富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

片づけいろいろ

2013年5月25日 5:28 PM

明日は日曜日!
もちろん、
田んぼの水を見て回らなくちゃいけないという作業はあるけれど、
でも2カ月ぶりのお休み!!

娘もすごく楽しみにしていて、
どこへお出かけしようかとワクワクしています♪
動物園か公園かー、
嬉しい悩みですー♪♪

夜は、
いつもの仲間と野上がりの飲み会。
野上がりとは、
全国的にいう「早苗ぶり(さなぶり)」の事。
田植えが終わったぜー、
飲むぜー!
はじけるぜーっ!!
という会であります。
これまた楽しみ♪♪♪

さて、
田植えが終わったら終わったで、
今度はいろんな片づけがあるわけですが、
その中でも大仕事の苗箱洗いは終了!

それ以外の、
細々とした地味な片づけをしている最中です。

上の写真は、
ちょっと前まで青々とした苗が育っていたビニールハウス。
今はご覧の通りガラン。

でも、
ホースとかシートとかが散乱しているので、
それをキレイに片づけますよー。

このブルーシートは、
プール育苗で使っていたシート。
泥やら藻やらで汚れまくっているので、
まずはこれからやっつけます!

隣のハウスにえっちらおっちら運んで、
広げて、

ひたすらモップで洗います(笑)!

一緒にモップがけしてくれているのは、
お手伝いのユウキ君。
23歳の若者!

最近どんな曲が流行ってるだの、
今時の子に人気のある俳優さんって誰だの、
若者からの情報収集に余念がないともまるです(笑)。

ハウスの中でモップがけ。
これが、
米作りの隠された現実か・・・(笑)?
って、
こんな事している農家なんて、
あんまりいないと思いますけどねー。

ブルーシートをきれいに乾かして、
また来年の育苗まで作業所で保管します★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

田植えは終わりましたが、
農繁期が続いております!

農作業が忙しく、
お米のご注文にすぐに対応できない日が多くなります。
ご注文は余裕をもってご連絡いただけますよう、
どうぞよろしくお願い致します!

また、
メールやファックスの対応にはお日にちをいただく場合があります。
電話が一番早くて確実です。
お急ぎの方はどうぞ、
お気軽にお電話(留守電にメッセージを入れて)くださいね!

電話 050-3430-8050
受付時間 10:00頃~18:00頃

ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します!

1人さびしくお米を用意する日々・・・。

2013年5月24日 10:56 AM

良いお天気が続いている黒部です!
洗濯物、
よく乾きそう~♪

あっ、でも我が家は、
季節に関係なく100%部屋干し。
外に洗濯物を干すスペースがないんですよねぇ。

そもそも、
住居スペースの2階から、
わざわざ外へ干す為1階に下りて行くのが面倒だし。
無理無理。

なので、
ずーっと部屋干しで通していますが、
全く問題ないです。
梅雨時や冬(北陸の冬は関東と違い毎日ジメジメ)は、
除湿機を使えばOK!


配達用はカートに載せて。今日はちょっと多いんじゃない・・・?

そんな洗濯物話は置いといて、
今日は直売のお話し。

直売担当は私・濱田律子で、
メール・電話・ファックスでの注文対応はバッチリ(?)なんですが、
問題はお米の用意。

注文内容に応じて、
お米を精米したり玄米で小分けしたり、
配達用にカートに載せたり発送用に段ボールに梱包したりするわけですが、
これがまー、
か弱い私(つっこまないでね★)にはけっこうな重労働なんですよー。


発送用は段ボールに梱包。これくらいだったら何とか私1人でもこなせます!

なので通常は、
ともまると私と2人で手分けしてやっていて、
前日までの注文分をまとめて昼一に、
えいやーと用意します!
ともまるが主に精米、
私が梱包。

手分けしていても、
最低1時間くらい、
注文件数が多い時は2時間くらいかかるかなぁ。

そのお米の準備、
ともまるがさすがに農作業で忙しい日々なので、
最近私1人でやってるんですよねぇ・・・。
そりゃー、
田植えがあったり片づけでバタバタしていたりと、
忙しそうだもんねー。


宅急便のドライバーさんへのメッセージ。大切にお米を運んで下さいね!

よって私、
歯を食いしばって(→大げさ)、
頑張って1人でお米を用意する日々です。
ちょっと淋しいけれど、
がんばりまーす!

※平成24年産のお米は全て完売しています。
文中の「注文」とは、
年間予約されている方のご注文の事です★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

濱田ファームのfacebookページも、
好評いいね!中です。
Facebookページ限定企画、
毎日の濱田家の食事の様子が垣間見れる「今日のハマダ食堂」、
好評連載中!

苗箱を洗いまくるっ!

2013年5月23日 10:47 AM

まだまだ農作業がバタバタしておりますが、
同時に、
家の中もちょっといろいろありまして、
ゆっくり落ち着く時間のない濱田ファームです。

できる事から1つ1つ確実に。
忙しい時の、
私たちの呪文です(笑)。

そんなわけで、
ここ数日の作業はこれ!

これです、
これ!!

誰もやりたがらない(笑)、
苗箱洗い。

田植えとかはやっぱり、
イベント性が高い作業なので、
ちょっと興奮するんですよねぇ。
忙しいし疲れるけれど、
でも泣く子も黙る(?)田植えですから。
嫌がる人はあんまりいません。

でもこの苗箱洗い・・・。
イベント性は皆無(笑)。
忙しくないし疲れないんだけど、
でも非常につまらない・・・。
はっきりいって、
退屈な作業です・・・。

苗箱洗いとは、
説明するまでもなく(笑)、
この苗を育ててきた箱を洗う、
というただそれだけの作業。

こんな風に根っこが残っているので、
それをアラアラ~っと(富山弁?!)とって、

苗箱を洗う専用の機械、
分かりづらいかなぁ、
写真右の白×緑の機械でホースでつながってるヤツ、
これに通して仕上げ洗い。

そのまま、
白い水が入ったタンクにドボンとつけて、
消毒します。

あとは、
ハウスの中で乾かして、
また来年の春まで、
作業所の奥の方でお休みいただきます。

こっちは、
販売した苗の苗箱。
苗を買っていただいたそれぞれの農家さんが、
洗ってまとめて返却してくれるシステムです。

昨日から続いている苗箱洗い、
今日で終わるかなぁ。

ともパパ&お手伝いのコダマさんコンビで、
頑張ってもらってます!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ともまるの、
富山弁まるだしのツイートはこちらからフォローできます。
その時その時の、
農作業の様子やつぶやきは必見!
ブログではちょっと書けない、
本音や愚痴がのぞけるかも・・・?!

Twitterボタン

キワマルチ?!

2013年5月22日 2:26 PM

昨日・今日と、
日中は半袖でも過ごせるほどの陽気になりました!
もうそろそろ、
ストーブは片づけでも大丈夫かな?

さて、
田植えが終わってももちろん、
やる事盛りだくさん♪

1つ1つ、
優先順位を決めて、
1つ1つ、
確実に作業を進めています!

優先順位ダントツ1位は、
こちらのキワマルチ。
キワマルチという言葉、
はて一般的なのかしら?
とググってみたら、
検索にひっかかったのは全てこのブログでした(爆)!

つまり、
キワマルチは私たちの完全な造語みたいです、
えへへ。

マルチとは、
もちろんこちらの紙マルチの事。

無農薬の田んぼを、
悪戦苦闘しながら紙マルチ田植えしたのはもう、
遠い過去のように感じられます・・・。

上の写真のように、
しっかり黒い紙マルチで覆われた田んぼは、
雑草が生えてきません。

が!
日が経てば経つほど、
紙マルチ田植え機の手(?足?何だ・笑?)が届かず、
マルチできなかった田んぼのキワから、
雑草がうじゃうじゃ生え始めてきます!!

早急に田んぼのキワをマルチしなくては、
田んぼのキワ全てが雑草のジャングルになってしまう!
それは大変!!

そこで、
キワだけをマルチできるよう、
こんなものを用意。
ってこれ、
ただ単に余った紙マルチをキワの幅に合わせて、
ノコギリで切っただけなんですけどね★

これを、
左:ビヨーンと伸ばして、
右:風で飛ばないように押さえる。

この作業を私たち(だけ?)は、
キワマルチと呼んでいます!

ひたすら田んぼのキワを、
中腰姿勢でウロウロする怪しい二人組は、
もちろん注目の的♪

でも残念ながら(?)、
そんな熱い視線に応える余裕はなく。
暑さと中腰の苦痛と戦いながら、
必死の形相で田んぼ5枚のキワ全て、
キワマルチしましたよ~!

田植えから1週間、
根がしっかり活着したようです。

これからグングン、
成長していきます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

日曜日・祝日はお休み、
平日は農作業の状況や視察・マルシェ出店などで
不定休とさせていただいております。

6月・7月と平日のお休みが多くなる予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します!

お休みは、
このブログの左サイドバー「お休みのお知らせ」又は、
HPでは3カ月先までご確認いただけます。

田んぼの水管理

2013年5月21日 11:57 AM

田植えが終わったので、
昨日は久しぶり(2カ月ぶり)にお休み!
と言っていたともまる。

その割には、
午前中から農家仲間の田植えの見学&手伝い、
午後からは直売業務(精米や発送など)、
朝と晩は田んぼの水を見て回って、
と、
どこがどうお休みだったのか、
私には意味不明です(笑)。

まぁ、
本人にとっては、
2ヶ月間ずっと続いていた緊張の糸がプチンと切れて、
ホッと心が休まったんでしょう。
なんせ、
鼻歌まで出てましたからね(笑)。

そうとう、
ご機嫌は良いみたいです(笑)。

田植えが終わっても、
田んぼの水管理はもうしばらく続きます!

荒くりが始まった頃(4月20日くらい)からずっと、
田んぼの水の調整をしていて、
荒くりにちょうど良い水位、
それから今度は代かきに適した水位、
田植え前には水を抜いて、
田植えが終わったら今度はまた水を入れる。

そんな風にして、
とにかく水!水!!水!!!
な日々が続いています。

田んぼの水を入れたり止めたりする作業は、
早朝。
または夜遅く。

写真の通り、
農道には街灯がありませんので、
軽トラのライトだけが頼りです。
はっきりいって、
夜道をウロウロさまよう軽トラとともまる、
怪しいです。

そのうちつかまりそうな気もしますが、
まぁ、
田んぼでこうやって夜ウロウロする人は、
この時期どこにでもいるでしょうから、
警察も慣れてるかな(笑)。

田んぼの大きさもそれぞれなので、
水がいっぱいになる時間もそれぞれ。
水がすぐにたまる田んぼもあれば、
逆にすぐに水が抜けていく田んぼもあります。
1枚1枚、
しっかりと水を管理する事、
それが米作りでもあります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成24年産のお米の在庫ですが、

こだわり栽培コシヒカリ 完売
減農薬コシヒカリ ほぼ完売
無農薬コシヒカリ 完売

となっております。

平成25年産のお米は、
10月からご用意できる予定です。
9月に入りましたらご予約を承ります。

24年産のお米を年間予約されている方で、
多めに予約されている方は、どうぞお早目にキャンセルのご連絡をお願い致します!

毎年新米が出る直前のキャンセル、
キャンセルの連絡がないまま新米のご注文など、
在庫管理に大変困っています(*_*)

お早目にキャンセルのご連絡をいただければ、
他にご希望のお客様に販売させていただけます。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します!