富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2010.8月の記事

お盆休み中です!

2010年8月13日 9:03 AM

●お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

——————————

お盆休みは、
急遽関西へ行く事に!

13日:私の母校(千葉・成田)の甲子園の応援
14日:友人のカフェのオープン祝い
15日:親戚にcocoお披露目

そんな感じで過ごしてきたいと思います。

お盆特別商品!by こめぷろ

2010年8月12日 11:28 AM

農家よ、立ち上がれ!
そしてお米を直売しようぜーっ!
というプロジェクト。
それが「こめぷろ」。
何のひねりもないネーミングでスミマセン・・・・。

もともとは、
こんな私たちの夢から始まった、
小さな小さな一歩でした。

その当時のブログには、
こんな偉そうな、
私の日記が残っていました。

  若い農家が直売をする事で、
  消費者に積極的にアピールしていこうというのが大きな目的。
  それを通して、
  農家は直売の楽しさ(と辛さももちろん)を知る事ができるし、
  もし顧客を獲得できれば販路も広がる。
 

はて、
こんな大それた事をできるんだろうか?
とも思ったんですが、
何とか形になって、
市内の若手農家4+1が、
米やら小麦やらを一緒に協力し合って、
販売する事に成功したのが去年の秋。
(@黒部市のスーパー・アイル内)

そしてこの秋も、
もちろん新米を持ち寄って販売するんですが、
その前にちょっと、
特別バージョン。

お盆商戦にのっかって(?)、
お土産用にもなりそうな、
こめぷろ特別パッケージのお米を販売しちゃいます!

昨晩はこめぷろメンバーが集合して、
わらわらとパッケージやらPOPの準備。
みんな、
当たり前だけれど自分たちのお米だから一生懸命なんだよね。
売れるとうれしい!
んだけれど、
その前のこーしよーあーしよー、
いろいろ考えて企画しミーティングする時間が楽しいんだよね。

それがきっと、
直売のおもしろさ。
ただただ出荷するだけだったら味わう事は絶対にできない、
おもしろさ。
でもあり、
大変な事もちょっとはあるけどね~。

自分達が見つけてきたボックスに、
自分達がデザインしたらラベルを貼って、
自分達が作ったお米や小麦をつめる。

中身はこんな感じです。
いかがでしょう?
袋のデザインも、
農家それぞれの個性がでています。

うちは、
直売したときからずっと変わらないデザインなんだけれど、
でも実は、
少しづつ微妙にマイナーチェンジしています。

それはきっと、
こうやって他の農家仲間が集まって、
いろんなアイデアを参考にさせてもらえるチャンスがあったから。
うちだけでやってたら、
絶対に気づかない事がいっぱいだったと思うもん。

見てよ、みてよ、
このデザイン!
私だったら、
このデザインは到底思いつかない!
好みはいろいろあると思うけれど、
今回は自発的にやる!
と手を上げてくれたT&Tさんに全てお任せ。
で、
見てビックリ(笑)。
おぉ~、
こうきたか~!

だって、
それぞれの農家の写真付き(モノクロ)だよ!
おもしろいねー、
こういうアイデア。

さてこの、
お盆特別バージョンのお米は、
各農家のお米300g(2合)×4袋と小麦400gのセット。
限定10セットです。
料金は1500円。
黒部市内のショッピングセンター・メルシーの中にある、
スーパー・アイルさんで販売中!

お土産に、
はたまたそれぞれのお米の食べ比べに、
みなさまお1ついかがでしょうか?

——————————

★こめぷろニュース★

こめぷろは今年、
さらにステップアップします!
なんとなんと、
黒部の境界線を乗り越えて、
富山市へ進出!
参加農家も市外も含めて9農家に!!

小さな波が、
大きなうねりになっていきそうな予感♪

—————————-

●お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

ブームで防除

2010年8月11日 9:32 PM

ラジヘリでの防除のアルバイトに、
出荷用の米粉の防除と、
防除作業が続く8月です。

そして今日、
うちの田んぼで出荷用・直売用のコシヒカリの防除も、
いよいよ始まりました!

