富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの裏道

農業の世界】 カテゴリの記事一覧

おとなの遠足 春待ち農園めぐりへ~!

2016年2月28日 11:45 AM

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

先日、
新川(にいかわ・富山県東部)地区の女性農業者と、
消費者の方との交流研修会、
題して「おとなの遠足 春待ち農園めぐり」に参加してきたので、
今日はその様子をお届けしたいと思います!

研修会という名はついてるけれど、
そのあまりの内容の濃さに即申し込み!
したら、
私が何と一番だったらしい・・・(笑)。

その遠足の内容はというと、
ラナンキュラスの摘み取り体験にプチヴェールの収穫体験、
里芋コロッケのおやつ、小麦の観察、ミニブーケ作り、
そして地域の食材をふんだんに使ったランチ付き!

ね、
これは絶対に参加するでしょー。

というわけで、
まずはラナンキュラスを栽培されている、
朝日町(黒部の隣の隣、新潟の県境の町)の藤田農園さんへ。

大好きなラナンキュラス。
こんな風に栽培されているんだー、
へー、ほー。

色とりどりのお花に、
幸せな気分になりました♡

お次は、
入善町(黒部のお隣)のてらだファームさんへ、
プチヴェール(芽キャベツ×ケール)の収穫体験。

こんな風になってるんだー!
とこれまた驚き。
キャーキャーいいながら収穫。

ロマネスコも発見。

入善の女性農家さんのグループで加工されている、
さとっころ(里芋コロッケ)のおやつ付き♪

揚げたてサックサク、
中はとろーりでした!

朝日も入善も、
皆さん栽培はもちろん、
加工も頑張ってるなぁ。

さらに、
黒部の米農家寺崎さんの小麦の圃場見学。

寺崎さんは、
同じ黒部の米農家仲間なのでよーく知っている仲です。

それにしてもさすが寺崎さん!
綺麗に育てていらっしゃいます!!

はて、
うちの麦はどうだったかしらん。
ちゃんと育ってるはず・・・(^^;)

場所を、
黒部の人気レストランgreen cafeに移して、
摘み取ったラナンキュラスや他の春らしいお花を使ってミニブーケ作り。

魚津の10iro&フラワーショップ幸の、
ご夫婦によるワークショップ。

おとなの遠足仕掛け人の方々。
は、
新川農林振興センターと、
地元ケーブルテレビのみらーれTV。

農林振興センターは、
農業・林業等を振興するための地域機関。
農業振興や農家に対する普及・支援活動などなどを行っていて、
農家とは密接な関係であります。

そしてみらーれTVは地域密着型なのはもちろんですが、
地域の農家さんにスポットをあてた「農家におじゃま」というコーナーがありまして、
担当の寺林さんはもう既にこのコーナーを500回以上もされている、
農家なら知らない人はいない!
し、
寺林さんの知らない農家はいない!!
というくらい、
これまた農家と密接な関係なのであります。

最後に、
green cafeの岩井さんによる今回だけの特別ランチ!

新川で作られた農産物や加工品を、
ふんだんに使った贅沢な内容。

我が家のイタリア米も使っていただき、
ゴルゴンゾのチーズリゾットになりました~。
美味しかったです!!

いち農家としてもいち消費者としても、
純粋に遠足を楽しんできたんですが、
研修会として考えたとしたら。

地域にいい農産物がたくさんあっても、
消費者の方に知ってもらえていない=存在していないという現状を痛感した事、
さらにその農産物を使ってのランチ提供となると原価が高くなるという事、
それでも地域のいい農産物を買って&使っていただけるよう、
生産者が情報発信などの努力をしなくてはいけない事、
などを感じたのでありました。

このおとなの遠足の様子は、
みらーれTV「NIIKAWA EXPRESS」(1日4回6:00・11:00・16:00・21:00)で、
3月3日(木)まで放映されています!
是非ご覧くださいね~。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから
●facebookページ タンボマスターへの横道

仕事の選択肢の1つに農業を!

2016年1月29日 1:51 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

今週末は久しぶりのマルシェ出店!
詳しくはこちらの記事をどうぞ→

ですが、
ちょっとお天気が心配です・・・。
雪マークをちらっと見かけたような気がするんですが、
気のせいにしておこっかな(笑)。

ともかくここ数日は、
その準備を楽しみながらやっていました。
あとは、
今晩はやく寝て行くだけ!
楽しみです!!

さて今日は、
少し前の事になるのですが、
黒部市内の若者も若者!
ピッチピチの中学生をなぜか濱田ファームにお迎えする事になったお話しです。

14歳前後の若者に、
将来の仕事の選択肢の1つとして、
農業もあるよ~なんていうお話をしたんですが、
はて、
今の若者が仕事の1つとして農業を選ぶだろうか・・・。

ましてや、
農業が憧れの職業になる事なんてあるんだろうか・・・。

その道のりははてしなく遠いような気もしますが、
でもいばらの道、
というわけでもないような気がするのです。

それは、
私たち自身が農業を選んで仕事をしているから余計にそう思うのですが、
農業って楽しい~♪
な~んてお気楽な事は言いませんが、
でもそれでも、
農業はおもしろくやりがいのある仕事だとという事は、
きっぱりと言えます!

今回は、
地元のロータリークラブの依頼でお話しさせていただきました。

でもまぁ、
現実的に考えると、
なかなか農業が仕事の選択肢の1つにはならないですよねぇ。

農業って何やらよくわからないけど、
大変そうだし、
重労働っぽいし、
汚くなりそうだし、
モテなさそうだし、
儲からなさそうだし、
と、
ネガティブな事をあげればキリがありません(苦笑)。

逆に、
農業ってスタイリッシュでかっこいいぜーとか、
何かキラキラしていて眩しいぜーとか、
そんな事を思い浮かべる人ってたぶん、
ほとんどいないのでは・・・?

そういう意味では、
何だかよくわからないけど華やかな雰囲気をかもしてだしていて、
しかも大企業さんとコラボ商品を開発していて、
面白そうだなと思わせる農業女子プロジェクト
否定的な意見や見方もあるでしょうが、
お洒落(そう)な農業ってやっぱり大事だと思うのですよー、
私は。

私もいちおう農業女子プロジェクトのメンバーだったりするんですが、
メンバーの農業女子の皆さんのプロフィール写真が、
あまりにも素敵だったので気後れしていたりします(笑)。

ああいう、
ふわふわ・キラキラしている姿って、
それが例えイメージだとしても、
いま実際に農業に携わっている女子にも励みになる部分があるでしょうし、
ましてや子ども達へのPRになっていると思うんです。
私もいつか農家になりたいな♪
って、
思う子どもが全国に1人や2人、
いるかもしれません!

たった1人?!
ましてや2人??
って感じでも、
それが動き始めると大きな波になるんじゃないかなと。

若者の仕事の選択肢の1つに農業を。
うん。
そういう思いをもって農業をするのって、
楽しいかも。

実際に、
我が家には農業を目指す若い方々や、
直売をしたいと話を聞きにこられる農家の方もいるという事は、
もしかしたら少しは私たち、
ほんの少しは貢献しているのかもしれないなと。
そう思ったのでありました。

いやー、
それにしても中学生、
今どきなようでいて純粋で可愛かった!
田舎だからかな(笑)。

農業女子としての情報発信について語る!

2015年12月21日 5:27 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

昨日20日(日曜日)はもう、
本当ーーーーに良いお天気で、
北アルプスの稜線がくっきり!
それはそれは見事な雄大な景色を楽しめたんですが、
そんな冬晴れは1日であっけなく終了。

今日は朝から真っ暗、
雨(今年は雪はなかなか降りません!)の降り続く月曜日となりました。

そうそう、
明後日23日(水)から、
濱田ファームは冬休みに入ります。

詳しくは一番下をご覧いただければと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します!

さて先日、
立山町で開催された農業の高付加価値研修に参加してきました!

私・濱田律子はゲストとして、
「農業女子としての発信」というタイトルで、
これまでの経緯や取り組みをお話しさせていただきました。

そう、
私の濱田ファームの重要な仕事の1つがこの、
情報発信なのです。

タンボマスターの愛称で、
少しづつ認知度が高まってきたこのブログもそうですし、
HPはもちろん、
facebookページTwitterと、
いろんな方法で情報を発信しています。

濱田ファームのお米が、
どんな場所で
どんな人が、
どんな思いで、
どんな風に作ったのか。
それをお客様に知ってもらいたい。
そういう思いで情報発信しています。

どれも、
多忙な日々の中で更新する時間を作るのは大変だけれど、
なかなかできない、
という言葉をなるべく使わないようにして、
時間を作ってできるだけ取り組んでいます。

そんなコツコツとした努力を続けてきたら、
例えばこのブロブなんて、
あっという間に9年近くたちました!

