富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

米作りの裏道】 カテゴリの記事一覧

稲刈りの準備は整った!

2018年9月3日 4:48 PM

台風の進路・影響がかなり心配ですが、
心配しても何もできる事がないので、
ひたすら通過してくれるのを待つだけ。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

稲刈りを待つ田んぼ。
大きな被害がありませんように☆

さて、
いよいよ稲刈り!

作業所では、
稲刈りに備えてしっかりと準備を整えてきました。

そびえ立つ4台の乾燥機も、
掃除・整備を終えて、

埃などを外へ排出させる、
ダストルを装着!

稲刈りって、
傍から見ていたら想像もつかないかもしれませんが、
誇りとの戦いでもあるんです。

もうそりゃー、すごい埃!
刈り取った後の籾も、
埃まみれなんですよー!

チリトリとホウキは欠かせません。

今は綺麗(?)な作業台も、
この後は埃だらけになります。

刈り取って乾燥させた籾は、
籾殻(もみがら)が取り除かれ玄米になり、
何度も何度も選別機を通っていきます。

この乾燥調製という過程で、
たくさんの農機具が必要になります。

その全ての農機具を1年ぶりに使用するので、
しっかりと掃除・整備して、
ちゃんと動くか事前にチェックしておきます。

整備用の工具たち。
道具は本当に大事。
整理整頓も欠かせません。

米農家の必需品、パレット。
これにお米を積んでいって、
フォークリフトで運搬します。

お米はとにかく重いので、
人力ではちょっと無理。

パレットも、
埃をはらって小ぎれいにしておきます。

コンバインも準備オッケー!

手前の大きい方がうるち米用で、
奥の小さいほうは黒米など用と使い分けています。

違う種類のお米が混ざると、
とにかく大変。

コンバインや乾燥機をしっかり掃除するという方法もありますが、
我が家はコンバインは別々に、
うるち以外は乾燥機は使わず天日干しして、
と、
しっかりと区別しています。

稲刈りの準備で、
あまり知られていないのがこちら。

袋詰めする米袋のハンコ押し!

乾燥調製した玄米はフレコン、
または米袋に詰めて保管するんですが、
どちらも必ず農産物検査(等級検査)を受検します。

受検しないと、
富山県産・コシヒカリ・30年産
などの表示ができないという法律があるんです。

受検の為に、
米袋もこれまた法律でいろいろ決まりがありまして、
こういう様式でこれを記載して用意してくださいね、
と。

その1つに、
平成〇〇産という表示の〇〇に、
今年のハンコ「30」を米袋1枚1枚に押している、
というわけです。

すっごく地味ですが、
これもまた米作りの大事な作業の1つだったりします。

さ、
準備は整った!
後は刈るだけだ!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米(10/1~)のご予約についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

 

 

 

春作業はビニールハウスの準備から!

2018年3月13日 8:54 AM

日に日に春めいてきました!
雪が舞っても、
全く積もる気配はありません!!
そろそろタイヤ交換しても大丈夫かな♪

と、
ついつい油断してしまいますが、
もう油断してもいいですよね(笑)?

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

春めいてきているという事はつまり、
春作業が始まるわけで、
いよいよビニールハウスの準備に手をつけ始めました!

我が家のビニールハウスは、
育苗の期間だけ、
つまり4月と5月の2か月間しか使っていません。

有効活用しないともったいない!
とよく言われるんですが、
有効活用する時間の余裕も心の余裕もないのです・・・。

草ボーボーになったハウスの中を、
トラクターで起こす事からスタート。

草を取り除いて整地して、
ここに苗箱(なえばこ=長方形のプラスチック製の箱。この箱に土を敷き種を蒔いて苗を育てる)を置けるように、
準備していきます。

ハウス3棟のうち1棟は、
水がたくさん漏れてきているようで、
トラクターで起こしたらこんな風になりました!

あとは乾かすだけで大丈夫そう。

井戸水もコンコンと湧いてきています。

北アルプスからの雪解け水が地下を通って、
ちょうどこの地域で湧き上がる、
清水(しょうず)の里と呼ばれています。

水の恵みを最大限にいかして、
この湧き水で苗を育てていきます!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●お米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

山と米ヌカと私

2018年1月19日 1:51 PM

娘が先週末からインフルエンザに感染、
すぐに熱が下がり今は元気全開なのですが、
治癒証明書をもらうまで登校できないので、
家で元気を持て余し気味。

私の仕事が邪魔されがちなので、
イライラがつのる日々を送っています。

そしてついにドッカーンと雷が落ち、
娘をギャン泣きさせる始末。
そして後悔。
自分の未熟さと向き合い続ける事が、
育児なのかもしれません。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

毎日まいにち大量のお米を精米して、
これまた大量の米ぬかが出てくるので、
お天気を見ながら田んぼにまいています。

時々質問をされるので、
ここでお米と米ヌカの関係について解説!

玄米(茶色いお米)を精米すると、
白米になるわけですが、
その際に大量に出てくるのが米ヌカ。

お米の外側の皮の部分や、
胚芽の部分で、
ここに栄養がたっぷり含まれています。

玄米を白米にする過程で、
1割の米ヌカが出ます。

例えば、
10kgの玄米を精米すると、
9kgの白米

1kgの米ぬか

なります。

米ヌカは栄養たっぷりで、
精米したてはほんのり甘くて、
まるでアーモンドプードルのようです!
いえ、
誇張なしで本当に!!

でも、
それをお料理に活用しようとすると、
けっこう大変だったりします。

傷みやすいので、
お料理やお菓子に使う場合は、
長時間炒って冷凍保存。

この炒る作業に根気がいる為、
あまり受け入れられません(苦笑)。
時々、
ご希望の方には無料で差し上げていますが、
そんなに大量に必要なものでもなく。

山積みになった米ぬかを、
こうして田んぼに返してあげる事で、
少しでも土の力になれば!
そういう思いでまいています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

秋起こし前のゴミ拾い!

2017年11月29日 11:59 AM

いいお天気のうちに、
せっせと外での農作業をすすめなくては!
と、
昨日28日は働きまくりました!

そして今日29日は、
朝から雨。
この先もしばらくお天気悪そうなので、
昨日のうちに頑張っておいてよかった!

あっ、でも、私たち、
今週末はいいお天気&暖かそうな(注・雪国の人間の感覚)、
東京でのマルシェ出店です♪

●12月2日(土)
ヒルズマルシェ@六本木アークヒルズ
10:00~14:00

六本木ヒルズではなく、
サントリーホール横のアークヒルズの方です。
ご注意ください。

●12月3日(日)
青山ファーマーズマーケット@国連大学前
10:00~16:00

ヒルズマルシェは恒例のクリスマスツリーが飾られているようですし、
表参道のイルミネーションも始まるようですし、
クリスマス気分で浮かれてきたいと思います♪

もちろん、
お米も販売してくる予定です(笑)!
ので、
タイミングあえば是非お出かけくださいませー。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

たい肥の散布が終わり
いよいよ秋お越し!

といきたいところですが、
その前に田んぼのゴミ拾い。
昨日28日はビックリするくらいいいお天気の中、
ひたすらゴミ拾いをしていました。

米農家なら誰もが怒り、
嘆き悲しみ、
そしてあきらめている、
田んぼへのゴミ投棄。

ビックリするくらい、
いろんなゴミが投げ捨てられています。
我が家がこれまで経験したビッグ3は、
テレビ、タイヤ、掃除機でしょうか。

怒りを忘れて、
逆にこのブログのネタになる!
と喜んで写真を撮りましたけどね・・・。

それにしても、
ゴミを捨てる人の感覚が本当に理解できないんですが、
彼らは恐らく、
全く罪悪感がないのではと思います。

タバコのポイ捨てなんてかわいいもんで、
中には車中にたまった吸い殻をまとめて捨てる人もいるし、
缶も瓶もポイポイ捨てていきます。

この日本酒なんてね、
同じ場所に同じ銘柄が捨ててあったりするんですよー。
きっと、
決まった人が決まった時間に捨てるのかな・・・。

これをトラクターに巻き込んでしまうと大事になるので、
起こす前に、
そして起こしながらも、
ゴミに目を光らせてトラクター作業をしていく事になります!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

たい肥をまく日々が続いています!

2017年11月8日 5:02 PM

米農家って、
この時期なにをしてるの?
ってよく聞かれますが、
えっと、
働いています(笑)。

しかーも!
けっこう働きまくってます!!

稲刈りが終わっても、
農作業はいろいろあり。
その筆頭が草刈りなんですが、
それはまー、
とりあえず置いといて。

今はひたすら来年の米作りに向けた準備、
たい肥をまく日々が続いています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

たい肥をまく機械は、
これまた専用の農機具がありまして、
ちょっとサンダーバードちっくで絵にならない(笑)、
マニュアスプレッダーという機械を使います。

たい肥をたんまり積み込んで田んぼへ。

たい肥は、
籾殻(もみがら)を使った自家製たい肥と、
先輩農家の酪農家さんからいただく、
完熟の牛ふんのたい肥2種類。

これを、
ひたすら田んぼにまいていきます。

化学肥料のように即効性はありませんが、
ジワジワと土に働きかけるたい肥は、
土づくりには欠かせないもの。

まかなくてもいい物ではありますが、
ここにひと手間をかけて、
さぼる事なく土づくりに時間をかけています。

広~い田んぼを、
行ったり来たり。
何度も何度も往復する単調な作業。

全ての田んぼ(70枚近く!)にたい肥をまいたら、
今度はトラクターで土を起こす秋起こしが待っています!

秋起こし、
という名前に恥じないよう、
秋の間に作業を終えたいところですが、
これが毎年そうはいかず・・・。

とりあえず、
雪が降る前までに終わらせようと、
毎日せっせと作業に励みたいと思います!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm