富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

農業の世界】 カテゴリの記事一覧

伝えると伝わるは違う!

2016年7月27日 4:49 PM

休み明け、
毎回毎回そうですが、
超バッタバタな日々を過ごしています!

家の事もそうだし、
娘の事もそうだし、
もちろん仕事もそう。

休み前と休み後とフル稼働で、
ようやく日常に戻ってきたような、
まだそうでもないような。

そんな今日も朝からずっと、
バリバリともまるは芝刈りへ、
カチャカチャ私はキーボードを打ちまくっています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

実は今回の視察の為の休み前、
私1人でこっそりと♪
東京へ研修を受けに行ってきておりました♪♪♪

東京研修からの視察で、
実は家を1週間もあける事になってしまって、
今回の研修に参加しようかどうか悩む・・・・、

事なんてこれっぽちもなく(笑)、
張り切って参加してきましたよ♪

というのも今回の研修、
前年度に私が1年かけて、
1ヵ月に1度泊りがけで参加して農業経営を学んだ、
女性農業次世代リーダー育成塾のフォローアップ研修だったんです。

思い出すも涙、
語るも涙(ほんとかどうかはご想像にお任せします!)の育成塾、
農繁期も家事も育児もこちらの都合もおかまいなしの(笑)超スパルタでしたが、
北は北海道から南は鹿児島まで全国から集まった仲間と、
熱心な講師陣に支えられて何とか修了したのが今年の3月。

育成塾ロスっていうんでしょうか(笑)、
終わったら終わったで何だか淋しい。
誰も叱咤激励もしれくれないし、
課題なんてもんもない。

そんなところへ舞い込んできたのがこの、
フォローアップ研修!
しかも!
講師の方は日本初(!)の野菜ジャーナリスト篠原久仁子さんで、
内容は『魅せる農業に活きる!伝わる言葉の磨き方』!!

日々、
このブログやfacebookページ
TwitterInstagramで情報発信をしていて、
そこに力を注いでいる私がこの研修を受けなくてどうする!!!

というわけで、
無理やりスケジュールをねじこんで東京へ行ってきましたー!

当日集結した育成塾の2期生。
皆の顔を見たら私、泣くだろうなって思ったんだけど、
当日の研修会場が狭い階段しかないおどろおどろしいビルの4階だったので、
辿り着いた時はホッとしたのと汗だくで、
泣く事を忘れてしまいました(笑)。

ともかく!
研修の内容が、
まるで私の為だけなんじゃないかという錯覚に陥るくらい(笑)、
とっても参考になる事ばかりで。

例えば、
●伝えると伝わるは違う(ギ、ギクッ!)
とか、
●意識なき情報発信は日記になる(ギ、ギ、ギクギクッ!!!)
とか、
●情報発信もターゲットを意識する(その通りです!)
とか、
いちいち私の胸にささる事ばかりで、
胸が痛みました・・・。

その割には、
このブログの路線がこれまでとあまり変わってないじゃん!
と思われる方も多いかもしれませんが(スミマセン)、
これまで通り、
このブログは濱田ファームのお客様、
そして、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて。

田植えや稲刈りだけではない、
日々の米作りの地道な様子を、
日本一わかりやすく!
そう、
去年あたりから宣言してしまっていますが、
日本一を目指して!!

そこからさらに、
もっと伝わるブログを心がけて、
更新を続けていこうと思います!

篠原さん、
改めましてありがとうございました!

何より、
今回の研修のありとあらゆる取りまとめをしてくれた、
北海道のうちやま農園のうっちー、
ありがとう!!

夜は懇親会!
育成塾3人の講師の方も皆さん来ていただき。

あぁ、
私たち、
愛されてるんだなって思った夜でした。
私も愛してます?
って、
誰に対しての告白でしょ(笑)。

勉強になった!
楽しかった!!
また頑張ろうという気持ちになった!!!

次回のフォローアップ研修、
(あるかどうか未定だけど絶対にあるって信じてる★)
今から待ち遠しい私です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●富がえりのレシピイベントのお知らせ

今年の夏も、
充実した内容でお届け!
食べる事の大切さ・楽しさを実感し感謝する、
1日だけのスペシャルイベントです!

日時:7月30日(土)10時~
場所:氷見市いきいき元気館3階

映画『ひとにぎりの塩』上映、
アル・ケッチャーノの奥田シェフを迎えてのスペシャルトークショー、
マルシェでは県内の農作物・加工品の販売、
食のプチワークショップなど、
盛りだくさんの内容でお届けいたします!

濱田ファームは、
無農薬コシヒカリ等の販売をしますよ~。
週末は氷見でお会いしましょう!

詳しくは、
この日のブログをどうぞ★

くらしたい国、富山

2016年4月15日 4:41 PM

とーっても気持ちのいいお天気の黒部です。
ただ風が冷たい!
油断して上着を羽織らずにビニールハウスへ出かけたら、
あまりの寒さに頭が痛くなってきました・・・。

育苗の工程も
ハウスへの苗出しが終わって、
今は出芽させているところ。
そして明日はいよいよ苗ならべです!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子と申します。

出芽の様子をお伝えする前に。

ちょっと育苗作業から離れて、
今日は私が富山県の定住交流サイト「くらしたい国、富山」に、
移住者の一人として紹介されたおはなし。

この「くらしたい国、富山」は、
富山県への移住に関する情報がぎっしり詰まった、
なかなか読み応えのある興味深いサイトとして、
先日リニューアルされました!

富山県の市町村情報や支援制度、
移住の先輩たちのインタビューなど、
移住に役立つ情報はもちろんの事、
地理風土から風習、食べ物まで、
富山がどんな所なのかよくわかる「富山ぐらしスゴロク」や「富山ぐらし百科」などなど、
富山の魅力がたっぷりわかる充実の内容になっています。

私が紹介されているのは、
「移住の先輩たち」というコーナー。

私が富山県にやってきたきっかけや、
田舎暮らしの私なりの心がけというか思い、
そんな事をお話しさせていただいています。

私はカナダから直接富山に来たんですが、
その時は本気で富山がどこにあるのか知らなかったなぁ(笑)。
とりあえず、
ガイドブックと長靴を持ってきた事をよく覚えています。

ひょいっと気楽に来ちゃったんだよなー。
私の人生いつもそんな感じ(笑)。

富山に移住に、
また破天荒な人生を歩んでいる私に、
興味のある方は是非チェックしてみてくださいね★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

農繁期が続いています。
農作業が忙しく、
お米のご注文にすぐに対応できない日が多くなります。
ご注文は余裕をもってご連絡いただけますよう、
どうぞよろしくお願い致します!

また、
メールやファックスの対応にはお日にちをいただく場合があります。
電話が一番早くて確実です。
お急ぎの方はどうぞ、
お気軽にお電話(留守電にメッセージを入れて)くださいね!

電話 050-3430-8050
受付時間 10:00頃~18:00頃
農作業で不在の場合が多いので留守電にメッセージをどうぞ!
土日祝日お休み・平日は不定休

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから
●facebookページ タンボマスターへの横道
●Instagramも始めました! hamadafarm

バトラーじゃないよ、パネラーだよ♪

2016年3月30日 3:10 PM

こんにちは!

無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

春作業がもー、
毎日ものすごい勢いで進んでいて、
ブログの更新が追いつきません!

育苗用のビニールハウスの準備が整ったと思ったら、
もう既に種籾(たねもみ=稲の種)の消毒も終わり、
今は浸水している状態。
田んぼではトラクター作業も始まっています!

ブログ更新が後手後手だ~。
頑張らなくちゃ!

育苗作業もトラクター作業も、
どちらも早く皆様にお伝えしたいところですが、
慌てず急がず。

ちょっと前に私・濱田律子が、
パネラーとして登壇した様子でもアップしちゃいおっかなと。

え、
興味ない??
まー、まー、そう言わず、
私も働いているんだよっていう所を1つ、
お見せしましょう!
っていうか、見せたい!!
ので、
お付き合いくださいませーー。

時は3月9日。
場所は幕張。
会場はアジア最大級の食の展示会であるFOODEX

食の業界ではお馴染みのFOODEX、
ともまるもかつては食品の香料を研究する会社にいたので、
よくFOODEXには来ていたようです。

そのFOODEXで、
農業界で女性が本来の力を十二分に発揮できるよう、
農業経営の発展を後押しし、
さらに活躍の場を広げてもらうことを目的に、
アグリウーマノミクスフォーラムが開催されました!

まずは、
ヒルズマルシェでは濱田ファームもずっとお世話になっていて、
さらに私が去年6月から通っている農業経営を学ぶ育成塾では講師をされている、
株式会社Agri Innovation Designの脇坂さんの講演から。

首都圏で増えているマルシェの解説や、
出店者のメリット、
個人のお客様だけでなくレストランなど、
業者さんとの取り引きの可能性など
マルシェ全体についてわかりやすくお話しいただきました。

続いて、
地方で成功しているマルシェの事例として、
とくしまマルシェを運営されている株式会社サーブの金森さんが登壇。

平成22年から始まったとくしまマルシェは、
一般募集をせず、
自らの足で各地を訪問し、
探し求めた生産者だけが出店しているそう。

川辺という気持ちが良さそうなロケーション、
80店舗による出店者数、
毎回1万人を超える来場者数と、
聞いているだけで楽しそうなマルシェなんだろうなぁと想像させられます。

参加者の方も真剣な表情で聞いています!

実はこの写真に写っている皆さん、
全国から集まって農業経営を学ぶ育成塾の仲間たち。
ひよこママー、
たまさーん
まいちゃーん、
ももちゃーん、
しほちゃんにひろみちゃん、
ゆみさんにるみちゃん。

今回の育成塾は、
このFOODEXに出展する人もいれば、
出展しないでバイヤーさんの言動を観察する人もいるという、
各自がそれぞれの目的で学ぶという講義でした。

そしてこのフォーラムを聞いて、
マルシェについて考える事も課題の1つだったのです。

さてさて、
いよいよ私もとーじょー。
ちなみに、
左から2番目です、えへ。

徳島マルシェに出店されている女性農家の方と一緒に、
私は首都圏のマルシェに出店しているという立場で、
マルシェのあれこれについてお話しさせていただきました。

いやー、緊張しましたー。
こんな舞台に立った事ないし(あ、でもそういえば、中学生の頃は演劇部でよく舞台に立ってたな)、
マイクを持つ手も震えるし(あ、でもそういえば、カナダにいた頃はマイク持って人前で話すガイドの仕事をしていたな)、
何より、
イスが高いー。

こういうオサレなハイチェアー?って言うんですか?
に、
座る機会は農家にはほとんどないんです!

そこかい!
って言われそうだけど、
はい、そこです!
とにかく椅子の座り心地が悪くて、
足が短いからから足の置き場に足が届かなくて、
もうそりゃ、どうしていいかわからず・・・・。

緊張したのも、
しどろもどろになったのも、
目が泳ぎまくったのも、
全て!
この椅子のせいにしておきたいと思います。

さてお話はマルシェの事で、
お隣の脇坂さんとはヒルズマルシェでの長い付き合いがあり、
濱田ファームのマルシェへの出店スタンスを理解していただいている事もあって、
お話自体はスムーズだったような気がします。
気のせいかもしれませんが・・・。

マルシェはBtoC(個人のお客様への販売)の場と考えられがちですが、
実際にはレストランのシェフやバイヤーの方も多く、
BtoB(企業への販売)のチャンスもあったりします。

私たちみたいな小さなな農家でも、
マルシェをBtoCからのステップアップに使える可能性があるんだなと、
お話していて気づかされる事もいっぱい。

そして何よりやっぱり、
マルシェって楽しいなぁって思いながらお話ししてました。

これからもお米を販売するというよりは、
お客様と出会う場所としてマルシェに出店し続けながらも、
濱田ファームとしてまた違う可能性を模索してもいいのかな、
とも思いました。

というわけで、
めちゃめちゃ緊張しながらも、
何とかパネラーとしてお話しさせていただいた、
というリポートでした!

※写真は全て、
「輝く農女新聞」からおかりしました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから
●facebookページ タンボマスターへの横道

農業の世界にも女子会は存在する?!

2016年3月8日 4:41 PM

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

先週木曜日の3月3日は、
女の子の幸福と成長を祝う雛祭りでした。
この日にあわせたかのように、
東京都内で大農業女子会が開催されました!

農業女子プロジェクトの一環として開催されたのが、
今回の女子会。
全国から約80名の農業女子メンバーが霞が関に集合!

農業で活躍する女性の姿をアピールする、
農林水産省が推進している取り組みが農業女子プロジェクト

というわけで、
まずは佐藤英道農林水産大臣政務官からご挨拶をいただき、
農業女子へエールを送ってくださいました!

続いて、
農林水産省経営局との意見交換会。

質問のある方~?
という問いに、
ハイ!と次から次へと手が上がる状況。

自分の言葉で自分の想いをしっかりと口に出せる農業女子を、
しかもいわゆるお役人のお偉いさん方に臆することなく意見できるのって、
素直にすごいなと思いました。

農水省の方がこれまた丁寧にきちんとわかりやすく説明される態度にも、
農業を活性化したいという気持ちが伝わってきて、
農業女子プロジェクトに関わり農業を生業としながらも、
どこかいろんな問題を他人事に考えてしまっている私は、
軽くカルチャーショックを覚えたというのが正直な感想でしょうか。

参画企業の方も交えての集合写真。

農業女子プロジェクトがおもしろいなと思うのは、
女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を、
企業と結びつけて新たな商品やサービスを生み出している事。

例えば、
ダイハツとは農業女子目線の軽トラック、
ニッケンとは畑や田んぼで女性が一番困るトイレ問題にメスをいれた仮設トイレ、
タニタとは農業女子の野菜を使った定食
モンベルとは農業女子目線の作業着、
などなど、
非常に興味深い様々なものが開発・発表・販売までされています。
詳しくはこちら

今まで、
男目線だった農業の世界だからこそ、
農業女子ならではの新しい商品ですよね。

午後からは場所を総理公邸に移して。

人生これでもう足を踏み入れる事はなさそうな場所へは、
昭恵夫人のご招待という形でお邪魔させていただきました。
一般人の私はキョロキョロになりました~。

公邸の雰囲気と、
昭恵夫人のスピーチに、
自然と背筋が伸びまくります!

実は私、
昭恵夫人に似ているとこれまで何度か言われる事があったので、
その真偽のほどを確かめたい!
という思いもあったのですが、
いかがでしょうか(笑)?

この場でも、
農業女子10人の方による農業に対する思いをスピーチする時間があったんですが、
昭恵夫人・農水省・企業・農業女子100人以上を前に、
緊張しながらもしっかりと自分の考えや思いを話される様子に、
人前で話すの苦手~といつも逃げ腰の私は目をぱちくりさせたのでした。

その後は懇親会。
全国から集まった農業女子の皆さん、
そして参画企業の方々と。

でも人見知りな私。
こういう場はとても苦手だったりします。

でも苦手と逃げているわけにもいきません!
笑顔がひきつりながらも頑張って、
名刺交換しましたよ~。

そうこうしているうちに、
昭恵夫人が私たちのテーブルにやって来られました!
農業女子1人1人の話を聞きたいという要望があったそうです。

とっても気さくな雰囲気の昭恵夫人に、
私つい気を許してしまいまして・・・・。

御本人にぶっちゃけ、
昭恵夫人に似てるとよく言われる事を伝えてしまいました!

昭恵夫人は笑っていらっしゃいましたが、
まわりの方の評価は、
何となく雰囲気が似ているという事で決着がついた事をご報告いたします。

楽しい女子会だったな。
皆さんすごかったな。

と感じたこの思いを、
春からの農繁期のモチベーションにしたいと思います。

最後に、
同じグループとなった皆さんと、
よくテレビなんかで見かけるお馴染みの場所で記念写真。
いい思い出になりなりました!

ひたすら数字を打ち込んだ日々!

2016年3月1日 4:52 PM

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

3月に入りましたが、
さ、寒い!
昨日の夜から降っていた雪も積もって、
春はまだまだといった感じです。

さてさてここ数日の私は、
ひたすらパソコンに向かって数字を打ち込む日々でした!

去年1年間分の簿記を、
仕分け入力して数字を打つ!打つ!!打つーっ!!!

もともとキーボードを打つ指の動きは超高速スピードだったんですが、
この数日はさらに速度を増していたような気がします。

農家にはおなじみの農業簿記のソフト。
私はもー、
しばらく見たくはありません。

とりあえず数字を打っただけで、
見返すこともせずに税理士のセンセに提出。

数年前までは、
自分で決算書まで作成して確定申告していたんですが、
もー、
あまりの忙しさと煩雑さにやってられず。

しかも、
何かいろいろ毎年変わるし、
特に農業関係の補助金とか拠出金とかについていけず、
あえなく挫折。

今は餅は餅屋に~の精神にのっとり、
税理士の先生にお任せしています。
ずいぶん楽になりました!

というわけで、
私のやるべき仕事はやった!
あとはセンセ、おまかせしましたよ!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから
●facebookページ タンボマスターへの横道