富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

芝畔、ピンチ!

2012年7月20日 9:17 AM

北陸も梅雨が明けて、
これからが暑さの本番でしょうか・・・。
あぅ、
暑いのいやぁ・・・。
でも、
寒いのはもっといやぁ・・・。

我が家は基本的には日中クーラーはつけず。
扇風機と濡らした日本手ぬぐい(→涼しくてお勧めです!)で
何とかしのいでます。
でも夜、
お風呂上がりの1時間だけはクーラーをつけて、
身体をひんやりさせてから寝ています♪

さてさて、
この暑さでヒーヒー言っていたのは、
人間だけでなく芝もでした。

畔に芝を貼りつけたのが、
7月初め。
本当なら、
梅雨の恵みで水やりはほとんど必要ないはずなのに、
今年はあまり雨が降らず・・・。

せっせと水やりをして
いたのに、

一部、
芝が枯れてきちゃいました・・・。

こうなると、
復活は難しいのですが、
既に根付いている芝生だけは枯らさないよう、
しっかりと水やりしなくてはいけません。

大量に水が必要なので、
いちいちタンクに水を入れてやるよりも、
た~っぷり流れている用水のお水を電動ポンプでくみ上げて、

お水をあげています。

ともまるの、
ここ最近のお仕事はこの、
水やりです★

自家製堆肥作成所の改装

2012年7月18日 11:50 AM

何だか難しいタイトルになっちゃいましたが、
要は、
これまで使っていた籾殻置き場をどーにかしよーぜー、
という事です。

ともまるが、
単管をトンテンカンテンしながら組み立てた、
籾殻置き場でもあり自家製堆肥を作る場所でもある、
ホッタテ小屋。

強風のたびに屋根が飛び、
豪雪のたびに屋根が折れ、
と、
その都度の修理が大変でした。

まぁ、
素人がやっつけで作ったモノですからねぇ。
しょうがないか。

注:籾殻とは、
刈り取って脱穀した籾を玄米にする際に、
大量(本当にすさまじい量です!)に出る殻のこと。

注:自家製堆肥とは、
この籾殻と米ぬか・微生物を発酵させた堆肥(詳しくはこちら)。
濱田ファームの無農薬・減農薬コシヒカリの田んぼに、
毎年秋の稲刈り後にまいてます(詳しくはこちら)。

風にも雪にも負けないモノにしたい
+
来年度は無農薬の面積を一気に増やしたい

自家製堆肥が大量に必要

堆肥を作る広い場所にしなくちゃいけない

という理由で、
改装の運びとなりました。

ともまるがコツコツと改装するわけですが、
今回は超強力な助っ人タナカさんがいるので心強い!!

タナカさんは、
最近このブログでもちょくちょく登場しているあの、
タナカさん。
週一で農作業のお手伝いに来ていただいています。

農作業でも絶大な力を発揮してくれていますが、
何と何と、
大工さんでもあるのです!

ほらっ!
ご覧ください、この、
水平計を厳しい目で見るタナカさんを!!
頼もしいではありませんかっ!!

9月に入ると、
一気に稲刈りモードに突入。
つまり、
そのまま籾殻の超巨大な山が発生して、
すぐに堆肥づくりが始まる。

ので、
8月中にこの自家製堆肥作成所の改装を終えないと!
暑い中だけれど、
二人とも頑張ってね~!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

facebookも、好評いいね!中。
今後は、ブログにはない動画を多くアップしていく予定です!
どうぞお楽しみに~。

熱風吹き荒れた海の日!

2012年7月17日 10:46 AM

海の日の3連休、
皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

我が家は海の日も仕事!
娘もしっかり保育園に行きました!!

そ、
それにしても暑かったですねぇ~(汗)。

富山もフェーン現象の影響で、
36℃をサクッと超えて、
お隣魚津市では36.9℃を観測したようです。

これって、
7月16日の全国2位の暑さだったようで。
何だか微妙な順位だけど・・・(笑)。
どうせだったら1位になって自慢したいところでしたが、
1位はやっぱり(?)群馬県館林市でした。

ちなみに館林は37.6℃。
もう、
微熱といった感じですね(笑)。

暑さに加えて、
風もすごかった黒部。

風が吹けば少しは暑さも和らぐ?
と思われがちですが、
フェーンの風は熱風!
とても田んぼにはいられませんでした。

ともまるは、
心のオアシスでもある大好きなコメリへ逃避行。

本当に、
感心するぐらいコメリに通うともまる。
もちろん、
店員さんとも顔見知り。

何がそんなにおもしろいのか、
新しく巨大になった黒部のコメリに1回も行った事がない私には、
本当に理解できません・・・。

連休明け、
今日の黒部はそれ程暑くはないんですが、
きちんとした断熱が施されていない車庫の2階にある我が家は、
夏はビックリするくらい、
蓄熱するんです!
えぇぇ、それはもう、
蓄熱式暖房機のようです!!

だったら冬は良さそうなもんですが、
冬は冬で断熱されてませんからね、
蓄熱式暖房機も一切稼働しません(笑)。
おまけに、
すきま風も容赦なくビュービュー入ってきます。

外での農作業だけが大変なように思われがちですが、
実は、
パソコンの前でじっと座っている私も、
かなり過酷な環境で仕事していますっ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●Polepole Jazz Nightのお知らせ

アットホームな雰囲気で、
ビール片手にジャズを楽しみませんか?!

託児サービス(無料・要事前予約)もあるので、
お子さん連れの方もお気軽にどうぞ♪

日時:8月6日(月曜日)
場所:黒部市国際文化センター・コラーレ(マルチホール)
開場19:00 開園19:30
チケット3000円
コラーレやポレポレ・ジャンボリー、アイルでお買い求めいただけます。

詳しくは、
こちらの記事をどうぞ★

黒部カタログに参加しています!

2012年7月16日 10:46 AM

梅雨はもう終わった?
と、
一瞬勘違いしてしまうくらいの暑さ!
がやってきました!!

朝7時で既に、
30度超え・・・。
でも、
風はビュンビュン吹いているので、
まだマシでしょうか・・・。

よく、
涼しいと思われる事が多い北陸地方ですが、
いえいえ、全然(笑)。

よく起こるフェーン現象で、
熱風が吹き荒れる土地柄です。
日本列島、
その日の暑さナンバー1にも時々なっちゃいます♪
うれしくないけど♪♪

さてさて、
話は全然変わりますが、
先月から公開されたばかりの黒部カタログ、
濱田ファームも参加しています!

これは、
黒部の印刷物が大集合しているサイトで、
暮らしから美味しいものまで、
いろいろと情報収集ができちゃう優れもの。

今の時代、
何かを調べるのにまずはインターネット、
そしてHPが絶対必要不可欠ですが、
でもそれって、
街の小さな商店街や年配の個人商店では、
なかなか難しいですよね。
そうなると、
そういうお店の情報ってなかなか調べようがありません。

でも、
そんなお店でも紙の広告媒体、
つまりチラシならある!
って事が多いのです。

黒部カタログは、
これまでネット上ではなかなか発見できなかった、
小さなお店などなどの印刷物を集めたサイト。
これまで見つけられなかった情報も、
もしかしたら探せるかもしれませんよ~!

スマホでもとーっても見やすい、
黒部カタログのサイトはこちらからどうぞ→

クロタラリアの播種

2012年7月15日 10:16 AM

さてさて世間は3連休のようで、
我が家も直売については日曜・祝日とお休みしておりますが、
農作業には全く関係ありません(笑)!

雨の合間を見計らって、
ともまるがあんなところで何かやってます!

軽トラを見ると、
荷台に、

クロタラリア(緑肥)の種が、
山盛りてんこ盛り。

麦を収穫した田んぼを、
先日トラクターで一生懸命起こしていましたが、
そこへクロタラリアをまくようです。

確かにね、
起こしただけではその後また、
草ボーボーになるだけですからね。
どうせボーボーなら、
その後すきこんで肥料になるクロタラリアの方がいいですもんね。

そこへいつものように、
coco様登場~。

保育園がお休みだとね、
田んぼで遊ぶしかないもんね(汗)。

クロタラリアの種に、
興味深々。

お父さんのお手伝い?
それとも邪魔?!

動力噴霧器に、
種を入れてます。

真剣な表情!

えっ?
一緒にまいちゃうの?!

お父さん、
重い動噴かついで
早くまいちゃいたいはずなのに・・・・。

でもまぁ、
この笑顔を見たらね、
何も言えなくなっちゃいますよね★

クロタラリアはこの後、
グングン成長して黄色い花を咲かせる頃に、
トラクターで土の中へすき込んで緑肥となってもらいます!