富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

農業の世界】 カテゴリの記事一覧

1/15 マルシェ@六本木アークヒルズのご報告

2011年1月27日 11:45 PM

冬休み前というか、
冬休み中というか、
とにかく少し間があいてしまい恐縮ですが、
先日1月15日に出店したマルシェ・ジャポン@六本木アークヒルズの様子を、
ご報告しま~す★

六本木のヒルズ、
といういと田舎者の私たちはすぐに六本木ヒルズ?!
となってしまうのですが、
同じヒルズでもアークヒルズの方。
ヒルズっていっぱいあるのねぇ、
とどこまでも田舎者の私たち。

六本木のマルシェは初めての出店。
前回視察(遊び?!)で来ていたとはいえ、
出店となるとやっぱり気が張るー!
どこから車を入れて、
どうやって商品を並べて、
とスケジュールでもたもた(汗)。

しかーも!
今回は強力助っ人の私の両親もおらず。
暴れん坊coco様をどう鎮めようかと頭を痛ませていたのですが、
すぐ側に託児所がある事を知り事前に予約。
ポロリ~ンと預けてきてしまいました!
やった!
coco様は知らない場所と知らない保育者の方に超ご機嫌!
場所見知りも人見知りもしない性格で助かったぜー。

六本木のマルシェ、
通称ヒルズ・マルシェでは、
始めに出店者一同が集まってミーティング。
初出店の自己紹介(うちだー!私やりましたー!)やお勧めの商品などを、
ひとりひとり発表していきます。
さらにマルシェスタッフの方からは、
今日のイベント情報や注意事項などの説明もあり。

うん、うん、いいねー、これ。
出店者同士ともマルシェスタッフの方とも、
顔を見てお話しして、
マルシェやったるぞー!
という闘志がメラメラ燃えてきます!
えっ?
うちだけ・・・・?!

ヒルズ・マルシェならでは!
のサービス。
何でも5kg以上お買い求めいただくと、
駐車料金2時間無料!
ここの駐車料金はけっこう高いから(1時間800円!)、
これは利用価値大でしょう!
もし私も近くに住んでいたら、
これ絶対利用するー!

ホワイトボードには、
その日の出店者手書きのお勧め情報をチェックできます!
ヒルズ・マルシェはとにかくリピーターの方が多いようで、
ご近所に住む方が気軽に足を運ぶまさにパリのマルシェみたい。
リピーターの方はここで、
その日のお勧めをチェックするんだそうです。
へぇー!

というわけで、
ヒルズ・マルシェ、
濱田ファームもデビューしちゃいました!
さぁ、
がんばるぞー!

毎回悩むディスプレイ・・・。
ヒルズ・マルシェは割り当てられるテーブルが広くてビックリ★
うれしいような、
でも商品がお米だけしかなく、
また車が小さく(MINI)ディスプレイできるカゴなどがほとんど運べない私たちは、
四苦八苦(苦笑)。

左:米粉クッキー
大好評でしたー!
なんか皆さん、え?!そんなに本当にいりますか?!
ってなくらいまとめ買い。
試食して、
自宅用はもちろんお土産用に買っていただいた方が多かったようです♪

右:我が家のお米
これまた何故か(笑)売れたー!
こんな小袋ではなくてもっと欲しいんだけれど、
という方がちらほらいらっしゃってビックリ仰天。
次回は5kg袋とかを持っていってもいいかも・・・?

左:オリジナルのエコバック。
使わなくなった米袋を再利用して、
持ち手の皮も家具作家さんのところででる端切れを縫いつけた、
これぞまさにエコバック。
かわいいーです(自己満足)♪

右:マルシェでは実際に発送の注文は入らなかったけれど、
マルシェの後、
おいしかったからーと注文が入った~★
うれしい~♪

ヒルズ・マルシェのお客様は、
前述のとおりリピーターの方が多いようで、
皆さんマルシェに食材を「買いに」来られてる事をヒシヒシと感じました。
そう、
たまたま通りがかったのでもなく、
冷やかしで見てるわけでもなく。

なので、
これまでのマーケットやマルシェとは違い、
売れないと思っていたお米が思った以上に売れました。
やったー!
うれしいー!

と同時に、
お客様と直接お話していると、
買いに来られているお客様が何を求めているかという事が、
非常によくわかりました。
小袋ではなくてもいい事、
必ずしも有機でなくてもいい事、
生産者とかそうでないとかは関係ない事、
などなど。
むむむー、
勉強になりますー。


それにしても、
他の出店者さんのブースの華やかな事!
お野菜カラフルー!
加工品はどれも美味しそう!

私たちは今はまだ、
ただお米を作って売るだけで精一杯。
毎日ヒーヒー言っているけれど、
いつか加工品もできたらいいなぁ。
なんて夢を描きつつ、
でもやっぱりまずは地道に美味しい米作りの道を進むのみだな。

以下はおまけ★

託児所で思いっきり羽を伸ばして暴れまくってきたcoco。
お昼前にお迎えに行ったら、
「お腹すいたー!」。
ハイハイ、
それではご飯食べに行きましょう!
と、
マルシェ広場の目の前のアンデルセン(パン屋さん)へ。
ここのパン、
私が好きなんですよねー。
cocoも大好物のビーフシチューとレーズンパンに夢中でした~。

今回も開催されていたサルサのイベント。
前回の事をしっかりと覚えていたcoco、
お気に入りのおねーさんをちゃっかり見つけて猛アタック(笑)。
おねーさんも覚えていてくれて、
2人でクルクル回りながら踊っていました。
ヨカッタネ!!!

六本木アークヒルズのヒルズ・マルシェ、
毎週土曜日に開催されています。
私たちは次回は2月、
26日に出店予定です!
お近くの方は是非足をお運びくださいね~。

以上、
遅ればせながら、
ヒルズ・マルシェのご報告でした!

———————————

平成22年産のお米の直売については、
こちらをご覧下さい。

電話デー!

2010年12月29日 9:53 PM

リンリンリリーン♪
と懐かしの音楽が聞こえてきそうなくらい、
今日はずーっと電話電話電話!
のともまるでした。
本当にずっと、
電話してたなー。

真面目なお仕事の話から、
たわいのない仲間との会話、
挙句の果てには自分の趣味の買い物まで、
電話電話電話!

しかーも!
相手によって富山弁と標準語とを使い分ける、
まさにバイリンガル!(?)

さらには、
好青年風からオヤジ風まで、
電話内容によって声色と性格まで変えるという手の込みよう。

はて、
ともまるってそんなに起用だったっけ?

今日の大事な1本は、
石川のとある農家の方へ、
視察のお願い。

面識もない方に、
突然視察のお願いをする電話なんて、
結構緊張するもの。
だけれど、
相手の方がとてつもなく懐の深い方&爆笑系(笑)だったので、
とてもスムーズにお話が進みました。
ヨカッタ!

———————————

平成22年産・新米の直売については、
こちらをご覧下さい。

マルシェ@六本木アークヒルズの視察

2010年12月23日 3:29 PM

今回のマルシェ出店の前日、
早朝に家を出発して他の場所で開催されている、
また別のマルシェ・ジャポンを視察してきました!

六本木、
これまた名前を聞いただけでお洒落な雰囲気でクラクラしそうですが(笑)、
六本木アークヒルズで開催されているマルシェです。

青山国連大学前のマルシェとは、
テントや周辺の建物も全然異なるので、
また違った雰囲気でした!

お客さん気分で行くと、
マルシェってとーっても楽しい!
あんな店こんな店、
あんな物こんな物、
色とりどりの農産物や加工品に目が泳ぎまくり!
ついつい、
お財布の紐も緩みがち、エヘヘへ。

試食もいっぱいで、
coco様は超ご機嫌(笑)。
大好物の島バナナ、
ディスプレイされていた猿ともども奪い去り、
ムシャムシャ無言で食べていました・・・・。

ともまるはやっぱり、
同業の米農家が気になるみたい。
って言っても、
実は農家そのものが出店しているケースはここ六本木でも少ないようで。
ちょっと話を聞くと、
すぐにこの人米作ってないなってわかります。
皆さんすごく知識はあるんですけどね。
でも作ってない。
なので参考になる話が少なかったのも事実。

と、
突然始まったラテンの音楽に興味津々のcoco。
この日はサルサのイベントがあったようで、
会場内はノリノリのリズムで盛り上がってました♪

coco様、
サルサのダンサーの方が持っているマラカスを、
かごの中から勝手に持ち出そうとする・・・・。
挙句の果てに・・・・・、

一緒に踊り始めました(笑)。
しかもけっこうノリノリで(笑)。
さすがに保育園でもラテンミュージックはかかっていないのでしょう、
リズムに上手く乗れない様子でしたが、
おねーさんのリードで何とか形になってきた・・・・?

最後は、
会場内を皆で行進!
とーっても楽しそうでした!

マルシェで、
物をただ買うだけではなく、
こういう楽しいイベントがあると盛り上がりますよね♪

青山の方でもこの日は、
ポリネシアンダンスの催しがあったようで、
フラやファイアーダンスが見れたそうです。
それぞれのマルシェ主催者も、
いろいろ趣向を凝らしているんでしょうね。

六本木のマルシェの雰囲気をだいたいつかんだら、
今度はランチを食べに六本木農園へ。
今年いろんなメディアを騒がせていた、
こせがれネットワークが経営しているレストラン。

こせがれネットワークとは、
実家が農家だけれど都心で働いている人々の集まり。
農家を継ぐのはいろんな面で厳しいという状況を何とか変えて、
農業を魅力あふれる職業の1つに変えていこうと、
様々な活動をしているそうです。
その活動の1つがこの六本木農園。

全国の生産者から新鮮な農産物を仕入れ、
農家の娘が料理をプロデュースし、
農家の息子がサービスする、
そんなおもしろい事を楽しんでやっている農業実験レストラン。

お料理は、
素材をいかしたシンプルなもの。
きのこ鍋のきのこは本物だったし、
土鍋で炊いたご飯もツヤツヤピカピカで美味しかった!
ちょっと値段設定が高い(ランチコース2400円のみ)けれど、
でも生産者を支える意味での仕入れ価格なんかを考えると、
こういう値段になるのかな?

とにかくいろんな面がおもしろかった!
店主は園主と呼ばれてるし(→園主さんかっこいい!)、
「お客様来園で~す」とか真面目な顔して言ってるし、
ビニールハウスにテーブル席やらこたつ席やら作ってるし、
虫食いだらけの野菜を六本木のど真ん中で育ててるし。
何から何まで楽しんでやってる感じ。
農業もこうでなくちゃ!
既成概念にとらわれず、
いろいろ楽しんでチャレンジしなくちゃね!

そんな感じで、
この日は1日六本木をうろうろ視察。
ちょっと都会の人になれたような気がした、
田舎物ファミリーでした★

お土産は、
マルシェで買ったお米たち。
「ゆめぴりか」とか「つや姫」など、
今年の気になるお米をちょこっとづつ。
食べ比べるのが楽しみ~♪

———————————

平成22年産・新米の直売については、
こちらをご覧下さい。

THE 決算!

2010年12月22日 2:48 PM

マルシェ・ジャポンから戻ってきたら、
翌日からすぐに農業簿記の講習会へ。
けっこー、
目がグルグルにまわりそうなくらいの忙しさで、
バタバターと講習会に参加したもんだから、
忘れ物だらけで講習を受けられる状態じゃなかった・・・・。

とりあえずテキストだけもらってきて、
すぐに退散・・・・。
いったい何しに出かけたんだろう・・・・。

とにかく!とにかく!とにかくーっ!!
12月は決算の月!
って、
今年ももうあと1週間で終わっちゃうから手遅れに手遅れ、
私ってバカバカバカー!
なトホホな状態です・・・。

と嘆いていても、
だ~れも助けてくれないので、
一つ一つ頑張って入力していくことにします。
ファイトー!

———————————

平成22年産・新米の直売については、
こちらをご覧下さい。

マルシェ、ありがとうございました!

2010年12月21日 11:45 PM

今シーズン2回目のマーケット、
無事に出店を終えて、
寒い富山へと戻ってきています。

前回と同じ場所、
青山国連大学前でのマルシェ・ジャポン。

前回の反省点をいかし(?)、
ディスプレイも用意するものも準備万端!
でのぞんだつもりが・・・・。

結果はイマイチ。
売り上げもあまり伸びず、
お話しできたお客様も少なく・・・。
課題が大きく残る1日となってしまいました。

あ~、
何がいけないんだろうな~、
と反省点をともまるとあげつつも、
これだ!
という解決方法がイマイチ見つからないのも事実。

つまりはこれ、
スランプっていうやつかもしれません。
どーしよー、どーしよー、
どーしよーっかな。


とはいえ、
今回も多くの方々に助けられたマルシェ。

まずは私の両親。
ちょこまか暴れまくるcoco様の子守り、
いつも感謝感謝です。
本当にありがとう!

濱田ファームの手伝い(?)に、
毎回来ていただくSさんにOさん。
同じ言葉しか出てこないのですが、
本当にありがとうございます!

友人も何人か、遊びに来てくれました!
こういう機会でもないと、
なかなか会えない。
またまた同じ言葉だけれど、
本当にありがとう!

米粉クッキーを焼いていただいている、
n*cafeのKさん。
わざわざ会いに来てくださいました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

そして今回は、
いつにもまして周りの農家の方との出会いがありました。
いろんな情報や交流を、
本当にありがとうございました!

結局、
マーケットって「売る」こと以上に、
こういう出会いがてんこ盛りだから、
きっと楽しいんだろうなぁ。
皆々様、
本当にありがとうです!

東京はクリスマス一色!
復活した表参道の街路樹のイルミネーション、
かねてから見たいと思っていた、
ミッドタウンの幻想的な光などなど、
クリスマス気分も大満喫できた今回のマーケットでした。

次回は来年1月。
1月15日(土曜日)マルシェ・ジャポン@六本木アークヒルズ
1月16日(日曜日)マルシェ・ジャポン@青山国連大学前
の予定です。
たくさんの出会いを楽しみにして、
2日間続けて頑張って出店したいと思ってま~す☆