おかげ様で、
こういう講座の場で、
自分の経験をお話しさせていただくという機会をいただけるようになりました。

でもですね、
私なんて本当に単なる素人で、
プロの方から言わせるとはちゃめちゃなブログなんですよ、
きっと。

でも、
続ける力だけはあった(笑)。
執念深い性格だったからかもしれません(笑)。

そして、
誰に何を発信するのかという明確な思いもありました。

このブログを読んでいただいているのは、
もしかしたら同業者だったり関係者の方も多いかもしれませんが、
私はその人たちに向けてこのブログを書いているんではないんです。

ただただ、
うちのお米を買っていただいているお客様へ、
日々の米作りの様子、
田植えや稲刈りだけではない日々の地味な農作業の様子も含めて、
できるだけわかりやすい言葉で伝えたい。

その思いだけで、
ブログを更新しています。

そんなブログ更新のお話しも含めて、
これまでの濱田ファームの経緯をお話ししてきました。

最初は緊張で顔が引きつりましたが、
講師のシニア野菜ソムリエの田中美弥さんに助けられました!
美弥さーん、
ありがとうございましたー!

私の経験が、
参加された方の少しでもお役に立てれば嬉しいんですが、
はて、どうだろうと少々不安です・・・(笑)。

今年は講師としてお話しする機会があったり、
人前でマイクを持つ経験もさせていただいたりと、
また違う扉が開いたような1年になりました。

これまでも、
目の前の扉はとりあえず開けてみる性格ではあったんですが、
来年はもうちょっと頑張って、
目の前に立ちはだかる壁も扉だと思うようにして、
また新たな世界を歩いていければいいな。
そう考えていまーす!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

濱田ファームは、
毎年冬の期間に長期の休みを取っております。

●12月23日(水)~1月3日(日)

今年は上記の期間を予定しています。

この間にいただいたお米のご注文やお問い合わせについては、
休み明けの1月4日(月)以降、
できるだけ早くご連絡させていただきたいと思います。

定期発送のお米は、
休み期間中でもお届け致します。

また事前にお知らせいただければ、
休み期間中の日時指定でのお届けを承ります。
※発送の場合に限ります。

なお、
休み期間中ファックスの受信は停止しております。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

10年後の私は何をしているんだろう?

2015年11月24日 1:56 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

連休明けの黒部は、
朝から暗い空模様です。
そろそろタイヤ交換の時期かなぁ。
北海道は雪も降ったみたいですね。
冬の足音が近づいてきています。

さて、
連休中は東京でのマルシェ&ファーマーズマーケットに出店しておりましたが、
実は私(このブログの書き手の濱田律子と申します)はその前から、
農業経営を学ぶ育成塾のため前倒しで上京していました。

マルシェの時はいつも家族3人車で東京に行きますが、
1人の時は北陸新幹線で。

黒部ではどんなに近い距離でも車ですが、
東京では歩きますからね、
運動靴です!

いつも塾の開始時間よりちょっと早めに出ていって、
塾生同士でランチを食べているんですが、
今回はお一人様で東京駅をぶらぶら。

話題の(?)ずんだシェイクとやらをいただいてから、
塾に乗り込みました!

今私が参加している女性農業次世代リーダー育成塾は、
農産物や加工品を生産販売するだけでなく、
収益を上げ継続する事業へのステップアップを目指し、
必要な知識とビジネススキルを10ヵ月かけて学ぶ講座です。

全国から集まった農業女子とともに、
熱い講師の方々と時間を共にしているんですが、
集まった農業女子も講師陣も授業内容も、
そのあまりの濃さがすごいです(笑)。

今回の授業では、
10年後のなりたい自分を想像して、
それに向かって事業を考える、でした。

私は想像というより妄想してしまう癖があって、
ついつい夢物語を見がちなのですが、
現実的な達成しそうな夢を見たほうがいいのか、
それとも現実離れした達成するのが難しそうな夢の方がいいのか、
悩むところです。

目標と夢。
最近はいろんな場所で繰り返しこの質問をされる機会があって、
その度に考え、
その度に違う答えが思い浮かぶ・・。

どちらにしても、
目標や夢を意識する事が大事なのかなと。

日々の忙しさに流されて、
日々の作業や家事をまわしていく事にとらわれがちですが、
意識して目標と夢を考えてみる。

そしてそれを書き出してみる。
さらに他人に言ってみる。

そうしないと、
目標や夢って実現できないのかなと。
そう思ったのでありました。

それにしても、
全国から集まってくる農業女子の皆さんが、
あまりにもお洒落で、
スカートにヒールの靴という方が多い!

