富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

種籾さんはハト胸がお好き♪

2017年4月10日 10:42 AM

黒部も桜が咲き始めているようで、
山の上の桜の名所・宮野山は、
どうでしょう、
今週末が良さそうなのかな。

とはいえ、
1年で1番忙しいシーズンを迎えている米農家にとって、
桜をゆっくり眺める心の余裕はありません・・・。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

田植えもまだなこの時期、
どうして忙しいのかというと、
田んぼではトラクター作業
そしてそれと並行して育苗と、
1日たりとも休めない上に、
緊張を伴う作業の連続だからなのですー!

特に育苗(いくびょう=稲の苗を育てる作業)は、
3月末から始まり、
田植えが終わる5月下旬まで続く長い長い道のり。

終わる頃には、
心も体もぐったり疲れ果てる、
大変な作業です。

育苗の工程、

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗をならべる
10:潅水と温度管理

のうち、
今日は4:催芽の様子をアップします!

催芽(さいが)とは、
種籾(たねもみ)を温かい水にしばらくつけておいて、
芽を揃える事。

コシヒカリは、
芽が出づらい品種なので、
ここでしっかりと芽を揃える事が重要です!

熱湯で消毒され、
その後しばらく冷たい水の中を泳いでいた種籾さん。
ようやくここで、
湯加減ばっちりのお風呂に入る事が許されました!

昔は本当にお風呂でやっていたこの作業、
今はこんな、
催芽機という便利な物を使っています。

こんな風に、
催芽に適した温水がくるくると循環して
水温が下がったり上がったりしないよう、
一定の温度に保ってくれます。

催芽は、
温度管理がとにかく大事。
お風呂だと温度管理が難しいので、
催芽機は本当に助かります!

助かるんですが、
欠点は、
この機械、
催芽、ただそれだけしかできない事です・・・。
他には一切、
何の役にもたちません・・・。

温水につけて芽を揃えていくんですが、
種籾の状態だったり気候条件だったりで、
どれくらいつけておけばいいのか、
その年により微妙に異なってくるのが難しい。

だいたいこれくらいでいいかな?
と思っていても、
全く芽が出てなかったり、
逆に芽がすごい勢いで出てたりして、
何度も様子を確認します。

芽が出すぎてもオッケーなような気がしますが、
種まきの時に機械にひっかかってうまくまけないので、
ダメなんですよ~。

目安は、
ぷっくりと種が膨らんで、
芽が1mm程度に揃る程度。

これを、
ハト胸の状態と言うそうです。
ポッポー!

うん、
なかなかいい感じに膨らみました!
ポッポー!!

というわけで、
5:風乾の作業へ。
つづく。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

ビニールハウスの準備、整いました!

2017年4月7日 5:51 PM

入学式・入園式の季節ですね。
フェイスブックやインスタグラムのタイムラインには、
子どもたちの晴れやかな顔、
時に疲れ切った顔(笑)、
そしてお母さんたちの素敵な着物姿、
さらにお父さんも今はお仕事を休んで出席される方も多いみたいで、
家族の幸せそうな姿が次から次へと流れてきます。

こちらまで何だか、
幸せ気分をおすそ分けしてもらっています。
ありがとうございます!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

さてさて、
ビニールハウスの準備も大詰め。

トラクターで起こしきれなかったハウスの端っこの部分を、
手作業で。

広ーいというか、
長ーいハウスなので、
なかなか大変な作業です。

草を抜いて、
大きな石はよけて。

そして、
シートを広げます。

シートのほんのちょっとした隙間からも、
すごい勢いで草がボーボー生えてくるので、
こんな感じで対策。

蛇口をひねると、
水がミスト状に潅水されるホースも設置。

これでようやく、
苗をハウスに迎え入れる準備が整いました!

さて育苗の方はどうなっているかな?
その様子はまた週明けにでもお伝えしまーす。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

引き続きビニールハウスの準備!

2017年4月5日 4:24 PM

昨日・今日と気温がグン!と上がり、
黒部の桜の名所・宮野山の桜も、
蕾が少し膨らんだようです。
開花まであともう少し、
でしょうか。

海の方では蜃気楼も出現したようで、
いよいよ春!
といった雰囲気になってきました!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

桜や蜃気楼を眺める気持ちの余裕なく、
ともまるはひたすらビニールハウスの準備です!

去年の育苗が終わった後、
10か月以上ほったらかしだったハウスの中は、
夏は草ボーボー、
冬はその草が枯れて積み重なり、
そしてまた春に草が生え始めるという凄まじい状態なので、
それをリセット!

トラクターで一気に起こして、
雑草をやっつけます!

それにしてもすごい土埃り・・・。
身体にも、
カメラにものすごく悪そうなので、
私すぐに退散です!

トラクターで起こしたら、
あとはキワのトラクターが寄せられず、
草が残っている個所を手で処理していきます。

まだもう少し、
ビニールハウスの準備が続きます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

ハウスにビニールをかけたらビニールハウスになった!?

2017年4月4日 5:43 PM

夏休みほどではないとはいえ、
微妙に長い春休み・・・。
早く終わって欲しいと思っている母親は、
きっと私だけではないはず・・・(笑)。

あともう一日の我慢で(笑)、
木曜日から3年生になる我が家の娘です。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

娘が何年生になろうとも、
この時期はそれどころではないともまる。

毎日トラクター作業
そして育苗に追われています。

育苗(いくびょう=稲の苗を育てる作業)で使うビニールハウスですが、
我が家の3棟のハウスのうち、
1棟のビニールの張り替えをしました!

頑丈なビニールとはいえ、
雨風にさらされ、
時に雪の重みに耐えと、
過酷な自然環境に置かれているので、
数年でボロボロになってしまいます。

多少のボロボロには目をつぶるんですが、
あまりにもひどいハウスがあったので、
意を決して張り替え!

風の弱い晴れた日を狙って、
人手を集めて、
巨大なビニールをハウスの骨組みにかける大がかりな作業。

ビニールを張り替えたら、
入口のドアも設置して。

外側はよくなりましたが、
あとは中をトラクターで起こして、
凹凸をなくし、
ハウスのキワの草を取って、
シートをかけます。

まだまだハウスの準備、
続きます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

トラクター作業も始まりました!

2017年4月3日 3:21 PM

4月に入りました!
気持ちも新たに、
5月から始まる田植えに向けての準備に励んでいます!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」の書き手、
濱田律子です。

田植えの準備は、
大きく分けて2つ。

これまで何度かご紹介している育苗(いくびょう)
稲の苗を育てる作業と、
もう1つ、
田んぼでのトラクター作業。

田んぼでのトラクター作業は、
田植えまでに以下の3ステップで進めていきます。

1:耕起(こうき=田んぼを起こす)
2:荒くり(あらくり=土と水を混ぜる)
3:代かき(しろかき=田植えの為に田んぼの表面を滑らかにする)

今は1の耕起という作業で、
トラクターの後ろにロータリーという作業機を装着して、
田んぼを起こしています。

ともまるご自慢(?)の、
つや消しブラックに塗装した作業機。
男のロマンってやつなんでしょうか。
私にはちっともわかりません・・・(苦笑)。

ちなみに、
トラクターそのものも塗装を施しています。
こちらは、
フェラーリをイメージしたシルバーだとか・・・。

ここまでくるともう、
自己満足の世界なんでしょうか。

傍から見ると、
のんびりのんびり作業しているように見えるトラクター。

もっとスピードをあげて、
バリバリと起こしまくればいいのにって思うんですが、
そこまでの機敏性はトラクターにはないそうです。

大きさにもよりますが、
3反の(約1000坪)田んぼ1枚で1時間ほどかかるそう。

全ての田んぼが1枚3反と仮定すると、
濱田ファームの全ての田んぼ10町(10ヘクタール)を耕起するだけで、
33時間かかる事になります。

実際には1反に満たない田んぼもありますし、
隣り合わせでない田んぼだと移動時間もかかるので、
とても33時間では終わりませんが、
それだけ時間がかかるという事です。

この時期は畦にツクシがたくさん。
可愛いな?
って思うわない事もないんですが、
ツクシってつまりはスギナなんですよね・・・。

地下茎で大繁殖していく上に、
とにかく除草が大変なスギナ。
雑草の中でもやっかいな存在です。

農家目線で見てしまうと、
とても可愛いとは思えません・・・・(笑)。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●HP タンボマスターへの道
●お米のご注文はこちらから

●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト

●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm