富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

田植え5日目

2011年5月20日 3:46 PM

田植えも後半戦に入り、
ゴールがようやく見えたので、
気持ち的にずい分楽になりました♪

田植え初日の、
あの強風吹き荒れる寒い日々はいったい何だったんだろう・・・?
ってなくらい、
穏やかな晴天が続いています。

だからなのか、
田植えも余裕な雰囲気、
ただよいまくりです。
心なしか、
のんびりムード。
いやね、
ガンガンは植えてるんですよ。
今年は例年になくスムーズで早い。
けど、
気持ちに余裕があるというか。
せっぱつまった感はありません。

が、
あまり油断しているとガツン!
ときそうなので、
気持ちは引き締めていきましょー!

保育園のお迎え帰り、
田んぼのど真ん中を車で走らせるんですが、
あまりにもキレイだったので思わずパチリ。

最近風がないんですよね~。
田植えしたばかりの田んぼに、
後ろの山がクッキリ。

山と反対側は海。
夕日が沈もうとしています。
これまたキレイ。

単純だけれど、
こんな景色を見ているだけで、
幸せな気持ちになります。

あと最近、
お米の注文や問い合わせが多いのも幸せ~。
GW中に道の駅やらで買っていただいたお米が美味しかったからと、
注文をいただいたり。
はたまた、
商談に発展しそうな雰囲気だったり。

問題は、
お米の在庫がほとんどない事・・・・。
商機を思いっきり逃している私たち。
ダメですねぇ・・・。
でも、
お米ないんだもん・・・・。

———————————

こだわり栽培コシヒカリは完売しました。
ありがとうございました!
減農薬コシヒカリは在庫がまだあります。
直売については、
こちらをご覧下さい。

田植え4日目

2011年5月19日 11:06 AM

数字にしちゃうと、
あれれ?
まだこんなもん??
と思うんですが、
田植え4日目。

ともまるもかれこれ、
約2ヶ月間休みなし、
5月に入ってからは、
朝5時から夜8時近くまで働いているので、
疲れもピークのようです。

あともう少し、
あともう少しだけ頑張れば、
楽になります!

今日も良いお天気!
そして暑い!!

今日は小さい田んぼ(1反部=300坪くらい)をやっつけるべく、
朝からガンガン植えまくり。
予定では16枚。

小さい田んぼは、
本当に本当に作業効率が悪いのが辛いようです。
確かに。
ちょっと植えては畦に、
ちょっと植えては畦に、
と畦にぶつかりまくりで、
その度に方向転換。

田植えがそうなら、
当然、
稲刈りもそうなわけで・・・・。

グチっててもしょうがないので、
ここは1つ、
脈絡はありませんが、
田植え機に乗っちゃいましょう!

ともまるの座っている運転席の左右に、
補助係り用のイスもあるので、
誰でも乗車できますよー。
この前なんて、
娘3歳1人で乗ってましたー。

田んぼの中を、
ゆらゆら揺れながら田植え機に乗ると、
周りの景色まで違って見えます。
単純に、
おもしろい!

田植え機の前方には、
こんな赤いポールがついていて、
このポールと、
田んぼの中につけられた点々の目印がそろうように、
邪念邪心なく清い心で(笑)運転すると、
苗がまーっすぐに植えることができます。

そう、
汚れた心ではダメですよ。
あくまでも、
清い心。
これ大事。
あとは迷いなく!

田んぼの中の点々の目印は、
まさか最初から田んぼの中についているわけではなく、
田植え機の横からピヨーンと出ている、
くるくる回る羽みたいなもので、
自ら田植え機を走行させることでつけていくんです。

写真左;田植え機の右横から
羽がでているのがわかりますでしょうか?

写真右;田植え機に乗って見ると、
こんな感じ。

田植え機の後方を振り返ると、
カッチャンカッチャンと、
苗が8列づつ植えられていってます。

と同時に、
肥料と除草剤も一緒に散布されてます。

田植え機、
すごーい!

どうでしょう?
少しは田植え機に乗った気分、
味わっていただけましたでしょうか?

最後、
植え終わって田んぼから出てくる時は、
補助の人にこうして前方でオモリの役割をしてもらいます。
軽い田植え機、
急な坂道が多い搬入口でウィーリーしないようにね。

さぁ、
お昼からも暑そうだ!
私は苗にお水でもやってこよっと!!

———————————

こだわり栽培コシヒカリは完売しました。
ありがとうございました!
減農薬コシヒカリは在庫がまだあります。
直売については、
こちらをご覧下さい。

田植えの合間の代かき

2011年5月17日 2:02 PM

地域の方々は皆さま、
既に田植えを終えられたようで、
植えていない田んぼはうちの田んぼ、
そんな毎年お馴染の状況になってきました。

そんな状況ですが、
昨日・今日、
そして明日も、
代かき作業です!

なんで今頃代かき?!
田植えの前にやっておけよ!
と思われるかもしれませんが、
代かきして日が経つと、
雑草がボーボー生えてきちゃうのでダメなんですよ。

代かきして、
数日で田植え。
これが理想。

なので、
うちみたいにともまる1人が代かきして田植えして、
という状態だと、
田植えの合間に代かき、
そうなっちゃうんです。

これが、
代かきする前の田んぼ。

これは、
代かきした後の田んぼ。

ね?
表面がなだらかーに、
キレイになっているでしょう?!

明日まで、
3日間代かきしまくって、
その後また田植え。

それでまた代かきして、
そしてまた田植え。

この繰り返しです。

うん?
何か様子がおかしいぞ???

トラクターに、
ともまる以外に誰か乗ってる!

保育園帰りのcoco様!

あやつ、
車の中からちゃーんと田んぼの隅々まで見渡して、
ともまる号を発見するやいなや、
cocoも乗る!
と言い張るのでしょうがなく・・・・。

かなり真剣な顔つきで、
トラクターのハンドルを握っています。
将来有望か?!

田植え3日目

2011年5月16日 9:51 AM

昨日日曜日は、
お天気も良く風もなく、
最高の田植え日和りとなりました!

よって、
この地域の田んぼは田植え機と軽トラがうようよ。
本当にうようよ。
見ていて気持ち悪いくらい(笑)。
いったい普段、
どこに隠れていたんだ?!
っていうくらいうようよ。

さぁ、
張り切って田植え行くよ!

田植え機はいつも、
こんなふうにセーフティーローダーに載せられて、
田んぼへ連れて行かれます。
ドナドナ(意味なし)。

田植えの前にまずは、
苗を田植え機にセットして。

こんな風に、
軽トラに積まれた苗を、

(左)コンテナからおろして、
そして、
(右)田植え機へのせる。

苗箱から苗をはずして、
田植え機の後ろにセットします。

お次は肥料。
オレンジの袋に入っているのは肥料ね。

で、
1日に何度も何度も、
カッターで袋を破る作業が繰り返されるので、
田植え機にカッターを取り付けたようです。

それがどうやら、
ともまるの今年の自信作(笑)みたいで、
写真に撮れ!
としつこいのでしょうがなくアップしてみました。

肥料をザザザーと投入。
この、
黒と白の粒々さんたちが、
苗と一緒に散布されます。

あと、
除草剤はこちらから。
同じく、
苗と一緒に散布されます。

こまきちゃんのネーミングセンスについては、
直接農機具メーカーまでどうぞ(笑)。

ここまで準備して、
ようやく田植えに出発!
エンジンをブルルンとかけて、

はい!
田植えに行ってらっしゃい!

以上の行程を、
1日中ひたすら繰り返すのが田植えでございます。

そこには、
のんびり楽しく、
やー田植えだなー、
なんて雰囲気は一切漂っておりません。

ひたすらひたすら、
この作業の繰り返しです。

さぁ、
今日も天気が良いぜ!
もちろん田植えだぜぃ!!

とはならず、
今日明日は代かき作業です。
もう田植えできる田んぼがなくなっちゃったので、
今度は代かきの番。
これが辛いところ。

あー誰か、
ともまるが田植えしている間に、
ちゃちゃちゃっと代かきしておいてくれないかな。
または、
ともまるが代かきしている間に、
誰かが田植えしてくれる。
そうしたら、
田植え早く終わるのになぁ・・・・。

———————————

こだわり栽培コシヒカリは完売しました。
ありがとうございました!
減農薬コシヒカリは在庫がまだあります。
直売については、
こちらをご覧下さい。

田植え2日目

2011年5月14日 9:48 PM

この辺りの田んぼは、
沼田と呼ばれるような底なし田んぼが多い。
毎年必ず、
トラクターや田植え機がはまる。
はまると本当に最悪。
脱出するのにかなりの時間と労力がかかる。

昨日人生生まれて初めてはまったダイちゃんに、
「ハマダさん、どうしたらはまならなくなりますかねぇ」
と聞かれたともまる。

「ダイちゃん、はまってなんぼよ」
とよくわからない返答をしたらしい・・・・。
いばってどうする。

そのせいかどうだかわからないけれど、
ともまる今日はまりました(笑)。
そしてダイちゃんもまた、
はまりました(笑)。

ま、
はまってなぼだから、
2人ともしょうがないのだよ。
また明日から、
田植えを頑張りたまえ。

さぁ、
田植え2日目。

余裕のピースさいんもむなしく、
この後はまります(笑)。

販売用の苗も、
勢いよくハウスから旅立っていきました!

ちなみに苗は、
こういう風にして軽トラで田んぼに運ばれていきます。

苗コンテナってな名前の入れ物に、
ギューギュー詰めにして。

白いモジャモジャは、
苗の根っこ。

では今日はこのへんで。
オヤスミナサイ。

———————————

平成22年産のお米の直売については、
こちらをご覧下さい。
こだわり栽培コシヒカリの在庫、
ほとんどありません!
保管予約も承っておりますので、
ご希望の方はどうぞお早目にご連絡ください。