まだ梅雨入りしていない富山県、
毎日さわやかなのはいいんですが、
寒いくらいです。
田んぼは風がけっこう強くて、
さえぎる物のなければ隠れる場所もないので、
本当に寒い!
し、
事務所は土間なので足元すごく冷える!!
パソコンの前に座りつつ、
暖房のスイッチを押すか押さまいか、
悩んでいるうちに時間が過ぎていったりしています。
こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。
このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。
そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。
申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。
さてさて泥遊びしているともまる、
田んぼの中で楽しそうですね♪
なんて書いたら、
ともまるに怒られる事まちがいなし!
なくらい、
大変な作業中です。
これ、
田んぼの中に切った(=掘った)、
溝と溝とをつなぐ作業をしているところ。
本来は、
溝切りというこれまた辛い辛い作業があるんですが、
濱田ファームではこの溝切りをジュディにおまかせ♪
えっ?
ジュディを知らない???
なら、
この日の記事を読んでみてくださいね♪♪♪
Wind is blowing from the Aegean
女は海~♪
ジュディが通ると、
チェーンで雑草を引っかき回してくれる事に加えて、
そのタイヤで溝もほられていく事に加えて、
苗もなぎ倒されていってしまいます。
だから、
苗を救いつつ溝と溝をつないでいくんです。
溝と溝とをちゃんとつないで、
溝を排水口へと導いてやると、
田んぼの水が一気に排出されていきます。
田植え直後からこれまで、
田んぼにはずっと水を入れて管理していましたが、
この時期くらいから今度は、
少し田んぼを干す「中干し」をしてやります。
その中干しの為の溝を作っています。
中干しをする事で、
土の中の有害ガスを除いて稲の生育をよくする
稲の分げつ(株分かれ)が進みすぎないようにする
という効果が期待できるんですが、
何よりこの辺りの沼田と呼ばれる底なし沼のような田んぼでは、
しっかりと中干しをしないと、
秋の収穫作業でコンバインがはまっちゃう悲惨な状況に陥る可能性が大!
だから、
中干しはしっかりと。
泥遊び、
のように見えなくもない作業ですが、
本人はいたって真面目に作業しています!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。
●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm
コメント