富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

Happy Holidays!

2013年12月7日 5:28 PM

●お休みのお知らせ 
12月9日(月)~13日(金)までお休みを予定しております。

濱田ファームは、
日曜日・祝日は基本的にお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休です。

12月以降、お休みが多くなる予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します!

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今晩は、
楽しみにしていたMISIAのライブ♪
のはずだったんですが、
体調不良で延期に・・・。

残念な気持ち半分、
今ものすごーく忙しくて、
実はライブどころではなかったのも事実で、
助かったぁ!という気持ち半分・・・(笑)。

忙しいのは、
上記の通り9日からのお休みの為で、
休み前の最後の仕事の追い込みです!

発送もここ数日、
とても多いです。

定期発送の分もありますが、
不定期発送のお客様が休み前に!
と続々とご連絡をいただいています。

さらには、
新規のお客様もパラパラと。
何でだろう・・・?

とにかく、
ありがたくもうれしい悲鳴をあげまくっている私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です!
ギャーッ!!

12月に入ってから、
すっかりクリスマスモードですね★
ラジオから流れてくる音楽は、
クリスマス以外は禁止されているんじゃないかと思うくらい、
クリスマスソング一色です。

それに便乗(?)して、
今月のドライバーさんシール(=大事にお米をお届けしてね)、
クリスマスツリーです。

海外ではこの時期の挨拶といえば、
Merry Christmas!
ではなく、
多様な宗教に配慮して、
Happy Holidays!
と言う事が多いようです。

年末に向けて気ぜわしい日々かと思いますが、
どうぞ皆様も素敵なホリデーシーズンをお過ごしください♪

荒れた天気!

2013年12月6日 3:58 PM

昨晩は、
農家の嫁(米×米×梨)の忘年会♪
白から赤へと、
ボトルでワインをいただく幸せ~♪♪
に、
酔いしれてたら本当に酔っぱらった、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

さて今日は、
荒れた空模様の黒部です!
昨日はあんなにお天気が良かったのに、
今日はどんよりどよどよの黒い雲。

さらには!
午後には竜巻まで発生していました!!
わかりますでしょうか??

これは、
トラクターの中からスマホで撮影しました。
そう、
トラクター!
昨日のブログで壊れたー!!
と嘆いていたんですが、
嘆いていても始まらない。

すぐに部品を探して修理して、
って、
軽く一言で書きましたが、
すさまじい代金がかかってます(涙)!!!
とにかく動かない事にはどうにもならないので、
いつもの如く代金には目をつぶり、
そして今日また午後から起こしています。

黒部も荒れた天気ですが、
遠く離れた私の故郷、
カナダのバンフ(カナディアンロッキーの山奥)も、
すんごい事になっていますねぇ・・・・(笑)。

寒波が来ているようで、
-36℃だそうですよ!
ちなみに体感気温は-40℃近くかと思われます。

もうこうなると、
スキーは無理です。
凍傷になります。
って、
カナダではスキーをしているとすぐ凍傷になるんですけどね♪
私もかつて若かりしことは、
鼻が黒くなったもんだわ~♪♪

ともあれ、
カナダの皆さまも、
北陸の皆さまも、
天候には十分にご注意くださいませ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 
12月9日(月)~13日(金)までお休みを予定しております。

濱田ファームは、
日曜日・祝日は基本的にお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休とさせていただいております。

12月以降、お休みが多くなる予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します!

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

秋起こし、改め、暮れ起し♪

2013年12月5日 4:29 PM

最近寝不足気味で、
今このブログを書いている途中にも寝そうな勢いの私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

寝不足の原因、
そ・れ・は♪
NFLが終盤戦に入りどのゲームも見逃せないから♪♪
夜な夜な録画したゲームを深夜に見る日々が続いています♪♪

私たち夫婦2人は、
アメフトのプロリーグNFLの観戦が趣味。
どうして日本ではあまり人気がないんだろう?
と不思議に思うくらい、
そのゲーム展開やルールがしみじみおもしろいんですよねぇ。

ちなみに私は、
ペイトリオッツの大ファン。
アイドルとか俳優さんには全く興味はないんですが、
唯一スポーツ選手には目がハートになってしまいます
ブレイディ様ー、キャーキャー

えっ?!
ブレイディを知らない??
カッコイイですよー!
身長(たしか)195㎝、
モデル並みのルックスでもって、
ガンガンにパスを通すQB。

えっ、
QBの意味がわからない?
えっと・・・、

って、
大変失礼いたしました、
忘れかけてていましたが、
このブログはNFLブログでもなければ、
ブレイディ様の活躍をご報告するものでもありませんでした・・・。

そうでした、
このブログは私たち濱田ファームの米作りの様子を、
日々お伝えするのが目的でした。
いやー、
危ない危ない。

この時期はついNFLに熱中してしまうあまり、
アメフトの事ばかり考えてしまうわー(笑)。

さて、
昨日お伝え致しました通り、
堆肥の散布が何とか終わりました~!

よって今日からは、
トラクターでの耕起作業です!

