富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

グリーンカーペット現る!

2020年5月3日 11:56 AM

GWですね!
でも、
今年のGWがいつ始まっていつ終わるのか。
さっぱりわかっていない私です・・・。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えが終わる5月下旬まで続く育苗(いくびょう=苗を育てる作業)

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種( 準備編本番編
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

まるで、
もやしのように白いヒョロヒョロだった苗ですが、
遮光用のシートを取り払うと!!

こんな、
目にも鮮やかな緑色の苗になっていましたよーーー!!!

さらに2日ほどで、
こんな立派な苗に。

レッドカーペットならぬ、
グリーンカーペットです。

毎朝、
苗の水やりにビニールハウスに行くと、
こんな青々とした苗が私を迎えてくれるんです。

これを、
幸せと呼ばず何と呼ぶのでしょう!

特に、
朝露がビッシリついた苗の美しさったら!

美しい。
美しすぎる。
んですが、
苗の管理はかなり大変な作業です・・・。

10:潅水と温度管理はこの後、
田植えが終わるまでもうしばらく続きます・・・・・・。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

ナエナラベール!

2020年4月30日 10:29 AM

ステイホームならぬ、
ステイ(ビニール)ハウス状態のわたし。

1日に何度もビニールハウスに出向いて、
水やり温度管理をする日々です。
これが田植えが終わるまで続くかと思うとゾッとしますが、
休校中の娘にも手伝ってもらって、
なんとか乗り切りたいと思います!

苗並べ

田植えが終わる5月下旬まで続く育苗(いくびょう=苗を育てる作業)

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種( 準備編本番編
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

今日は9:苗並べの様子をお伝えします。

難しい作業ではありません。
出芽した苗箱を、
ただひたすら、ただただひたすら、
ビニールハウスに並べるだけです。

苗並べ、
だからナエナラベール。

この派生形には他にも、
テデトール
テデカール
テデウエール
など、
いろいろあります。
ご参考までに・・・。

モデルは、
黒部の地域おこし協力隊のコザワ君。

いろんな農作業を体験してみたい!
と、
仕事がお休みの日にお手伝いに来てくれます。

苗箱を並べるだけの作業ではありますが、
ご覧の通りの姿勢、
そして微妙に重い苗箱、
日が差すと灼熱地獄になるハウス内、
と、
なかなか大変な作業だったりします。

そこへ、
救世主?うちの娘が登場!

なかなか真剣な顔つきでお手伝い。

お小遣い目当てではありますが、
それでもこうして手伝ってくれると助かる!

ハウス一面に並べたら、
お水をあげて、

遮光用のシートをかぶせます。

いきなり日差しにあてると、
芽を出したばかりの苗がビックリするので。

数日後、
このシートを取ると、
目にも鮮やかな青々とした苗が現れます!
その様子はまた改めて。
お楽しみに!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

注:モヤシではありません!

2020年4月28日 4:20 PM

晴れたり曇ったり。
風も冷たく強いので、
ビニールハウスの温度管理が大変な日々です。

事務所とビニールハウスを行ったり来たり。
天気予報があまりあてにならないので、
自分の目で見て身体で感じて。
原始的な方法だけれども、
それがやっぱり一番かなとも思っています。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えが終わる5月下旬まで続く育苗(いくびょう=苗を育てる作業)

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種( 準備編本番編
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗をならべる
10:潅水と温度管理

今日は8:出芽です。

ビニールハウスへ搬入されてきた苗箱に、

シートをかぶせていきます。

温度をかけて、
この中で出芽(しゅつが)させます。

3日ほどで、
ほら、芽がニョキニョキと出てきましたよ!

白くてひょろひょろして、
まるでモヤシのように見えますが、
モヤシではありません!
これでも立派なイネです!
イネ!!

さぁ、
この後は9:苗をならべる作業です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

舞台はビニールハウスへ!

2020年4月25日 4:13 PM

久しぶりに、
とってもいいお天気になりました!

トラクター作業も捗っているようですが、
ブログの方は更新が停滞中・・・。
田植えまでには追いつけるるといいな・・・。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えが終わる5月下旬まで続く育苗(いくびょう=苗を育てる作業)

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種( 準備編本番編
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗をならべる
10:潅水と温度管理

今日は7:苗出し
についてお伝えします。

作業所で播種(はしゅ=種まき)した苗箱を、
作業所から少し離れたビニールハウスへ搬入する事、
それが苗出し。

大きなトラックで苗箱をパレットごと運んできて、
フォークリフトでおろして、

こうして、
ビニールハウスの中へ入れます。

こんな風にレールを敷いて、
トロッコで動かせるようにしているので、
重い重い苗箱たちも1人でスイーーッと移動させられます。

さて次は、
8:出芽ですよー。

このビニールハウスの中で、
温度をかけて出芽させます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

播種2回やりました!!

2020年4月23日 4:52 PM

冷たい雨が降る、
寒い日が続いています。
既にビニールハウスの中には苗が入っているので、
もう少し暖かくなってほしいところ。

人は勝手な生き物です。
寒かったら寒いで文句を言い、
暖かかったら暖かかったでまた不安に思う。

どんな天気でも大丈夫。
苗はちゃんと育つ。
そう思うようにしないといけませんね。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えが終わる5月下旬まで続く育苗(いくびょう=苗を育てる作業)

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種( 準備編 ・ 本番編 )
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗をならべる
10:潅水と温度管理

今日はいよいよ春の一大イベント、
6:播種!
についてお伝えします。

播種(はしゅ)、つまり、種まき作業ですが、
種をまく、という、
どこか牧歌的な雰囲気とはかけ離れた様子です。

真ん中にドーンと鎮座するのは、
播種機という農機具。

ベルトコンベア方式で、
ジャンジャンバリバリ種をまいてくれちゃいます。

まずは、
苗箱(なえばこ)と呼ばれる長方形のプラスチックの箱を、
播種機に置きます。

あ、これ、うちの看板(??)娘。
小学6年生になりましたが、
この事態で学校にはほとんど行けていません。

毎日やる事もなく暇そうな娘が、
喜んでお手伝いしてくれました!

苗箱は、
ベルトコンベアの上にのって自動的に、
まず土が敷き詰められていき、

水がかけられ、

種もまいてくれて、

最後に土をかぶせてくれます。

これをどんどん積み重ねていって、

フォークリフトで運び、

あとは、
ビニールハウスに搬入します。

文章で書くと、
サラッとした作業になりますが、
広い場所や大量の資材、たくさんの人手が必要な、
ちょっと大がかりな作業です。

これを、
濱田ファームが田植えする苗用と、
近隣の農家さんに販売する苗用と、
2回行いました!

さぁ、この後、
ビニールハウスに運びますよー。
7:ハウスへの苗出し作業へと続きます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米ご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram