富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

2017.11月の記事

11月マルシェレポート

2017年11月14日 4:17 PM

天気予報を見たら!
週末になんと!!
雪マーク!!!

いよいよ、
冬が近づいてきているようです。
あぁ、
冬タイヤに交換しなくては!

そ、その前に、
たい肥散布を終わらせて、
秋起こしをしなくては!

というわけで、
今日も冷たい雨が降る中ではありますが、
頑張ってたい肥をまいています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さて週末は、
東京へ月イチの出稼ぎでした!
そう、
ヒルズマルシェと青山ファーマーズマーケットに出店。

まずは、
ヒルズマルシェの様子からお伝えしていきましょう。

マルシェの看板を撮ったつもりが、
スタッフの方の隠し撮りになってしまったw

いつも準備に後片付けに、
本当にありがとうございます!
出店者の私たちが、
フラリと来てフラリと帰る事ができるのも、
スタッフの方に裏でいっぱいいっぱい動いていただいているからこそ。

スタッフの方とのお付き合いも長くなってきました。
えっと、
一番長い方とは7年?
これからもどうぞ、
よろしくお願いいたします!

今回は珍しく娘も一緒。

いつもは、
東京駅から一人高速バスに乗って私の実家の千葉へ行っちゃうんですが、
今回は実家の都合がつかず。

久しぶりにマルシェの場をウロウロしている娘、
大きくなったね!
と、
他の出店者さんに言われまくってました。

本当に。
まだ赤ちゃんの頃から連れてきていて、
こうしてお手伝いができるようになるほど大きくなり、
何だか感慨深いです。

とはいえ、
すぐに飽きてどこかへ行っちゃいますけどね。

これは、
スタッフの方と大好きなタピオカミルクティーを買いに、
デートへ出かけたところを盗撮。

娘はこのデートを、
すごく楽しみにしていたんです。

戻ってきてからも、
ずっと事務局エリアに居座る娘。

ワキサカさん、
チヤコさん、
他のスタッフさん、
娘が大変お世話になりました!
ありがとうございました!!

さてさて今回も、
たくさんの方に遊びに来ていただきましたよー!

マルシェは私たちにとってはもう、
単なるお米を販売したりする場ではなくなっていて、
こうしてお客さまに一人一人お会いして、
交流する場となっています。

元々はヒルズマルシェの超リピータのお客様だったエグチ様、
今では飲み友達となりつつあり(笑)、
この先もおもしろい展開でお仕事をご一緒できたらいいなという、
そんな関係になりました。

こちらは、
はじめまして!のお三方。

元々、
濱田ファームの米粉で美味しい焼き菓子を作っていただいていた、
千葉のncafe+tsubomi のナオミさんの生徒さん達。

ナオミさんのご紹介で、
これまでたくさんの生徒さん達にお米や米粉を買っていただいているんですが、
こうしてマルシェまで遊びに来ていただいた方ははじめて!

こういうご縁がすごく嬉しいです。
これからもどうぞ、
よろしくお願いいたします!

ミソノ君、
は、私のカナダ時代のガイド同期。
普通にサラリーマンをしながら、
100カ国以上をさらりと旅しています。

SNSをきっかけにつながってからは、
ちょこちょこマルシェに遊びに来てくれます。
自転車で(笑)!
1時間くらいかけて(笑)!!
さすが(笑)!!!

いつも旅先のお土産、
本当にありがとう!

先月も遊びに来てくれた、
205(車種)仲間のイワイさんご夫妻。
今回も車で来てくれました。

そう、
ヒルズマルシェは駐車場完備。
5kg以上のお買い物で2時間サービスという、
とっても嬉しい特典付き。

ふらりと車でヒルズマルシェへ、
1週間分の買い出しへというのがお勧めです!

外国の方も多いヒルズマルシェ、
旅行中なのか、
ご近所さんなのかお伺いするのを忘れましたが、
この稲穂がとーっても珍しかったみたい。

こうやって写真におさめていただけるのは、
私たちとしても嬉しいです!

以上、
簡単にではありますが、
ヒルズマルシェのレポートでした。

来月12月は、
3日(土)に出店を予定しています。
タイミングがあえば皆様も是非、
遊びに来てくださいねー!

おまけ。
夜は、
赤坂の餃子が美味しい珉珉(みんみん)で、
いろんな方が入り乱れての飲み会でした。

東京でこんな楽しい時間を過ごせるなんて!
皆さま、
ありがとうございましたー!!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

たい肥をまく日々が続いています!

2017年11月8日 5:02 PM

米農家って、
この時期なにをしてるの?
ってよく聞かれますが、
えっと、
働いています(笑)。

しかーも!
けっこう働きまくってます!!

稲刈りが終わっても、
農作業はいろいろあり。
その筆頭が草刈りなんですが、
それはまー、
とりあえず置いといて。

今はひたすら来年の米作りに向けた準備、
たい肥をまく日々が続いています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

たい肥をまく機械は、
これまた専用の農機具がありまして、
ちょっとサンダーバードちっくで絵にならない(笑)、
マニュアスプレッダーという機械を使います。

たい肥をたんまり積み込んで田んぼへ。

たい肥は、
籾殻(もみがら)を使った自家製たい肥と、
先輩農家の酪農家さんからいただく、
完熟の牛ふんのたい肥2種類。

これを、
ひたすら田んぼにまいていきます。

化学肥料のように即効性はありませんが、
ジワジワと土に働きかけるたい肥は、
土づくりには欠かせないもの。

まかなくてもいい物ではありますが、
ここにひと手間をかけて、
さぼる事なく土づくりに時間をかけています。

広~い田んぼを、
行ったり来たり。
何度も何度も往復する単調な作業。

全ての田んぼ(70枚近く!)にたい肥をまいたら、
今度はトラクターで土を起こす秋起こしが待っています!

秋起こし、
という名前に恥じないよう、
秋の間に作業を終えたいところですが、
これが毎年そうはいかず・・・。

とりあえず、
雪が降る前までに終わらせようと、
毎日せっせと作業に励みたいと思います!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

獅子は脇役?!獅子舞の奉納でした!

2017年11月1日 2:02 PM

気持ちのいい秋晴れが続いています!
この天気が週末も続いてくれればいいのですが、
残念ながら雨予報・・・。

週末は地元の農業祭で、
黒部市の若手農業者団体の一人として参加、
地元のネギや小麦を使ったネギ焼きを販売する予定のともまる。

お天気がもちますように・・・・☆

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

いつも農作業がメインのブログですが、
今日は農作業ではなく、
地域のお祭りの様子をお伝えしたいと思います!

10月のとある土曜日、
地元の小さな小さなお祭り、
そう、
観光客なんて誰1人こない、
地域の人が参加して地域の人が見守る、
地域密着型のお祭りがありました。

春は豊作を願うお祭りですが、
秋は豊作を感謝するお祭りです。

本来の意味は薄れているかもしれませんが、
お祭りは米作りと密接な関わりがあるのかもしれません。

この地域の秋のお祭りは、
獅子舞の奉納。

獅子舞というと、
私はここに嫁いでくるまで、
獅子が華やかに舞うんだって思っていたんですが、
違います!

この地域、
というか富山全域がそうだと思いますが、
ここでは獅子が主役ではなくて、
獅子をやっつける天狗が主役!!

大人は大天狗、
男の子たちは小天狗となり、
獅子と対決して、
一匹しかいない獅子をよってたかって、
やっつけます(笑)。

かつては、
その家の長男しか参加する事が許されなかったと聞きますが、
今や少子化や時代の流れからか、
女の子も参加できます。

形を変えながらも、
その時代時代に柔軟に対応して、
こういう伝統を残していくっていいですよね。

うちの娘は、
今回で3回目の獅子舞。

もう身体にすっかり音も踊りも馴染んでいるようですが、
本番はちょっと緊張した面持。
手足をビシッと伸ばして、
真剣な表情で踊っていました。

お昼から始まり、
夕方遅くまで、
神社2か所の奉納と町流し、
頑張りました!

こういう地域のお祭りって、
人手不足でどこも大変だという話を聞きますが、
うちの地域はここ数年、
子どもも増えているし参加したり協力する大人も増えて、
年々賑やかになっているような気がします。

ともまる、
大人になってからも何回か天狗をしていましたが、
天狗の大人、
しかも若手のイキのいい(笑)大人がわんさかいるので、
お役御免に。

今年は、
笛の吹き手として参加しました。

こういう伝統的なお祭りがあるって、
本当に素敵な事だと思います。
たとえそれが、
誰からも注目されない、
ひっそりと地域だけで地域の人だけが参加して見学するものだとしても。

大事な行事として、
この先につなげていきたいと思います!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm