富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

スキーと水ぼうそー

2012年1月13日 6:10 PM

平日の2日間、
仕事も保育園もお休み、
ともまるを1人おいて母娘2人でスキーに出かけていました!

スキー場まで運転する自信がなかったので、
何と!
富山県民にはあるまじき(?・笑)移動手段の電車で、
白馬コルチナまで。

電車の中でも気づいていたのですが、
ものすごい雪!
っていうか、
猛吹雪!!

滑っている人も少ない状況で、
何と!娘!!
滑ると・・・・・・・(涙)。

私1人、
しかも猛吹雪、
おまけに寒い、
そんな状況で、
おぼつかないヨチヨチスキーヤーの3歳児を連れて滑るのは、
もう何かの訓練かと思いました(笑)。

でも!
そこに救世主現る!!

実は、
大阪の叔父・叔母は毎年コルチナに遊びに来ていて、
私たちも毎年ここで待ち合わせをしているのです★

スキーは早々にあきらめて、
おじちゃん・おばちゃんと雪遊び♪

サラッサラの極上の雪だったので、
雪だるまを作るのも大変でしたが、
おじちゃんの力作にcocoも狂喜乱舞!

ちなみに・・・。

これは去年の末に、
ともまるも一緒に赤倉へスキーに行った時の1枚ですが、
cocoはこんな感じでスキーを楽しんでます。

疲れを知らず、
恐れを知らず、
スピードをガンガンだしてノンストップ。
親はヘトヘトですぅ~@@

1泊して、
翌日は何とこのお天気!

広島からの修学旅行生でゲレンデはにぎわっていましたが・・・・、

きっと奥の未圧雪のエリアは、
パウダーを求めてウヨウヨ人がいたに違いありません!

くぅ~、
私もパウダー滑りたかった!!

けど、
この日はもうチェックアウトして、
出発の日。

身軽な若者だったら当然、
出発日も滑るんでしょうが、
子連れアラフォーの私にはそんな気力はなく。
ササっとコルチナを後にしてきました★

大阪へ帰る途中の叔父・叔母は車。
一緒に北陸道を乗せてきてもらって、
途中、
我が家の近くの金太郎温泉で下してもらいました。

叔父・叔母はここでもう1泊。
私たちも温泉と夕食だけ一緒に。

金太郎温泉は、
我が家の近くで車で10分くらい。
よく、
日帰り入浴施設の方は利用していますが、
とにかく大人気でいつも大混雑。
ゲーム機もいっぱいカラオケは大音量、
ちょっと落ち着けないのが難・・・。

でも、
宿泊棟の方は落ち着いた雰囲気で、
ロビーもお部屋もなかなかキレイで、
ビックリしました!

お部屋はからは、
北アルプスがくっきり。

HPから写真を拝借していますが、
金太郎温泉はとにかく、
その泉質が良いのです!

こちらは、
日帰り施設の方の露天風呂。

こちらが、
宿泊客専用の大浴場。

硫黄臭プンプンの白濁したしょっぱい温泉。
湯の花もたっぷりで、
とにかく温まります!

黒部近郊だと宇奈月温泉が有名ですが、
泊るならこちら、
金太郎温泉の方がお勧めかも。


お食事は、
プラン内容によってかなり違うようですが、
富山ならではの海の幸が楽しめました♪

と、
1泊2日で白馬コルチナ&金太郎温泉で、
ゆっくりのんびり過ごしてきましたが、
家に戻ってきたcocoの体に発疹が・・・。

そうかなぁと思って今日、
病院を受診。
やっぱり、
水ぼうそうでした・・・。

よってしばらく保育園はお休み!
つまり、
私の仕事もお休み!!
くぅ~、
簿記入力がたまりにたまっているっちゅうのに、
辛いぜ~、
と嘆いてもしょうがありません。

日中は家でのんびり、
シンデレラや白雪姫(→最近プリンセスストーリーにはまり中)を見たり、
プレイオフシーズンのNFLのゲームを見たり、
後は一緒にお料理を楽しんだりして、
やり過ごしたいと思います!

冬水田んぼ

2012年1月10日 10:41 PM

寒さがやわらぎ、
道の雪ももうほとんどとけてなくなりました!
でも、
寒さはこれからが本番なんですよね~。
油断しないで体調管理にしっかりと努めたいと思います!

さて、
今現在の田んぼの様子。

うちの田んぼは、
冬期たん水(とうきたんすい)と言って、
冬の間水をずっと田んぼにためています。

この時期、
用水路の水はまったく流れていないのですが、
北陸の冬、
放っておいても毎日雨か雪なので、
尻水戸(しりみと=田んぼの排水口)さえちゃんと閉めておけば、
勝手に水がたまっていくんです。

これが他の方の、
通常の田んぼの様子。

稲刈りが終わった後のままの状態で、
切り株があらわです。

秋、
藁のちらばる水田に堆肥やクズ大豆など、
微生物のエサになるものをまいてから水をはると、
イトミミズが増え、
イトミミズが土の中の有機物を分解して、
トロトロのやわらかい土の層ができるんだそうです。

トロトロ層ができると、
雑草の種が層の下部に沈み込み、
雑草の発生を抑える効果があるとかないとか・・・・。

ま、
現実にはそんなに簡単に抑草はできないんですが、
少しでもその効果を狙って、
全ての田んぼで冬期たん水をしています!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●東京のマルシェに出店しています!

今後の予定は、
1月21日・3月10日(土曜日)@六本木アークヒルズ10:00-14:00
1月22日・3月11日(日曜日)@青山国連大学前10:00-16:00 

雨の場合はお米が濡れてしまう為、
出店キャンセルの可能性が高くなります。

こだわり栽培コシヒカリの、
小袋(2合・10合)と量り売り(1合100円~)、
無農薬コシヒカリの米粉クッキーなどを販売予定です。
減農薬コシヒカリは完売となった為、
12月以降のマルシェでの販売はありません。

●蚤の市

1月2月の出店はありません。
3月からまた出店再開予定です。
どうぞよろしくお願い致します!

ディープな富山を旅するツアー!

2012年1月9日 5:36 PM

富山って、
あんまり知られていないけれど、
実は見どことろもたくんさんだし、
美味しいものの宝庫だ。

でも、
立山黒部アルペンルートや、
世界遺産の五箇山や、
黒部峡谷トロッコ鉄道などなど、
ただ観光地に足をのばしてキレイだなぁと感じるだけで足早に通り過ぎて行ってしまったり、
ホタルイカだー、
シロエビだー、
寒ブリだー、
と旅館の席にポンと出されたものを食べるだけだったり、
従来の型にはまったツアーってそいういうものが多かったような気がする。

そんなんじゃない!
もっともっとディープに富山を知ってほしい!
と、
五感で感じる旅を企画していらっしゃるとやまスタイルさんのツアー、
にっぽんトラベルレストランin富山に、
何故か縁あって私たちも参加してきました~★
その様子をご紹介。

まずは、
南砺市(なんとし)福光(ふくみつ)の種麹屋さんから、
いきなりディープにツアースタート!

創業28年、
全国でも10数か所しかなく、
北陸では唯一の種麹店です。
へぇ~!
そんな貴重なお店が富山にあるなんて知らなかったです~!
県民として、
ちょっとうれしいじゃーないですかー♪

七代目のご主人。

話が長いですが(笑)、
麹や日本の食文化に対する誇りやこだわりについて説明していただきました。
人柄がダイレクトに伝わってきます。


写真上段:
この辺りは年末に「かぶらずし」を各家庭で作る風習が未だに残っているようで、
こうして麹を1折まるごと買っていかれる方も多いようです。
へぇ~。
かぶらずしの試食もいただきましたが、
美味♪

写真下段:
ツアー参加者は、
実は県外の方限定なんだそうです。
しかも一般的な募集はしておらず、
SNSなどの人とのつながりから、
ツアーに参加表明できる仕組み。

今回で4回目のツアーですが、
毎回ツアーは大人気で、
どうやらそのほとんどがリピーターの方々。

そして私たちは今回特別に参加させていただきましたが、
それも人とのつながりによるもの大。
で、
県外の参加者の方の多くも以前どこかで会った事がある方ばかりという。
不思議なツアーでした★

さぁ!
それでは今度は昼食へ。

五箇山(ごかやま)は、
白川郷と共に合掌造り集落として世界遺産に登録されていますが、
そんな合掌造り集落には一切立ち寄らず(→潔すぎ!)、
ポツンと1軒ある、
こんな怪しい看板のお店へ。

ご主人自ら、
鉄砲を担いで山の中で撃ってきた動物さんたちが素材。
ま、
ジビエと言えばカッコイイんですが、
もっともっとワイルドな感じ。

熊料理がメインで、
この日も熊の鍋などをいただきましたが、
他にもイノシシ・シカ・ウサギなど、
初心者にもやさしい(?)素材もあります!

ご主人のお話し、
なかなか興味深かったです。
目をキラキラさせながら、
猟のお話を聞かせていただきました★

次は岩瀬へ。

かつて、
北前船で栄えた街で、
廻船問屋の町家や料亭が並びます。
当時の街並みを再現しようと、
数年前からまちづくりが行われていますが、
その中心を担っていらっしゃるのが、
地元酒造会社の桝田酒造店さん。
満寿泉(ますいずみ)という日本酒、
富山では知らない人がいないお酒です。

社長自ら、
酒を作っている蔵はもちろん、
文字通りの蔵(よだれモノのワインがこれでもかーっと並んでます!)まで、
出し惜しみなく案内していただきました。

一同ただただ、
へー、ほー、はー、
とため息ばかり。

お酒造りにかける情熱はもちろん、
古い街並みを再生する事に対するこだわり、
リノベーションされた伝統的建築物に、
若いアーティスト(ガラス作家・陶芸家・木彫家)を呼び寄せたりと、
芸術と文化を育むコミュニティー作りに力を注いでいらっしゃるようでした。

お金はもちろんですが、
懐も器もそうとう大きくなければできないような、
そんな大きな野望をひょうひょうと語る姿が印象的。

最後は惜しげもなく、
日本酒飲み比べ♪
皆さん、
目をランランと輝かせていましたよ~。

私たちは時間の関係でここで退散しましたが、
ツアーはその後も、
農家が営む富山の精肉店・メッツゲライイケダ、
有畜循環型農業をされる・土遊野さんによる農家ライブ@富山の食材にこだわるイタリアン・クオーレ
さらには翌日から、
大門素麺の生産者を訪ねたり、
その大門素麺を砺波の散居村の伝統家屋で食したり、
この時期ならでは!氷見の寒ブリを食べつくしたり、
アートスペースVEGAではスノーアートを体験したり、
と3日間で、
ものすごいディープなラインナップ!

きっと、
富山の人にも富山のすごさを感じていただける内容。
こんなツアーが、
県外のお客様対象というのがものすごくもったいないような気がしますが、
これをきっかけに、
私たち富山県人こそがもっと!
富山の魅力に気付かないといけないんでしょうね!

改めて、
富山の魅力を感じた1日でした♪

お客様からの声 ~12月編~

2012年1月8日 10:43 PM

ともまるも私も、
イマイチ体調が戻らないなかではありますが、
日々の仕事を何とかこなしている毎日です。

最近はそれこそ、
田んぼでトラクターに乗るなど、
これぞ米農家!!
みたいな農作業はほとんどないものの、
お上に提出しなくてはいけない書類その1とか、
お上に提出しなくてはいけない書類その2とか、
お上に・・・・(以下同文)、
そんなものばかりに追われて、
パソコンに張り付いていたり、
電話対応していたり、
それこそ打ち合わせだー、あいさつ回りだー、
と雑用、
でもその1つ1つがどれも大事な事なんですが、
ミスがないように気を引きえ締めながら頑張っています!

そんな日々の中で、
余計に身にしみるのがお客様からの声。
毎月恒例のこのシリーズ、
今回は12月編のご紹介です!

まずは、
いただきものが多かった月でもありますので、
ざざ~っとご紹介。

まずは、
どら焼きでしょう♪
12月のマルシェ出店の時、
差し入れとしていただきました♪♪

そうそうこれもやっぱり、
マルシェの時にいただいた美味しいもの。

富山市のお客様なんですが、
もともとは六本木に住んでいらっしゃっとかで、
たまたま里帰りされている時に六本木マルシェに足をお運びいただきました!

加えて、
娘へのプレゼントも♪
富山市M様、
ありがとうございましたー!

こちらも、
娘へのプレゼント。
12月はクリスマスでしたからね。

大好きなキティちゃんセット、
今でも頭からかけて保育園に行こうとしています!
いや、
保育園セット(着替え・タオルなど)はこの鞄には、
入りませんから!

12月の青山マルシェに来ていただいた、
東京のS先輩、
ありがとうございました!!!

————————————–

今年もおいしいお米を食べることができ幸せでした。
農業は体力的にきつい仕事が多いでしょうが、
気をつけて頑張ってくださいネ。
よい年末クリスマス年始をお迎えください。
(2011.12.12・兵庫県I様)


いつもありがとうございます!
こちらこそ今年も、
何とかI様のお口にあうようなお米をお届けする事ができて、
幸せな気持ちでいっぱいです。

体力は、
ともまるも40歳になり衰えを否が応でも感じておりますが、
無理せず長く続けられるように頑張っていきたいと思います。

これからもどうぞ、
よろしくお願い致します!

————————————–

今年もあと僅かになりましたね~
富山も初雪が降ったんですね(^^)。
京都は余り降りませんが底冷えがして寒いですよ~~~

食味コンクール、おめでとうございます!
常々のコツコツとした努力の賜物ですね。
陰の努力は誰が見る訳でもありませんが、
そうして結果に表れた時に認められて初めて報われますね…。
そして何よりも美味しいお米を戴く時に
濱田ファームの皆様のお米に対する取り組みがうかがわれます。

大変でしょうが頑張って下さいね!
ファームファンより…(^ー^)
(2011.12.15・京都府F様)


お祝いのコメント、ありがとうございます!
とてもとてもうれしい言葉の数々にウルっときてしまいました!
自分たちでは意識していなかったのですが、
「常々のコツコツとした努力の賜物」、
本当にその通りだと思います。
これからも努力を惜しまず、
誠実に実直に米作りを続けて、
お客様にお届けしていきたいと思います。
今後もどうぞ、
濱田ファームをよろしくお願い致します。

————————————–

今年もいよいよ押し詰まってまいりましたが、
ご家族の皆様お変わりなくお過ごしのことと推察いたします。
こころちゃんもずいぶん大きく
かわいいお嬢さんにお育ちのようですね。

さて年末を迎えると趣味で
お正月用のお祝箸を作っています。
今年は被災地の皆さまには申し訳ないという気持ちですが、
明るく前向きに行きたいという思いで
今年もお祝箸を作りました。
皆さまへの平素の感謝の気持ちを込めてつくりましたので、
ご笑納ください。
(2011.12.17・兵庫県U様)


U様、いつもありがとうございます!
今回は、
こんなに素晴らしい祝箸までいただき、
本当にうれしく思っております。

今年はまた気持ちを入れかえて、
U様の言われる通り明るく前向きにいきたいと思います!

今後もどうぞ、よろしくお願い致します!!

————————————–

再びいただきものに戻って、

いつも美味しい米粉クッキーを焼いていただいている、
n*cafeさんから、
やはり娘へのプレゼント。

娘へといただいたのですが、
そのほとんどが母の口に入ってしまいました★
スミマセン・・・・。

さらには、
こんな手作りのものまでいただいてしまいました!

ちょっと首元が寒い時でも、
これをさっと巻けばほんわか温かくて幸せな気分になれます♪

皆さま、
本当にうれしいお言葉温かいお言葉、
美味しいもの手作りのもの、
たくさんの心のこもったものをいただき、
ありがとうございました!
これをエネルギーに変えて、
また元気にバリバリと復活したいと思います!!

仕事始めは、やっぱり餅つきから!?

2012年1月6日 2:24 PM

やっぱり・・・。
微妙にこのブログを訪れる人が増えている気がする・・・。
いや、
気がするんじゃなくて、
間違いないな・・・。

やっぱりー!
北日本新聞のあの一文「ブログを毎日発信」が、
私にプレッシャーをかけてるんだー!!
と、
今更どこにその怒りをぶつけていいかわからず過ごしていますが(笑)、
これまでもそうだったように、
これからも「ほぼ毎日」でいきたいと思いますので!
そこんとこヨロシクー!

さてさて、
濱田ファームの仕事始めは昨日5日、
皆さまの大方の予想通り(?)餅つきからスタートしました!

場所は、
黒部一の商店街、
三日市にあるハートフル館、
菅野印刷さんのアンテナショップ「花いかだ」さん。

うぅぅ、
雪がちらついていて、
見るからに寒そうな景色ですねぇ・・・。

私?!
私は、ゴホンゴホン、
そう!
そうでした!
風邪を引いていたので残念ながら欠席。

腰を痛めて餅つきに全く役に立たないともまるに、
写真係だけ言いつけて家にこもっておりました~@@

もうこれで、
この餅つき隊の餅つきも5回目、
くらいでしょうか?

これだけ餅つきすれば、
餅つき隊長のタカモトさんも満足でしょう!

補足:
餅つき隊長タカモトさん他、
隊員数名からなる餅つき隊は、
地元黒部の若手農家の有志の集まり。
呼ばれたら餅つきをするボランティア活動です。

ねっ?
タカモト隊長?!

えっ?
えぇぇーっ?

つきすぎて、
杵をおっちゃった???

さすが隊長。
恐れ入りました・・・。

ので、
他のへっぴりごしの隊員や、
集まってきていただいたお客様にも、
餅つきを楽しんでいただきました★

つきたての柔らかいお餅は、
お雑煮やお汁粉、きな粉餅など、
思い思いにあじわっていただきましたよ~。

さぁ、
2012年もいよいよスタート!

かと思ったら明日から3連休だし、
私もなかなかエンジンが思うようにかからないのですが、
気持ちをビシッと切り換えて、
今年も突っ走っていきたいと思います!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●新米、好評発売中!

※無農薬コシヒカリ完売
※減農薬コシヒカリ完売
※こだわり栽培コシヒカリまだ余裕あり

ご注文方法など詳しくは、
HP「タンボマスターへの道」をご覧ください。