今年は、
雨が続き涼しいお盆休みでした。
休みが明けても雨。
そして空はどんより黒い雲。
それでも、
お盆明けからは稲刈りに向けて気持ちを切り替えて、
ギアをあげて仕事に励みたいと思います!
こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。
このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。
そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。
お盆前から実はこっそり(?)と、
稲刈り準備を進めていた濱田ファーム。
稲刈りは、
ただ単に稲を刈り取るだけではなく、
刈り取った後の乾燥調製という作業もあります。
刈り取った籾(もみ)を、
大きな大きな乾燥機で貯蔵に適した水分に乾燥させて、
籾殻(もみがら)を取り除き、
各種選別機にかけて異物を取り除いて、
玄米に調製します。
この過程で、
もう本当にたくさんの農機具が必要になってくるわけなんですが、
その1つ1つの農機具を、
稲刈り前にしっかりと掃除・整備して、
準備します。
中でも大型の乾燥機は一番やっかい。
で、
一番やりたくない・・・(笑)。
高所恐怖症のともまるですが、
こうして乾燥機のてっぺんから内部に潜入して、
暗くて狭くて暑い乾燥機の中を掃除しにいきます。
乾燥機は全部で4台。
これが終わったら、
コンバインも含めて他の農機具をチェックしていきます。
9月に入ったらすぐに稲刈り。
あぁ、
毎年同じ事を言っているような気がしますが、
時間がない。
頑張りますーーーー!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。
●令和2年産お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するはずのTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色とハマダ食堂をインスタで! Instagram
コメント