とある日の新聞の地方欄。
久しぶりの「トキメキ」の話題。
佐渡から黒部に移り住んできていた、
特別天然記念物のトキ。
でも実は、
この地域で私が最後にその姿を見かけたのは、
稲刈りの時期。
その前から県内の各地を転々としているので、
今はもう黒部のトキとは呼べないのかも・・・。
がしかーし!
いつまた戻ってくるかわからないし、
戻ってきたときの事を考慮して、
トキメキの住処をより良いものにする為、
この地域にビオトープと魚道を作るプロジェクトがいよいよ動き始めました。
かなり前から、
そうトキメキがここに住み着くようになってすぐだから、
もう1年半前くらいから、
生産組合の組合員が佐渡へ視察に行ったり、
今年は今年で、
コウノトリが生息する田んぼで有名な豊岡(兵庫)へも行ってたし、
着々とこのプロジェクトのために準備が進められていたらしい。
し、
知らなかったぜぃ。
しかーも!
新聞を良くみると、
どでかくともパパの名前が紹介されているじゃーないですか!
し、
知らなかったぜぃ。
ともパパ、
生産組合長だったのね・・・・。
そして、
このプロジェクトの責任者だったのね・・・・。
とにもかくにも!
餌場となっているのは休耕田。
この場所をきちんと管理してビオトープが設置されれば、
耕作放棄地の問題にも多少は影響があるはず。
でそのビオトープになる予定の田んぼは、
全部で5枚。
それをまずは耕起してくれとの依頼が、
なぜか我が家にやってきた。
しょーがない!
まだ籾摺り全然終わってないけれど(まだかいっ!とつっこまれそうだぁ~)、
ビール麦と小麦の種まきもしなくちゃいけないけれど、
そろそろ来週末にせまってきた東京でのマーケット出店の準備もあるけれど、
ここはトキメキのために、
いっちょやってやりまっしょ!
と休耕田をガンガン起こしてやりました★
トキメキよー、
早くここに戻ってこい!
———————————
平成22年産・新米の直売については、
こちらをご覧下さい。
コメント