昨日・今日と、
すごく良いお天気!
ビニールハウスの窓も、
大全開にしても30度近くまで温度があがって、
苗がすごい勢いで成長しています!
1:選別
2:小分け
3:消毒(温湯消毒→直売用 農薬による消毒→農協出荷用)
4:浸種
5:催芽
6:風乾
7:播種(準備編と本番編1回目・本番編2回目)
8:ハウスへの苗出し
9:出芽
10:苗ならべ(1回目プール編・2回目通常編)
11:潅水と温度管理くるくる編
苗の様子:4月22日(プール)
※それぞれの作業の様子はクリックするとご覧いただけます。
これまで、
以上の行程で1カ月近く作業してきましたが、
今は、
プール育苗の方の苗は、
ここまで成長しています!
うん、うん、
いい感じ♪
2回目に並べた販売用の苗も、
被覆材を取り払いました!
うん、
こちらも大丈夫そう!
この辺りの田植えのピーク、
5月12日・13日にあわせて、
成長してくれるはず。
ビニールハウス内の温度管理は、
原始的にこの温度計に頼ってます。
温度管理はなかなか難しくて、
日がさすと一気に40度近くになるし、
日が隠れるとあっという間に20度以下になったり・・・。
この時期は、
お日様とにらめっこ状態。
どうやって温度を管理するかというと、
これまた原始的で、
ハウス側面の窓を開け閉めするだけ。
この、
通称「くるくる」でハウスの窓をくるくる開閉します。
今年はネットで見つけた、
この「くるくる」を試してみてるんですが・・・・。
ねっ?
魅力的でしょう??
とにかく「くるくる」での開閉は、
けっこう力がいるのでか弱い私には重労働・・・(?)。
これは良さそう!
と飛びついたんですが、
実際はそれほどスイスイでもない、
かしら。
お日様ともう1つ、
ハウス内の温度管理で重要なのが風!
風があるのとないのとでは、
温度もグンと違ってきます。
風向きも見たいので、
この時期にあわせてうちではこいのぼりを飾ってます。
けっこう役立つのだ~。
ハウスの温度管理に水やりにと、
苗隊長の私・濱田律子は毎日ヘトヘト・・・・。
夜は娘と一緒に21時就寝。
朝は娘に蹴られて起きる、
というハードな日々を送ってます♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ともまるの、
富山弁まるだしのツイートはこちらからフォローしてくださいね!
ブログではちょっと書けない、
本音や愚痴ものぞけますよ!?