるし、
育苗は本当に手間がかかる大変な作業です。
兼業の方にとってはなおさらではないでしょうか?
苗出しはうちは、
1回目が14日の予定です!
苗がハウスに入ると、
もうそれこそ目がグルグル~になりますね!
お互いがんばりましょー!