通称「秋起こし」ですが、
いつもこの時期になってしまうので、
もう「冬起こし」にしちゃお♪
って思ってたら、
地域によっては「暮れ起し」と言うんだとか。

雪が降ってから起こした方が、
土に良いという考え方もあるそうで、
そんな話を聞いちゃったら、
なーんだそーなんだー、
じゃ、
これからは「暮れ起し」で♪
という事になりました♪♪

はっ!
でもっ!!
暮れまでには起こさなくてはいけないって事ですよね??

それはそれでまた、
プレッシャーです。
雪が降る前に、
改め、
年末までには何とか起こし終わらなくちゃ!!

と思ったら、
またまた、またまたまた、またまたまたまたまた、
トラクター(の作業機部分)が壊れました・・・。
そして作業中断・・・・。

修理するにも部品がないようなので、
何やら時間がかかりそう。
暮れ起しも改めなくてはいけなくなる?!
何か、
良い言葉はないかしら??

って、
そーゆー問題じゃないですね(笑)。
言葉はともかく、
早くトラクターがなおって耕起作業に戻りたいところです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 
12月9日(月)~13日(金)までお休みを予定しております。

濱田ファームは、
日曜日・祝日は基本的にお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休とさせていただいております。

12月以降、お休みが多くなる予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します!

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

堆肥散布おわりました♪

2013年12月4日 5:07 PM

最近ファミレスに行っても、
食べる物が何もなくなってきてしまった私、
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

ファミレスに限らず、
ラーメン屋さんもダメ、
ファーストフードも厳しい、
コンビニでも食べられる物がほとんどない、
という状況です。

これってやっぱり、
歳のせい・・・(笑)?
家で食べるご飯がやっぱり一番。
パパパッと簡単に作ったものであっても、
美味しいお米とお野菜とがあれば、
それで十分なのかな。

なーんて書きつつ、
時どき無性にマックのポテトをやけ食いしたくなるので、
まだ大丈夫という事でしょう。
何がだ・・・(笑)?

さて、
お天気やいろんな用事やマルシェや私用やの、
様々な諸事情によりなかなか進まなかった堆肥の散布、
ようやく!
本当にようやく!!
終わりました~。

不思議と、
12月に入ってからの方がお天気が穏やかで、
最終日もご覧の通りの夕焼けに恵まれましたよ~。

沈む夕日に、
何とか堆肥散布が終わった事を感謝しながら、

マニアスプレッダー(堆肥散布マシーン)、
撤収です!

さて次は、
休む間もなくトラクターでの耕起!
世間一般的には秋起こしと言われる作業ですが、
今年もやっぱり冬起こしになっちゃいました★

トラクターはキャビンに守られ暖房完備!
雨だって雪だって風だって関係なし!
音楽をガンガンかけながら起こしますよ~!
今後しばらくはトラクター作業が続きます!!

12月のお休みは変則的です!

2013年12月3日 10:40 AM

おはようございます!
富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームの嫁、
濱田律子です。

12月に入ると何だかそれだけで気ぜわしくなってきませんか?
年賀状にクリスマスプレゼントの用意、
忘年会もあるし餅つきもある。
そうそう大掃除もしなくちゃいけないし。
あー、
こうやって書いているだけでも忙しい気分になってきます・・・(笑)。

そうそう、
マルシェレポートがようやく終わりましたが、
マルシェの翌日のお楽しみ・半日東京観光では、
外苑前のイチョウ並木を見てきました~♪

青空でなかったのが残念ですが、
黄葉はバッチリ!
とてもキレイでした!!

学生時代にここに初めて来た時、
何を隠そう、
奥の絵画館を国会議事堂?!
と思ってしまったんですが、
そういう人はきっと私だけでないはず・・・(笑)。

娘も、
とーってもうれしそうにお散歩していました。

さて今日は、
12月のお休みについて。
上のカレンダーの通りですが、
赤い枠の日がお休みとなります。

濱田ファームは基本的に日曜・祝日がお休みなんですが、
今月はマルシェの出店や私用のお休みが多く、
その分日曜日も働こう!と考えたら、
不規則になってしまいました。

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

また来年1月のお休みも、
ついでにのせておきますね。

年末年始のお休みは、
12月31日(火)~1月5日(日)を予定しております。
また1月も、
マルシェ出店でちょこちょこお休みが入ります。

濱田ファームは、
年間休日日数100日!を目標にしています。
ちょっと無謀な目標・・・(笑)?!

まぁ、実際には、
休みとしている日曜・祝日も、
農作業をしていたりマルシェに出店していたりで、
実質60日前後しか取れていません。

休まず働くのが美徳、
のような気もしますが、
私は農家も自営業も休みは休みできっちり取って、
仕事は仕事でがんばって働きたい考えの持ち主です。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただければとてもうれしく思います★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お休み期間中のご注文やお問い合わせについては、
休み明けになるべく早くご連絡させていただきます。

また休み中はファックスの受信を停止しておりますので、
恐れ入りますがファックスは休み明けに送信していただけますよう、
お願い致します!