防除の作業方法には、
動力噴霧器やホースなどを使ったりする方法もありますが、
うちはブームスプレイヤーという機械で、
農薬を散布しています。

いやぁ、
今日も暑かった!
でも、
クーラーは効かないけれど、
ブームに乗ってるだけでいいんだから、
かなりマシ。

稲は今、
こんな状態。

出穂期を経て、
穂揃い期を過ぎ、
傾穂期に入ろうとしているところ。

あらま、
漢字って便利!
ちょっと読み方は難しいけれど、
漢字の意味を考えれば、
穂がどんな状態の事を指しているのか、
一目瞭然ですもの。

長い長いブームのアーム部分から、
農薬を散布している様子。

これで病気にもならず、
虫もつかない、
はず・・・・。

この辺りではコシヒカリは、
液剤の場合は2回の農薬を散布しますが、
うちは1回のみに抑えています。
(減農薬・無農薬は防除なし)

さぁ、
明日は台風が近づいてきていて、
午後から天気が不安定な様子。
早朝から始めて、
何とか雨が降る前に終わらせたいところです。

そして明後日からは・・・・

——————————

お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

テデトール体験その2

2010年8月10日 9:50 PM

●お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

——————————

また!またまた!!
迷える子羊(笑)がテデトールを志願して、
早朝から我が家にやってきました!!

むむむ、
恐るべしテデトールパワー(?)!
田植えや稲刈りならわかるんですが、
でもこれはテデトールですよ?!
ただただ、ただただ、
手で雑草を取るだけの作業ですよ??

ここまで、
やってみたい!
という人がいるとは正直思いませんでした。
不覚(笑)。

今日の挑戦者は、
いつもお世話になっている地元スーパー・アイルの店長。

ふざけているようで、
でも文学的な香りがほんわか漂い、
またそこからいつもかっくいー音楽が聞こえてきそうな、
そんな味わい深い店長、
いやもとい、
店チョーのブログは要チェックですよ!

朝の光の中、
稲とヒエの見分けがつきづらい時間帯でしたが、
店チョー、
楽しんでいただけましたでしょうか?

コツと、
無農薬の田んぼの場所は、
もうわかりましたね?!

あとは好きな時に来て、
好きなようにやっておいてください(笑)。
ヨロシク!

夕方、
雨が降りそうな暗雲の向こうに、
山にかかる虹がちょこっとだけ見えました。

明日も何か、
良い事あるかな・・・。

—————————-

引き続き、
テデトール隊員募集中!
朝6時、
車庫前に集合です!!
って、
もうさすがにやりたいっていう物好きな人、
いないだろうなぁ。

防除はじまりました!

2010年8月9日 10:43 PM

防除(ぼうじょ)=病害虫予防の農薬散布、
濱田ファームでもはじまりました!

稲に発生する主要な病気であるいもち病や、
米の甘い汁を吸って米に黒い点を残すカメムシなどの虫。
それらを予防するための農薬散布です。

本当に防除って必要なんだろうか?
という、
基本的かつ本質的な疑問があるにはあるんだけれど、
やっぱり簡単には答えにはたどりつかないわけで、
しかもこんな事をポツリと言おうもんなら、
まわりからは不思議がられる・・・・。

病気はやっぱり怖いし、
黒い斑点のある米なんてやっぱり消費者の理解を得るのは難しそうだし、
で、
米作りの基本的なスケジュールにのっとって、
今年も防除をはじめました。

でも、
1回だけね。
普通この辺りのコシヒカリの防除は2回なんだけれど、
うちは1回。
(注:コシヒカリではうちは液剤の農薬を使用)
少しでも、少しでも、
ほんの小さな小さな抵抗なんだけれど、
少しでも農薬の量を減らせたらいいなぁと思って。

もちろん、
減農薬と無農薬の田んぼでは、
防除はしません!

今日ご紹介する防除は、
動力噴霧器でサササーと短時間でお手軽に負ける、
粒状の農薬を使用。

この粒状のやつ、
他の粉状や液剤のものとは違ってちょっとコストはかかるけれど、
やっぱり便利です。

粒状の農薬を散布するのは、
この特別に立て札がかけられている田んぼだけ。

黒部にじゃじゃ~ん!
とできた米粉工場に出荷する、
米粉用の稲(品種はてんたかく)。

動力噴霧器でぶい~んとまくと、
広い広い田んぼもあっという間!

でもこれは、
この米粉用の田んぼだけ。
コシヒカリの田んぼは、
ブームスプレイヤーという機械で、
液剤を散布します。

その作業は11日からの予定。
11日は大潮最終日!
この日は虫の卵が孵化すると言われているそうなので、
その日を狙い撃ちで(笑)。