富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの表道】 カテゴリの記事一覧

ビリビリッとくる電線を張る!

2019年7月8日 4:16 PM

相変わらず草刈りの日々で、
毎年この時期に感じてしまうんですが、
稲を育てているというより草と戦っている日々です・・・。

しかーし!
ようやく農作業らしい作業をしたので、
今日は張り切ってブログを更新!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

今回の農作業の場は山の手。

我が家のほとんどの田んぼは海に近い平場になんですが、
一部は山の中腹にあります。

山はイノシシ(やサルやクマ)の楽園なので、
普通に稲を育てているとイノシシにやられちゃうんですー。

なので、
イノシシさんが近寄ってこれないよう、
電気柵で防ぎます。

触れるとビリビリッとくる電線を、
田んぼにぐるりと張り巡らせるという、
原始的なんだか近代的なんだか微妙な方法。

電気コードを片手に、
杭にからめながら、
広い広い田んぼの外周に設置しました!

電流をセットしたら完了!

 

危ないので(ビリビリッときますよ!!)、
近寄らないでくださいね!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

kufura「お米農家のヨメごはん」連載しています!

2019年6月21日 11:21 AM

子育て世代の忙しいお母さん達を応援する小学館Webメディア「Kufura(クフラ)」
「お米農家のヨメごはん」というタイトルで、
我が家の日々の食卓や子育ての様子、
そして米作りの事を連載させていただく機会をいただきました!

 

 

何か大きな事が起こるわけではないけれど、
日々の生活のちょっとした出来事や、
気持ちの揺れみたいなことを、
私なりの言葉で綴っていければと思っています。

 

 

月2回の更新で、
先日5回目の記事がアップされました!
ぜひ読んでみてください♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

稲が青々としてきています!

2019年6月5日 5:53 PM

日に日に湿度が増してきて、
否が応でも梅雨が迫ってきている事を体感しています。

若い頃は、
あまりこういう日々の変化に疎かった、
というか、
目の前の事に夢中でそういう事を感じる力がなかった。

齢を重ねると、
いろんな事が鈍感になってくるけれど、
でもこういう自然との対話は少しだけ、
上手になってきているような気がしています。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えから、
早い田んぼでは1ヵ月が経とうとしています。

ビニールハウスという温室で、
ヌクヌクと大事に育てられていた苗が、
いきなり大海原の田んぼという厳しい環境に置かれ、
最初は心細そうに、
見るからに心許ない感じだったのに。

葉先を枯らしつつも、
根っこは少しづつ、
でもしっかりと土に根を張り、
パキッとした緑色になり。

水を張った田んぼは、
温水のように温めらています。

稲にとって、
とっても環境のいい場所。
分げつも少しづつ進み始めているようです。

梅雨に入ると、
田んぼの水管理も少し楽になります。
それまでもう少しだけ、
気を抜かずにしっかりと田んぼに水を張りたいと思います!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

ジュディ!カムバーック!

2019年6月4日 5:17 PM

夏のような暑い1日でした!

6月に入りもうすぐ梅雨でしょうか。
田んぼの水管理が少し楽になるので、
雨は大歓迎!

なんですが、
まだもう少し雨の季節は先のようです。
暑くて倒れそうになりつつ、
雑草と戦う日々を過ごしている濱田ファームです!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

この写真は5月下旬、
田植え後10日くらいでしょうか。
根っこがしっかりと活着して、
苗がクキッと青々としてきた頃。

そして、
稲の株と株の間には、
まだ目をこらさないと見えないくらいの雑草が、
うじゃうじゃ生えてきましたよ・・・・。

というわけで、
ジュディの出番です!

タイトルは昔の名画ですが、
ご存知の方は年々少なくなってきているかもしれませんね。
あの、
ワイオミングの峰々が鮮やかに蘇るのは、
私が実際にグランドティトンを訪れたことがあるからかもしれません。

映画は時間があれば見ていただきたいくらい素晴らしい作品ですが、
こちらはシェーンではなく、
ジュディという愛称の農機具です。

この、
チェーンのじゃらじゃら具合が、
ジュティ・オングをイメージさせるから。

Wind is blowing from the Aegean
女は海~♪さ、
皆さまご一緒に♪♪♪

えっ、
これも知らない・・・・??

ともまる自作のチェーン除草機ジュディ。
雪道を走る時に装着するあのチェーンを、
ブームスプレーヤーという作業機(本来は液状の肥料や農薬を散布する為の農機具)に
取り付けました。

こうして田んぼの中を縦横無尽に動き回り、
今はまだ目立たない雑草を、
チェーン除草機でひっかきまわしてくれます。

歌は、
残念ながら歌ってはくれません。

今年も濱田ファームの減農薬コシヒカリの田んぼで、
このジュディが働いてくれています。

減農薬という名前ですが、
減農薬も減農薬!
かなりの減農薬で、
農薬は除草剤1回のみの使用。

それ以外の、
殺虫剤や殺菌剤(ついでに化学肥料も)は使用していません。

除草剤を1回使っていても、
雑草は結構な勢いで生えてくるんです。

だから、
このジュディで3回くらい除草して、
雑草を抑える努力をします。

それでもまー、
かなり生えてきてしまいますが、
そこは目をつぶらないまでも、
半眼くらいで見ると気にならなくなります(笑)。

というわけで、
今年も雑草との戦いがスタート!
畔の草もジャングル状態になってきたので、
そろそろ草刈りもしなくてはー!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

 

おせ植えはテデウエール!

2019年5月21日 2:38 PM

初夏のような暑さが続いてた黒部ですが、
昨晩の雨で少し落ち着きました。

久しぶりの雨で、
田んぼの水管理も少しだけ楽できた朝でした!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

田植えが終わってホッと一息、
そして一息して、
すぐにまた田植え(笑)!

機械で植える田植えではなく、
テデウエール、
つまり手で植える田植え、
一般的には補植と言われていますが、
この辺りでは「おせ植え」と呼ばれている田植えです。

田植え体験というと、
まずこのテデウエールを想像される方が多いと思いますが、
おせ植えはあくまでも補植。

田植え機で植えれなかった部分を、
補助的に植えていきます。

田植え機も時々嫌になる事があるみたいで、
ちゃんと植えてってくれないんですよね(笑)。
1列まるまる植わってないとか、
そんな部分だけをちょちょちょいっと補植します。

コツは、
頑張りすぎないこと!

田んぼに入ると、
あっ、あそこも、あっ、あっちも、と、
どんどん田んぼの真ん中に誘導されます(笑)。
なかなか野に上がってこれなくなるので、
頑張らない適当な気持ちが大事です。

田植えから10日間くらいたった田んぼ。

そろそろ、
田んぼに根が張りはじめて、
ピンッ!としてきましたよ。

今年は、
田植え時期からずっとお天気に恵まれているので、
生育がものすごくいいです!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram