今日も暑いです!
そしてやっぱり晴れてます!!
これだけ毎日良いお天気で暑いと、
そろそろ草刈りも息切れ気味・・・。
さて今日は、
ブログのネタが切れ気味~と嘆いていたら、
紙マルチの田んぼの今の様子を是非!
というリクエストをいただいたのでご紹介。
いやぁ、
こういうリクエストってうれしいですね♪
個人的なものでも大歓迎なので、
私はこれが知りたい!
俺はこれが気になる!!
という事があれば、
遠慮なくお知らせくださいね★
紙マルチの田んぼ、
つまり、
農薬を使わずに育てている田んぼなわけで、
さぞかし雑草ボーボー?!
という期待が少なからずあるようです・・・(笑)。
でも大丈夫!
雑草ももちろん生えてはいますが、
それ程ボーボーというわけではありません!
稲がしっかりと順調に生育していますよ~。
稲株の根元あたりをよ~く見ると、
まだうっすら黒い紙マルチがとけずに残っているの、
おわかりいただけますでしょうか?
これがしっかりと雑草を抑えてくれているんですね。
田植えからかれこれ1カ月半くらい。
もうすぐでこの紙も完全に土に分解されていくはずです。
と、
よ~く田んぼ一面を見てみると、
あいや、
よ~く見なくてもすぐにわかるんですが(笑)、
ご覧の通り、
雑草も順調に(?)育っております。
ま、
これはしょうがないね。
これくらいは許容範囲、
全然OKです!
雑草がほとんど生えていないところ(左)と、
雑草がボーボーなところ(右)。
この違いはやっぱり、
紙マルチがちゃんと敷き詰められたかそうでないか。
どうしても、
紙がちゃんと出ていなかったり、
または風でめくれたりすると、
その隙間からすぐに勢いよく雑草が生えてくるというわけです。
考えてみれば当然のこと。
逆に、
田んぼに稲しか育っていないという方が、
不自然なのかもしれませんね。
無農薬の紙マルチ田んぼの畦には、
こんな感じでアップルミントを植えています。
害虫がミントを嫌うそうなので。
農薬と比べると効果は?ですが、
何よりその香りがすごく良いんですよ~!
癒されます!
以上、
今日は読者の方のリクエストにお応えして、
無農薬の紙マルチ田植えをした田んぼの今の様子、
お伝えいたしました★