富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

泥んこになってトラクター作業!

2018年4月20日 9:51 AM

いいお天気です!

ともまるトップギアいれまくりで、
朝4時半起きでトラクターに乗っています!
朝ごはんにも帰ってきません。

そのうちお昼ごはんもトラクターの中で食べるようになるくらい、
切羽詰まってきます。
時間との戦い。
今日やるべきことを明日に持ち越さない。
春作業はスケジュール通りに進める事が何より大切!!

 

 

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

 

 

最近ずっと育苗(いくびょう=稲の苗を育てる作業)の様子をお伝えしていますが、
田んぼでは毎日トラクター作業をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラクター作業は、
以下の3ステップで進めていきます。

1:耕起(こうき=田んぼを起こす)
2:荒くり(あらくり=土と水を混ぜる)
3:代かき(しろかき=田植えの為に田んぼの表面を滑らかにする)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田んぼに水を入れて土をかき混ぜているので、
トラクターも泥んこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒くり、
という言い方はこの辺り独特なのかもしれません。
荒代(あらじろ)という事が多いのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒くりに伴い、
田んぼの水管理もスタート!

荒くりの為に田んぼに水を入れて、
荒くりが終わった後も土が乾かないよう、
田んぼに水をためておきます。

朝晩と田んぼをまわって、
水を入れたりとめたり。
水を見回る日々が続きます。

田んぼは全部で70枚ほど。
1枚1枚田んぼを見て回り水位を調整する事は、
米作りの基本中の基本。
そして非常に重要な仕事でもあります。

大きな農家さんで、
従業員さんが何人いようとも、
水管理だけは社長自らという事も多い水管理。

もちろん濱田ファームは、
誰も水を見て回ってくれる人はいないので、
ともまるが1人、
朝から晩まで、
トラクター作業中に水を出したり止めたりしています。

というわけで、
いよいよ本格的に忙しくなってきましたよー!

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です