受講生31名のうち、
スニーカーは私を含めてわずか3人でした。
だから何だという感じなんですが(笑)、
3人の結束力だけは高まりました!

来月の塾はヒールで行こっかなと思ったけど、
そもそも雪が降っているかもしれない富山からそれは無謀かなと。
せめてブーツにしておこうと心に決めました。

塾の後は、
詰め込みすぎてパンパンになった頭をふやかすため、
夜な夜な飲みに東京の街へ繰り出す私♪

同級生がやっている串揚げお店@大岡山でしょ。

青山ファーマーズマーケットの仲間がやっている、
赤坂のゲストハウス内にあるバーでしょ。

大好きな三軒茶屋のレストランでしょ。

朝食は今回、
明治通り沿いのパン屋さんへ。

よく勉強してよく飲む!
来年3月までこの育成塾に参加して、
10年後の自分と濱田ファームの事業について、
しっかりと考えたいと思います!

いろんな働き方、生き方。

2015年11月4日 2:24 PM

こんにちは!
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

ここ最近は、
取材や視察、研究等々、
いろいろな目的で濱田ファームに遊びに来ていただくお客様が多く、
嬉しい悲鳴を上げている私たちです。

そんな様子も写真にはおさめているので、
できれば1つ1つブログでご紹介させていただきたいと思いつつ、
忙しさを理由にブログ更新が追いつかず・・・。

いかんいかん、
忙しいを理由にすると全てが許されるような気になってしまいますが、
言い訳しないように。
自分の仕事をきちんとしなくては!

と気持ちを引き締めてまた、
このブログの更新に励みたいと思います。

というわけで、
まずは先月10月23日、
富山県女性財団の依頼で、
私自身の働き方についてお話しさせていただいた時の事をお伝えしたいと思います。

富山県女性財団は、
豊かで活力のある社会の実現に寄与することを目的とし、
男女共同参画の推進に関する事業を行っている公益財団法人です。

今回は、
出産・育児を経て再就職を目指す女性のための講座で、
ロールモデルとしていろんな働き方がある事をお話しさせていただきました。

農業は自営業なので、
自分の好きなように働いたり休んだりする事ができる職業です。

とはいえ、
実際には年間休日日数は一般的な会社に比べてしまうと、
本当に極わずかですし、
育児休暇なんでものもありません。

だから私は、
出産前日まで働いていましたし、
と思って過去のブログを振り返ってみたら、
まるでトドみたいな体で育苗をしている私を発見(笑)。

さらには、
出産当日のお米の注文まで電話で受けてました。
そう、
当時は私個人の携帯でもご注文を受けていて、
特に受付時間を決めていなかったので、
出産直後の電話までとってたんですよねぇ。
若かったな、私(笑)。

大変だったかと問われるとそうだったような気もしますが、
もうそれこそ無我夢中で、
娘が保育園に入るまでの1年間は、
がむしゃらに働いて育児して家事・・・・、
は、ほぼ放りなげて(笑)、
過ごしました。

働きながら育てる。
子どもが病気で学校を休んでもできる仕事がある。
それが農業のメリットの1つでもあるような気がします。

私は今でも、
朝7時くらいから夜12時くらいまでの間で、
自分で働く時間をコントロールしながら、
時には残業の日々で大変な時もありますが、
暇なときはこっそり遊びに出かけたりして、
自由な働き方を満喫しています。

自分のこれまでの経歴、
仕事の事、
育児に対する考えを少しお話しして、
各テーブルの参加者の方とも交流させていただきました。

働き方にしても子育てにしてもライフプランにしてもお金の事についても、
日本、
特に田舎の方は、
さらには農業界では、
こうじゃないと幸せになれない、
こう働くべきだ、
みたいな固定観念がまだまだ残っているような気がしました。

でも、
参加された方々には、
いろんな働き方、
そして生き方がある事を知ってもらえれば。
そんな気持ちになりました。

私自身はこの先も、
海外から嫁いできた嫁ビームを発射しまくって、
日本で田舎で農業界で、
たくましく生きていきたいと思いました!