富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

育苗が始まりました!

2020年4月3日 11:34 AM

娘の小学校が本当に予定通りに始まるかどうかはわかりませんが、
今年の米作りは予定通り始まっています!

世界がどんな情勢でも、
季節は廻り、
米作りもまた始まる。

私たち米農家はただただ、
田植えに向けて日々の春作業に精を出すこと、
そして日々のお米のご注文にできるだけ応えること、
それだけです。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

春は、
1年の中でも1番忙しく、
田植えに向けての準備が作業所でもビニールハウスでも田んぼでも、
同時進行でいろんな作業が行われていて、
このブログも更新が追い付かないほどです。

中でも、
育苗(いくびょう)と呼ばれる、
田植えの際に植える苗を育てる作業は、
この先田植えが終わるまでの2ヶ月間ほど、
休みなく続くなかなかハードな作業です。

米作り!
というと、
田植えだ稲刈りだと想像されがちですが、
田植えや稲刈りは米作りのごく一部。
1年間の中でも我が家の場合、
たったの20日間ほどの作業です。

それ以外の、
あまり世間では知られていない日々の作業の積み重ねこそが、
米作りの根幹なのかもしれません。

私はできるでけそういう、
世間ではあまり知られていない米作りの様子をお伝えしたい、
そんな思いでこのブログを更新しています。

育苗は、
とってもとっても大事な作業なのに、
しかもかなり長い期間続く作業なのに、
どうしてあまり知られていないのでしょうか。

田植えは確かに輝かしい米づくりの晴れ舞台ではありますが、
田植えの時に植える苗については、
あまり思いを馳せる存在ではないのかもしれませんね。

苗は、
ホームセンターに売っているわけでも、
突然降って湧いてくるわけでもなく、
長い日数をかけて育てていきます。

その作業を、
育苗(いくびょう)といいます。

育苗の工程は以下の通り。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗をならべる
10:潅水と温度管理

小分けから育苗の工程に入れる?
と思う農家さんもいるかと思いますが、
私はそこからが育苗だと思っています。

というか、
こういう1つ1つの地味な作業の積み重ねがあって、
苗に育つわけですから!

小分けは、
この後の工程でハンドリングしやすいように、
種籾(たねもみ=稲の種)をネット状の袋に分ける作業のこと。

種籾は、
前の年の秋に田んぼでたわわに実っていた、
稲穂についている籾(もみ)そのもの。

籾殻(もみがら)を取り除くと、
茶色い玄米になり、
精米すると白米になる。

つまり、
お米そのものが種になるわけです。

お米1粒1粒から芽が出てきて、
苗に成長して、
田んぼに出てさらに成長して、
秋になると稲穂をつけます。

一粒のお米からは、
約500粒くらいのお米が収穫できると言われています。

ご飯茶碗1杯が3000粒くらいとすると、
6粒のお米でお茶碗1杯分になる。
そんな、
すごい1粒1粒をこうして小分けしていきます。

この後は、
すぐ2:消毒へ。
その様子はまた改めてお伝えいたします。

※今年の小分け作業を撮影するタイミングを逃したので、
去年の写真を使っています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

 

 

秋起こしが終わりました!

2019年12月17日 3:45 PM

平野部で雪が降らなかったおかげか、
はたまた頑張ったからか、
それともこれが通常なのか、
よく分かりませんが、
とにかくともかく秋起こし、終わりましたー!!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

夕暮れ時、
山が赤く染まる直前の写真撮影となりましたが、
それでもやっぱり山が綺麗!

ここで暮らして、
こうして農作業できる事の幸せを噛みしめています。

9月の稲刈りの後、
すぐに稲株から青々とした葉っぱが生えてきて、
そしてまた稲穂をつけていた稲も、
さすがにこのところの寒さでご覧の通りの色合いに。

それでも、
稲の生命力を感じざるを得ません。

10月後半から堆肥をまいて、
12月中旬までトラクターで秋起こしをして。

田んぼでの農作業が続いていましたが、
これでやっと田んぼからあがってこれます。

そして、
心おきなく年末年始の休みに入れます!

休みは、
12月20日(金)~1月1日(水)まで予定しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

秋(?)起こしやってます!

2019年12月13日 11:40 AM

濱田ファームの年末年始のお休みは、
12月20日(金)からと少し早め。
(詳しくはこちら

もうあと1週間しかありません!
というわけで、
かなり焦って今いろんな事をやっています!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田んぼでの堆肥まきが終わってホッする間もなく、
今はトラクターで秋起こしをしています。

秋?
かどうかは非常に微妙ですが、
山はもうすっかり白くなっているし、
平野部でもこの前すこし雪が降りましたが、
でも!
それでも!!
誰がなんと言っても!!

これは、
秋起こしという作業なのです。

稲刈りで刈り取った稲株が、
しっかり成長している田んぼ。

トラクターで土を起こして、
まいた堆肥を漉き込んでいきます。

と、その前に、
田んぼのキワが草ボーボーなので、
トラクターで溝を掘るように草をやっつけてから。

雪が降る前に!
を合言葉にここ数年12月に秋起こしをしていましたが、
今年はどうやら雪の心配はなさそう。

ですが、
年末年始の休みの前に!!
を合言葉に頑張りたいと思います。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

やっと稲刈り終わりましたー!

2019年9月24日 3:39 PM

台風の直撃はまぬかれましたが、
なかなかの暴風でした!
しかもフェーン現象で暑かった!!

そんな台風直前に、
今年の稲刈りが何とか終わりましたー!
ありがとうございます、ありがとうございます、
ありがとうございまーーーーーすっ!!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

今年は大変だった!
と思っていたら、
去年のブログを見返したら、
去年も大変だったみたいです(笑)。

人ってすぐに忘れる生き物なんでしょうね(笑)、

今年は、
こんなグチャグチャな田んぼもあったし、

なにより、
機械トラブルに悩まされた年でもありました。

コンバイン入院×2回、
農機具の方に来ていただく事×数回(多すぎて覚えていない)、
乾燥調製の機械トラブル×数回(同上)。

それでも、
一歩一歩コツコツ進んでいったら、
目の前にゴールはちゃんとありました!

今年の稲刈り、
苦しみながらも終了です。

この後は、
まだもう少し残っている乾燥調製と、
農産物検査を経て、
ようやく新米出荷です!

あともうちょっと、
頑張ります!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご予約についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

コンバインが壊れたー(涙)!

2019年9月11日 10:32 AM

台風15号の影響で、
未だに千葉の多くのエリアで停電が続いているようです。

私の母校は今日も休校、
実家も停電が続いています。

少しでも早い復旧を。
願う事しかできないのがもどかしいのですが、
私は私で、
今やるべき事を1つ1つ確実にやる。
それしかありません。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

コンバインで稲刈りをして、
刈り取った籾(もみ)はコンバインの内部タンクにある程度ためておけますが、
いっぱいになるとピーピーピーとお知らせしてくれるので、
軽トラの荷台に乗せた籾コンテナに排出します。

あまり近づきすぎると危険ですよ(笑)!
凄まじい埃とカユカユ成分が巻き上がっています!

撮影も命がけ。
いや、私がではなくカメラが危ない。
細かい埃は、
カメラのような精密機械の大敵です。

と、
調子よく刈っているつもりでいたら、
ある時から全く前に進まなくなってしまいました・・・。

加えて、
常に内部タンク満タン合図ピーピーピーが鳴りやまない・・・。
ぜんぜん刈ってないのに・・・・。

すぐに農協の農機具さんに連絡。
田んぼに来て見てもらいました。

農機具さんもこの時期、
あっちの田んぼにこっちの田んぼにと、
緊急呼び出しばかりで大忙しだと思います。

うちもそうですが、
すぐに使えないのはとっても困る!
今すぐ即ただちに必要な機械なんだもん。

でも、
迅速な対応をお願いしたいのは、
皆さん同じこと。
ここは、
心を無にして待つしかありません。

がしかし、
待てど暮らせど直る事はなく・・・・。
入院が決定しました・・・・。

この後は、
代替機をお借りしてなんとかこの日の分を狩り終えました。

前回のブログ記事で、
走行時間というコンバイン乗り換え目安の「常識」にとらわれず、
長く大事に乗り続けたいと書いたのですが、
厳しい状況になってきましたー。

でも、
我が家みたいな小さな農家が、
新品コンバイン(1000万諭吉さま前後)を買うというのは、
ちょっと無理があります。

対応策や今後の事をしっかりと検討しないといけないのですが、
とりあえず今のコンバインが、
無事に修理から戻ってきますように・・・☆

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご予約についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram