富山県内の県立高校の(もしかしたら普通科だけかな?)、
修学旅行がないのは当然と聞き驚きひっくり返った私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です!
こ、
これって、
富山県では一般常識ですか?!
千葉県から嫁いできた私は目が飛び出ましたよー!
ちなみに私の修学旅行先は、
中学が京都・奈良、
高校は九州でした。
それ以外に林間学校やスキー学校なんかがあって、
もうそりゃぁ、
泊まりがけで友達と遊びに行く非日常を、
めちゃくちゃ楽しみにしてたし、
実際すんごく楽しかった思い出が今でも残っています。
富山県の高校生にも、
県外に出ていろんな物を見て触れて、
世界を広げてほしいとおばちゃんになった私は思うんですが、
何かいろんな事情があるのかもしれませんね~★
さて今日は、
朝から雨が降る中2回目の苗並べをしましたー!
育苗(いくびょう=苗を育てる事)作業の、
1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用 ・ 農薬による消毒→販売苗・農協出荷用)
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編 ・ 本番1回目 ・ 本番2回目)
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる
11:潅水と温度管理(プール4/19)
10:のところです。
既に1回目の苗並べは終わっていて、
今回は2回目播種の、
苗販売&農協出荷用の分です。
お手伝いに来ていただいた皆さんに、
苗箱をハウス一面にひたすら置いてもらいました。
外は雨だけど、
ハウスの中は大丈夫。
しかも今日みたいに涼しいと、
ハウスの中も快適な温度で作業しやすいです!
出芽したばかりの苗は、
まだこんな風に、
白いひょろひょろのモヤシ状態。
でもすぐに、
青々とした苗に変~身!
しますっ!!
苗並べ作業は、
こんな感じで苗箱を地面の上に置いていくので、
見ているだけで腰が痛くなってきます(*_*;
なので、
人海戦術で短時間でパパパッと終わらせるようにしています。
苗箱によって、
出芽のムラが多少ありますが、
数日すれば目立たなくなります★
ハウス2棟分の苗並べ、
午前中の早い時間で終わりました~!
さて今日から私、
プール育苗のハウスも含めて3棟分の苗管理の、
地獄の日々がスタートです。
ガンバリマス