富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2013.6月の記事

北アルプスの恵み

2013年6月17日 3:03 PM

新しい1週間が始まりました!
今週もやる事いっぱい、
充実した1週間にしたいところです!!

今日も、
すんごく良いお天気の黒部。
えっと、
いったいいつ梅雨入りなんだろう?!

もうこのまま、
梅雨を通り越して夏がやってきそう。
そんな感じさえしています。

先日関東のお客様から、
水不足を心配されるお電話をいただきました。
どうやら、
水不足で田植えもままならない所もあるようです。

田んぼは現在、
「中干し」といって、
乾かす時期に入っています。
だから、
水は必要ない時期なのですが、

ご覧の通り、
用水のお水は勢いよくゴーゴーと流れています。
しかも、
すんごく冷たい!!

勝手に水が湧き出る自噴水の井戸も、
豊富な湧水が出ていますよ~。

北アルプスの恵みに、
感謝です。

そんなわけで、
心配していただいているお客様、
どうぞご安心ください!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成24年産のお米の在庫ですが、

こだわり栽培コシヒカリ 完売
減農薬コシヒカリ 完売
無農薬コシヒカリ 完売

と、
全ての種類のお米が完売となりました!
ありがとうございました!!

平成25年産のお米は、
10月からご用意できる予定です。
9月に入りましたらご予約を承ります。

24年産のお米を年間予約されている方で、
多めに予約されている方は、どうぞお早目にキャンセルのご連絡をお願い致します!

毎年新米が出る直前のキャンセル、
キャンセルの連絡がないまま新米のご注文など、
在庫管理に大変困っています(*_*)

お早目にキャンセルのご連絡をいただければ、
他にご希望のお客様にご案内させていただけます。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します!

芝生のその後

2013年6月15日 4:07 PM

今日は久しぶりにまとまった雨が降った黒部。
庭の木もうれしそうです。

でも雨も、
今日だけのような・・・?
梅雨入りは、
まだもう少し先なんでしょうか??

さて今日は、
芝生のその後の様子。

5月の終わりに種まきをした芝、
その後ハウスの中で少しづつ芽を出し始め、
今はこんな感じになりました。

上に出ている部分はまだこんなですが、
下の根っこはきっと、
勢いよく伸びているはず。

もう少し様子を見て、
ロール状にクルクルしても大丈夫なくらいにまでなったら、
田んぼの畦に移植します!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休とさせていただいております。

7月・8月も平日のお休みが多くなる予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します!

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

麦刈り難航!

2013年6月14日 10:42 AM

昨日は暑かった!
黒部も30度以上になっていたようで、
あれ?
もしかしてもう梅雨明け?
みたいな真夏の様相でした!
まだ、
入梅していないのに・・・・(笑)。

今日は、
湿度も上がって曇っているので、
ちょっとだけ梅雨の雰囲気。
この後は雨も少し降りそうです。

さて、
昨日はそんな真夏のような天候の元、
怒りの(笑)!
麦刈りでした!!

見るからにスカスカ(→詳しくはこちらの記事をどうぞ)
つまり、
麦なんてほとんどないところを刈る辛さ・・・。

何で刈らんなんがよー、
本当に刈らんなんが?!
と、
刈る前から怒り沸騰のともまる・・・・(笑)。

ま、
これにはいろいろと大人の事情がありまして・・・。
刈らなくてもいい、
いや、
刈らなくちゃダメと、
二転三転した指導やら、
根本的な原因の減反政策やら、
怒りの矛先についてはまぁ、
ゴニョゴニョ。

結局は刈る事になったので、
覚悟を決めて突入しましたが、
コンバイン、
何故か部品が外されて、
田んぼの真ん中で立ち往生。

刈り取り部がすぐにからまって、
どうやらちゃんと刈れない様子。

刈り取り部を拡大してみたけど、
何だかよくわからない写真になっちゃった・・・(^_^;)

麦がほとんどなっていないからなのか、
雑草が多いからなのか、
原因はよくわからないんだけれど、
ちょっと刈っては立ち止り、
ちょっと刈っては立ち止り、
その度にコンバインから下りて、
刈り取り部のからまった茎や草を手で取り除きます。

田んぼ1枚刈るのに、
半日近くかかる・・・・。
さすがにともまるも、
これにはお手上げ。

転作は、
やっぱりダメだなと改めて思った今回の失敗。
そもそも、
作りたい物ではないし、
やる気がまったくでないし。
失敗しても悔しいという気持ちが全く湧きあがらない。
これ、
病んでますよね・・・。

米農家になって今年で8年目。
そろそろ、
転作についてしっかりと自分達の考えを改めないと、
いけない・・・?!

精米機の掃除

2013年6月13日 11:19 AM

とうとう我が家も扇風機、
回し始めました!
昨日も暑かったけど、
今日も暑い1日になりそうな黒部です。

そんな中、
ともまるは1人さびしく、
でも怒りをぶちまけながら麦刈り中・・・。

なぜ怒っているのかは、
また明日。
あーあー、
もう麦はやりたくないー。
というか、
転作いやー(笑)。

さて今日は、
すんごく地味な内容間違いなし♪
の、
精米機のお掃除の様子。

うちの精米機は、
保冷倉庫の中にあります。
というのは、
精米機ってすごーく汚れるんです!
特に糠(ぬか)のこびりつきがすごい!!

この糠が、
虫の発生の原因。
気温があがるとすぐに虫さんが・・・。
キャー!!
となります。
ので、
ご家庭でも十分にご注意を。

精米したお米でも、
米びつや容器には糠がつきます。
これをほったらかしにしておくと、
キャー!!
になりますよ(笑)。

キャーにはなりたくないし、
何より、
お客様にお渡しするお米の中に、
精米したてなのに虫が混入という事態は絶対に避けたいので、
精米機一式を保冷倉庫の中につめこんでいる私たち。

夏でも、
15℃以下の保冷倉庫の中で、
震えながら精米しています(^^)v

※虫の混入なんて考えられない!
という方もいらっしゃるとは思いますが、
殺菌消毒をしているわけではない農産物なので、
どうぞそこら辺はお察しくださいませ。

精米機の中はとにかく、
糠だらけ。

毎日の掃除は欠かせませんが、
時には機械を分解して、
念入りに掃除しています。

掃除には、
やっぱりこのエアコンプレッサーが便利!
強力なエアで、
こびりついた糠もサッと飛ばしていきます!

それにしても、
精米機やその付属品の内部って、
不思議な構造だわ~。

これは、
精米したお米から、
割れた米粒を選別する機械なんだけど、
へー、ほー、
こんな風になっているのねー。

こっちは、
精米機本体の内部と部品。

何がどうなったらどうやって精米しているのか、
機械音痴の私にはチンプンカンプン。

でも毎日この子たちが、
ウンウン唸り声をあげながら、
精米してくれているのね。
ありがとう♪
と感謝の気持ちでいっぱいです。

大事にするから、
お願いだから、
もうしばらくは壊れないで働いてね(笑)。

溝と溝とをつなぐ!

2013年6月12日 9:36 AM

昨日のトラブル編、
予想通り大きな反響でした(笑)!

まずいつもより、
アクセス数が多かった!
普段は300~400IPくらいなのに、
昨日は480IP!
いかに多くの方が楽しみにしていただいていたのかが、
よくわかる数字です(笑)。

そして、
ブログへもフェイスブックへもたくさんのコメントをいただきました。
本当にありがとうございました!!

ちょっとした気の緩みが大きな事故につながる。
その事を改めて感じさせられた、
昨日のトラブル編でした。
今日からまた気を引き締めて、
農作業に励みたいと思います!

さて今日は、
ブームスプレイヤーのタイヤで切った溝と溝とを、
地道に手でつないでいく作業。

同時に、
倒したりつぶしてしまった稲を、
チョコチョコと救出したりもします。

溝は、
掘っただけでは排水されないので、
最後に尻水口(しりみと)と呼ばれる田んぼの出口へつなぎます。

出口をふさいでいた板をあげると、
水は一気に排水路へ!

勢いよくゴーッと音をたて、
濁流となって流れていくんですよ~。

田んぼから水を出して数日乾かすと、
こんな感じに。

台風の影響もなく、
また梅雨入りしていない黒部は、
今日もご覧のような良いお天気。

少しムシムシとしてきて、
暑い1日になりそうです!