富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

種まき~!!

2013年4月12日 3:00 PM

雪の予報に一瞬、
今週末はスキーに行っちゃう?!
と心躍ってしまった、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの濱田律子です。

あっ、でももう、
キャリアはずしちゃったんだった。
スキーもしまっちゃったし。
残念★

な~んて冗談を書けないくらい、
忙しい日々が続いている濱田ファームです♪
というのも、
いよいよ育苗(いくびょう=苗を育てる事)の行程、

1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用 農薬による消毒→農協出荷用
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編 本番)
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗をならべる
11:潅水と温度管理

の、
7:播種だからです!

播種(はしゅ)、
つまり稲の種(詳しくはこちら)の種まき。

春の作業の中でも、
非常に重要、
かつ大がかりな作業でありながら、
作業所内でひっそりと秘密裏(?)に行われているので、
一般の方にはほとんど馴染みないかもしれません。

上の写真が、
播種作業のほぼ全容です。
では、
1つ1つの作業を細かく見ていきましょう!

まず、
苗箱1枚1枚に、
こんな白い紙をセットしていきます。

それにしても、
1つ1つ物を数えるのにも言い方が異なる日本。
苗箱は1枚2枚と数えるんですね~★

次に、
白い紙をセットした苗箱を、
播種機のベルトコンベアの上に1枚1枚のせていきます。

実はこの部分も機械化されていて、
苗箱自動送り機なるものもあるんです!
うちも以前、
これを借りて試した事もあるんですが、
ちょっと作業性がイマイチだったので今はまた、
人力に戻りました。

ご覧のように座ってでもできる作業なので、
女性や年配の方にお勧め(笑)。
と書きつつ、
ここにで~んと座っているヒロキさん、
実はこう見えて(どう見えてますか~?!)、
大型トラックも運転できるし、
フォークリフトの操作もバッチリ!!

苗箱はその後、
一定量にセッティングされた土(床土)が入れられ、

一定量にセッティングされた水がかけられ、

一定量にセッティングされた種がまかれ、

最後に、
一定量にセッティングされた土(覆土)がかけられます。

すばらしい!
全自動(笑)!!

最後に、
播種された苗箱をパレットに積み重ねるだけ。

この写真は、
ちょっと苗箱の重ね方がバラバラですが、
キレイに積み重ねてたまったら、
奥の方へズズズイと移動させます。

この日は、
順調に1100枚の苗箱に播種して、
そのまま8:ハウスへの苗出しになだれ込み。
その様子はまた明日!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

超農繁期です!!

お米のご注文にすぐに対応できない日がどうしても多くなります。
ご注文は余裕をもってご連絡いただけますよう、
どうぞよろしくお願い致します!

また、
メールやファックスの対応にはお日にちをいただく場合があります。
電話が一番早くて確実です。
お急ぎの方はどうぞ、
お気軽にお電話(留守電にメッセージを入れて)くださいね!

電話 050-3430-8050
受付時間 10:00頃~18:00頃

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

コメント

2 Responses to 種まき~!!

  1. タナカ シンノスケ より:

    Unknown
    とても懐かしいです。
    翻って今の私は・・・・・

  2. より:

    タナカさん
    改めて、
    タナカさんのヘルプに感謝している今シーズンの私たちです!本当にありがとうございました!

    タナカさんは仕事ができる方なので、きっと今のお仕事も頑張っていらっしゃると思います。
    応援していますね★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です