富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2015.7月の記事

今ごろ・・・シリーズ?!

2015年7月17日 4:22 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

次から次へと台風がやってくる季節ですね。
北陸地方はこれからその影響が強くなってくるようですが、
皆さまお住いの地域は大丈夫でしょうか。

和歌山で、
とか、
岡山で、
とか、
もっと具体的ないろいろな地名が出てくると、
そこに住む友人や知り合いの農家さんの顔を思い出し、
大丈夫かな、
農作物やビニールハウスに被害は出ていないかな、
とヤキモキしてしまいます。

さて濱田ファームでは、
今週とうとう田植え機の掃除と整備に乗り出しました!

田植え機?
今頃?!
と思われるかもしれませんが、
はい、
今頃です・・・・(笑)。

もうこの「今頃」シリーズ、
このブログの愛読者の方にはおなじみかもしれませんね。、
今頃田植え機以外にも、
今頃コンバインがメジャーです・・・。

田植えが終わって、
しばらくは水回りが続き、
さらに麦刈りがあって、
その後は草刈りと草取りの日々。

と、
ゆっくりと落ち着いて田植え機に向かう時間がなかったんですが、
ようやく時間が取れたので。

なんか、
細かい部品がいろいろ入り組んでいて、
それはコンバインと比べると刺々しく光っているわけではなく、
どこかプラスティックの頼りなさが目立つ田植え機。

そんな細部にカメラを向けると、
ただ単にボーっと眺めているだけではわからない田植え機の、
もっと根本的な部分を感じられるような、
そんな気持ちになります。

気のせいかな・・・(笑)。

農業女子PJが地元新聞で紹介された!

2015年7月16日 10:32 AM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

今日は朝から雨が降って、
ここのところの猛暑が少し和らぎました~。
田んぼに水を入れる必要もなく、
少しゆっくりとした一日です。

さて先日7月12日(日)、
富山では最も読まれている北日本新聞に、

私・濱田律子も参加している、
農業女子プロジェクトが紹介されました!

農業女子プロジェクトとは、
農業で活躍する女性の姿をアピールする、
農林水産省が推進している取り組み。

おもしろいのは、
女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を、
企業と結びつけて新たな商品やサービスを生み出している事。

例えば、
ダイハツとは農業女子目線の軽トラック、
ニッケンとは畑や田んぼで女性が一番困るトイレ問題にメスをいれた仮設トイレ、
タニタとは農業女子の野菜を使った定食
モンベルとは農業女子目線の作業着、
などなど、
非常に興味深い様々なものが開発・発表・販売までされています。
詳しくはこちら

今まで、
男目線だった農業の世界だからこそ、
農業女子ならではの新しい商品ですよね。

農業女子のメンバーは、
今や北海道から沖縄まで全国に300人を超えましたが(皆さん、プフィール写真が素敵!)、
富山ではまだたった5人。
さすが保守的な富山(笑)!

その数の少なさが、
いろんな事を物語っているような気もしますが(笑)、
私も含めてその5人の活動を北日本新聞に紹介していただきました★

今回私は、
文章だけでご紹介いただいたんですが、
さすが地元ナンバーワンの北日本新聞!

いろんな方から、
娘の小学校の担任の先生から、
宅急便のドライバーさんまで、
見たよ、読んだよ、とお声をかけていただきました。

私ただ今、
他のプロジェクトというか農業女子の育成塾に参加していて、
これについてはまた改めてこのブログでもご紹介したいと思っておりますが、
こちらの農業女子プロジェクトにはただ名前を載せていただいているだけ、
という状態です。

が、
こうしてブログで情報を発信する事も、
また1つの農業女子の魅力を発信する事にもつながっているのかな、
と思っております。

これからも女性目線で、
濱田ファームの米作りの様子を情報発信していきます!

富がえりのレシピ・イベントのお知らせ

2015年7月14日 10:53 AM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

今日は7月26日(日)、
富山市のフォルツァ総曲輪で行われる、
「富がえりのレシピ」イベントのお知らせをさせてください!

富がえりのレシピとは、
富山の農・食・私たちの暮らしを捉え直し、
大切なものを守りつないで新たな風を起こしてこうと活動しているグループの事。
濱田ファームも実行委員として参加しています。

富がえりのレシピの活動もこれで3年目、
今年の夏は、
これまで以上にパワーアップした内容でお届けしますよ~!

映画「よみがえりのレシピ」

まずは、
富がえりのレシピの原点ともいえる「よみがえりのレシピ」の上映について。

在来作物と種を守り継ぐ山形の人々を描く物語は、
おいしくて、
そして心に効くドキュメンタリー映画。
2011年に制作され、
これまで全国250か所以上で上映されてきました。

「在来作物を知ることは、
食と農業の豊かな関係を知ることにつながります。
地域に在来作物がよみがえり継承されていく姿は、
豊かな食を味わい楽しむ姿であり、
地域社会の人の絆を深め創造する姿です。
この動きを日本全国、
さらには世界中で起きている食や農業の問題への処方箋(レシピ)として伝えていきたい。」
という意図で制作された映画、
ぜひこの機会にご覧ください!

上映:12:20~13:55
場所:フォルツァ総曲輪4階
映画鑑賞券:1,000円(トークショーを含む)

●スペシャルトークショー

ゲストは山形から、
アル・ケッチァーノ奥田シェフ
山形大学農学部の江頭准教授、
そして、
富山でただ一人・シニア野菜ソムリエの田中美弥さんの3人によるトークショー。

超豪華なメンバーで、
私自身がこれは絶対に聞きたい!
と思っています。

映画に登場するレストラン「アル・ケッチァーノ」は、
かねてから私が訪れたいと思っていたレストランの1つ。
首都圏ではなく、
地方にあってもわざわざ出かけたいと思させるレストランの、
先駆け的存在ですよね。

今や全国的に人気の、
山形の庄内イタリアン「アル・ケッチャーノ」の奥田シェフは、
地元の生産者と密接な結びつきがある事でも知られています。
どんなトークショーになるのか、
本当に楽しみ!

※トークショーは、
映画鑑賞券を購入の方のみお聴きいただけます。

●スペシャルランチボックス付きのチケット

50枚限定
スペシャルチケット2,000円

映画とトークショーの鑑賞券に、
富がえりのレシピメンバーの総力を結集した、
この日限りのスペシャルランチボックス付き。

ランチボックスの内容は、
えごまのおにぎりや黒米おむすび、
フォカッチャやえごまスコーン、ケークサレ
ロースハムやスモーク玉子
ラタトゥイユなどなど、
富山県産の食材をふんだんに使ったスペシャルな内容です♪

濱田ファームも、
黒米のおむすびで参加しますよ♪

さらに!
特製レシピ小冊子がセットになった、
本当にお得なチケットになっています。

もう既に残り少ないようですが、
ご希望の方は以下までご連絡ください。

完売しました!
ありがとうございました!!

<お申込み>
下記メールアドレスまで、
お名前・お電話番号・希望枚数を記入の上、
お申込みください。

tomigaeri.recipe@gmail.com

※ランチボックスのお渡しは11:00~12:00です。
※ランチボックスの内容は変更になる事があります。

●こだわり農産物・加工品の販売

富がえりメンバーが大集合!

★ひみつカレー
富山の食材を盛り込んだ「富山ガパオ」やテイクアウト用のカレー、ミックススパイスなど

★葉っぴ~カフェtutti
小松菜のナムル

★イエルバス
ハーブ・精油・ハーブティーなど

★食彩工房きらら
限定おやつ

★ビーアンドベッチ×風の薫り
自家製甘麹の甘酒ドリンクなど

★美味しい世界旅行
食に関する書籍や雑貨

★みどり共同購入会
伝統的な製法の調味料や果物、山形特産のだだちゃ豆

★柿太水産
氷見で加工された煮干しやみりん干し、一夜干しなど

★Alpaca Coffee
コーヒーやマフィン、スコーン

★(有)土遊野
季節の野菜や平飼い卵、ビスケットやマフィンなどの焼き菓子

★NICE!FARM×ITAL Food Market
自然栽培の野菜

★濱田ファーム
古代米の一種の黒米、農薬や化学肥料不使用のコシヒカリと米粉

●食のプチワークショップ

★キッズ野菜ソムリエ
申込み終了しました。

★世界のオイルをテイスティング
オリーブオイルソムリエ廣岡結子さんによる、
オリーブオイルのテイスティング。

★タネと情報の交換会
固定種や在来種の種と、
富山の農についての情報を交換する会

※それぞれ、
事前の申し込みが必要です。

以上、
盛りだくさんの内容となっています!

このイベントが、
富山の食やくらしを捉え直すきっかけになれば、
メンバーの一員としてとても嬉しく思います。

7月26日(日)は、
フォルツァ総曲輪でお会いしましょう!

干からびた芝・・・。

2015年7月13日 9:49 AM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

まるで梅雨明けしたかのような、
いいお天気となった週末。
そして暑かった!!

今日も、
フェーン現象だと思うのですが、
日本海側はかなり気温が上がるようで、
予想最高気温35度。

田んぼにしっかりと水を入れなくては!
と、
早朝から田んぼを回っていたともまるです。

そして、
ふと畦(あぜ)を見たら・・・。

一生懸命育てて、
そしてつい先日貼ったばかりの芝生が、
干からびていました・・・。

貼った後、
まとまった雨も降ったし、
その後もしばらく涼しかったから、
すっかり根付いたもんだと安心してたのに・・・。
残念です・・・。

でもまぁ、
全ての芝が枯れたわけではなく、
まだ青々としている芝も残っているので、
きっとそこから元気に育って畦を覆って雑草を抑えてくれる、
はず・・・。

芝は残念な状態になってしまいましたが、
田んぼの中の稲は元気にスクスク成長しています!

麦あとの田んぼを起こす!

2015年7月9日 11:25 AM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

昨日は梅雨らしい雨の一日でしたが、
今日は雨があがって曇り空。
そしてとにかく涼しい・・・。

こうも涼しいと、
草刈り作業が進んでいいんですが、
稲の生育がちょっと心配になったりもします。

さて今日は、
6月に刈り取った麦のあとの田んぼを、
トラクターで起こす作業の様子。

手前の青々とした田んぼには稲が見えていますが、
その向こうの荒涼とした雰囲気の方が、

麦を刈り取った後の田んぼ。

1か月たって、
かなり雑草が生えてきたので、

トラクターで、

起こします!

その後に、
緑肥となる作物の種をまいて育てて、
そしてまたトラクターで起こして、
土に漉き込みま~す。