富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

40歳という節目の日に

2011年12月19日 10:47 PM

本日12月19日、
ともまるの誕生日です。
しかも、
40歳という節目。

お誕生日ケーキは、
一応私の手作り。
忙しくて最近はお菓子作りもままならないのですが、
それでも家族の分の誕生日ケーキや、
イベント(クリスマス・バレンタイン・雛祭り)の時だけは、
頑張って作るようにしています。

今回は、
いつものデコレーションとはちょっと雰囲気を変えてみました★
n*cafeさんにいただいた、
クリスマスの雰囲気あふれるクッキーも一緒に。
って、
ともまるはおそらく全然気づいていないと思うけれど・・・。

その40歳の節目の誕生日の日に、
お葬式にも参列してきました。
いつも優しい穏やかな口調、
でも、
熱い熱い情熱を胸に秘めていて、
私たちの米作りをとても温かく見守りサポートしてくれた方でした。
このブログでも何度かご紹介させていただいた事があります。

突然のあまりにも早いお別れでした。
謹んでご冥福をお祈りするとともに、
その方の信念を受け継いで、
この先も強い気持ちで無農薬での米作りにチャレンジし続けよう、
そう誓った今日12月19日でした。

餅つき大会@蔵!

2011年12月18日 1:23 PM

この後も餅つきの予定がまだまだありますが、
今回お邪魔したのはこちら。

蔵!

加賀藩ゆかりの建物だそうで、
江戸時代末期から明治時代に建てられたと考えられているそうです。

濱田ファームがある、
富山県黒部市の石田地区にあるこの蔵では、
石田地区を活性化しようと、
毎月1回いろんな催し物が開催されているんですが、
今回はこの時期ならでは!
という事で、
我らが餅つき隊の出動とあいなったわけであります!

餅つき隊長タカモトさん。
キラキラした目で、
熱く餅つきについて語ります(笑)。

あっ、
本業は農家ですよ~。
決して餅つきで食べているわけではありません(笑)。

餅つきはあくまでも自分の楽しみの為だとか。
それが、
集まる人に喜んでもらえたらすごくうれしいと、
呼ばれれば餅つきに出かけているそうです。

で、
タカモト隊長のお声がかかると、
トモマル隊員も出動しているというわけです。




それにしても蔵です、蔵!

もちろん改装されて快適な空間になっているんですが、
重厚な雰囲気に私、
すっかりカメラ小僧になってしまいました。

太い太い梁、
何やらいろんなメモの跡が残る重い扉、
北前船で賑わった当時の様子に思いを馳せておりました。

今年1回目の小学校での餅つきの時、
あまりの寒さになかなかもち米が蒸しあがらなかった教訓を踏まえ、
今回は風よけについたてと、
プロパンガスを冷やさないようお湯を張った桶を用意したりと、
準備万端!

今日の餅つきメンバーは、
タカモト隊長と、
ともまる隊員・かわちゃん隊員の3人。
作戦タイムでしょうか?
何やら真剣に論議中。

餅つきについてそんなに熱く語れるなんて、
さすがタカモト隊長です!

そんなこんなで、
いよいよ今日の餅つき会がスタート。

この蔵を管理されている、
地元の中野工業さんの挨拶から始まり、

さぁ、
もち米も蒸し上がったようです!

見て下さい!
この、
タカモト隊長の鋭い眼光!!
やる気満々です!!!

まずは蒸し上がったもち米を、
杵ですこし押しつけて。

ともまる隊員も、
タカモト隊長の邪魔にならないようお手伝い。
そして、
かえし手専属のかわちゃん隊員。

もうね、
写真ではお伝えできないんですが、
笑っちゃうくらい3人の呼吸ぴったり。
餅つきに慣れきってます!
いったいこの3人、
何物・・・・(笑)?!

注:3人とも全員農家です!
黒部の将来を背負う(?)、
若手の専業農家です!!

あとはひたすら、
つくべし!つくべし!!つくべし!!!

ワタクシ、
久しぶりにタカモト隊長の餅つきを拝見しましたが、
あまりの上手さに改めて感動しました

もうね、
音が違う!
スピードが違う!!
何もかもが全然違う!!!

素敵です、
タカモト隊長

若い者にはまかせられんという顔をしていた年配の方も、
かえすのは私やろうか?と言っていたおばさま方も、
子どもたちもお母さんたちも、
皆タカモトさんとかわちゃん隊員の、
息のあった餅つきにビックリ、
していた事でしょう。
たぶん、
きっと。

つきあがったら、
後はお母さんたちにお任せ。

餅つき隊は、
事前の道具の準備と、
もち米を蒸してつくまではやりますが、
後は何もしません(爆)。

あとは丸めてきな粉や大根で食べるなり、
おぜんざいやお雑煮に入れるなり、
ヘルプユアセルフで!

つきたてのお餅、
柔らかくてと~っても美味しいんです!
皆さん、
思い思いの味付けでたくさん食べていただいたようです。

そんなわけで大盛況だった餅つき大会@蔵。
微力ながらも、
地元の石田地区の賑わいに貢献できましたでしょうか・・・。

と思ったら、
今度は黒部一の繁華街、
でも最近はちょっと元気がないのかな?
の、
三日市からもお声がかかり餅つきをする事になりました!

来年1月5日、
11時頃からまた餅つきやります!
場所は、
菅野印刷興業さんのアンテナショップ「café and zakka 花いかだ」。
黒部の街を元気にしたい!
という思いでこの夏にオープンしたお店です。

黒部市三日市3137 
くろべハートフル館1階(マルセン紳士服ビル跡)
*お車でお越しの際は、
ビル西側の寺町商盛会駐車場をご利用ください。

たくさんの方のお越しを、
お待ちしておりま~す★
タカモト隊長の勇士、
必見ですよっ!!

雪の降る町を~♪

2011年12月16日 11:49 PM

雪~やこんこん♪
ではなく、
何故か、
雪の降る町を~♪
が頭から離れられない私です。

現在夜の12時ちょっと前、
外はものすごい雪になってきました!
明日の朝が怖い~!
雪かきしたくない~!!

だってね、
うちの車庫の前の車庫スペース、
あれ、
ややこしいか、
うちにはちゃんとした車庫(3台分)があるんですが、
その前に屋外の車庫スペースがこれまた3台分あるんです!

けっこう広大です。
普段は何とも思わないのに、
雪が降るとやけに広く感じられます。

こんな果てしない荒野(→大げさ)を、
雪かきしたくない!

ので、
融雪装置をチェック!

融雪装置というのは、
地面に穴があってそこからお水がちょろちょろ出てくるアレです、
アレ。

うちは車庫スペースが広大なだけあって、
この融雪装置がちゃんとあるんです♪

でも、
久しぶりに蛇口をひねってみたら、
穴から水がちゃんと出るところと、
うんともすんともいわないところがある。
たぶん、
ゴミがつまっているんですね。

なので錐(きり)で、
ツンツンつついてゴミを取り除きます。

お父さん、
何やってるの~?!
とのぞきこむ娘。

そして、
降ってくる雪と、
出てくる水とに狂喜乱舞!

そりゃぁ、
子どもはうれしいよね・・・。

意味不明なポーズまでする始末。

あぁぁ、
明日の朝、
雪が積もっていませんように・・・・★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●新米、好評発売中!

※無農薬コシヒカリ完売
※減農薬コシヒカリ完売
※こだわり栽培コシヒカリまだ余裕あり

ご注文方法など詳しくは、
HP「タンボマスターへの道」をご覧ください。

餅つき大会@小学校

2011年12月15日 3:04 PM

12月ももう、
残すところあと2週間ちょっとですね。
となると、
皆さん気分が盛り上がってきている頃でしょう!

12月といえば、
12月といえば、
そう!
誰もが心躍る、

餅つきの季節です!!

違うだろー!
というツッコミは軽く無視させていただいて、
我らが餅つき隊長タカモトさんの指示のもと、
今週は2件もの餅つき大会があります★

1件目。
今年最初の餅つきですからね、
ま、
軽くこてしらべ。

まずは、
もち米を用意して、

後はひたすら、
つくべし!
つくべし!!
つくべし!!!

そうそう、
今回の餅つきは地元の小学校で。

最近各家庭でお餅をつく事もなくなってきたようで、
餅ついてくれー!
と学校関係に呼ばれる事が多いです。

はいっ!
喜んで!!
と、
餅つき隊長のタカモトさん、
うれしそう(笑)。

それにつきあわされる、
いやもとい!
おつきあいさせていただく隊員の一人が、
ともまるなわけであります。

つきたてのお餅は、
柔らかくて美味しいんですよね~。
これぞ、
餅つきの醍醐味であります。

決して暇とか、
やる事がないというわけではなく、
どちらかというと切羽詰まったギリギリな私たちなんですが、
明後日もまた、
餅つき隊長に呼び出されております。
今度は私も出動予定だ。

餅つき、
ガンバリマス!
何屋だ、
いったい私たち・・・・(笑)。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●お休みのお知らせ 

12月はこの後、
18日(日)・23日(金)・25日(日)、
そして30日(金)~4日(水)までお正月休みを予定しております。

濱田ファームは、
日曜日・祝日とお休みしております。
また平日は不定休です。

お休みの日は、
HP「タンボマスターへの道」でもご確認いただけます。

12月のマルシェ出店レポート 青山編 と他いろいろ★

2011年12月14日 3:48 PM

マルシェ六本木編のつづき。

六本木のマルシェの日は、
当日深夜に富山を出るので、
実は眠くてボロボロな私たち。

でも、
2時にマルシェ終了、
3時頃には撤収、
4時には宿に入れるので、
深夜発でも何とかやっていけるのがマル。

そして今回、
3時撤収→4時宿というラクラク行程をけって、
向かった先は!!

交通会館マルシェ@有楽町

現在、
首都圏各地で開催されているマルシェ。
私たちは六本木と青山しか知らないので、
他の場所も今後の参考のために見ておこう!
とフラフラになりながらも車で向かったのでありました。

が!
夕方の東京をなめてたぜぃ。
六本木から有楽町なんて距離にしたら数キロだと思うんですが、
渋滞と人の多さとで1時間もかかってしまった・・・。
到着した時にはグッタリ。

しかも、
こちらのマルシェはビルの狭い一角を利用して開催しているようで、
場所柄ものすごい人人人!なのですが、
田舎者の私たちには息苦しかった、
かな・・・(笑)。

でもでも、
実際に訪れて見てみないと、
そのマルシェの雰囲気というのはわかりません。
自分の目で見て感じる大切さを痛感しました。

交通会館といえば、
全国の都道府県のアンテナショップが集まるビルとしても有名。
もちろん!
富山県のアンテナショップもあるので、
富山県民代表(?)として行っておきましたよ!

富山の薬に、
とろろ昆布(富山県人のおにぎりの必需品!)、
色とりどりの蒲鉾、
と富山の人の琴線に触れるものわんさか。

でもね、
ちょっとそれは富山の人だけで完結してしまうもののような気もして残念。
場所的(地下1階)にも多くの人が訪れるようでもなく、
北海道のアンテナショップのようにソフトクリームだ、コロッケだ!
と手軽にその場でひょいっと買って食べられるものもなく、
富山をPRする場としてはどうなのかなぁと、
残念にも思いました。

この日の夜は、
皆既月食でしたね~。

観測にはバッチグー(スミマセン・・・・)な夜でしたが、
私たちは宿でコンビニ弁当を食べて、
そのままバタンキュー(これまたスミマセン・・・・)。

翌朝。
ようやく今日の記事の本題(笑)。
青山のマルシェ、
ファーマーズマーケット@国連大学前へいざ出陣!

朝早く、
スタッフの方が準備をしているのを歩道橋から悠々と眺め、
そして向かった先は!



腹ごしらえ(笑)!
渋谷東急本店のすぐ横にあるVIRON。
米農家なんだけれどパン好きの私、
このチャンスを前々から狙っておりました!
そしてこの日に決行!!

パリ郊外の製粉会社VIRONのレトロドールという粉を使った、
フランスでしか味わえないようなパンを食べられます。

なるほど~。
確かにバケットは風味豊かで美味しかった♪
でも、
こんなにたくさんパン、
食べられない~。
(朝食のセットでパンが盛りだくさんなのです)。

ジャムも種類豊富なんだけれど、
バター好きの私としてはバターだけあれば満足。
バターは別料金なのが残念。
もちろん、
バター注文しましたけど。

結論としては、
ここは朝食は食べずに、
バケットだけ買ってきて家でバターをふんだんにつけていただく、
のが私の場合良さそうです。

相変わらず、
今日のブログは本題とは全く関係ありませんね、
ははははは。

青山マルシェはそう、
いつもと変わらない感じで。

前日のあの、
怪しいトナカイ帽の反省点をふまえ、
この日は帽子なし(笑)。
それが良かったのかどうか、
なかなか良い売り上げとなりました!

今回特に気になったのが、
東京に住む富山出身の人が多かった事!
そういう人は見て、
すぐにわかります(笑)。
隠そうと思っても正体バレバレです(笑)。

匂うとかそんなんじゃなくて、
もう挙動が怪しい(笑)。
まず、
「富山」とか「黒部」とかいう看板を二度見する。
えっ?
富山?黒部?と目が驚いている。
そして、
米なんて見ちゃいない。
ひたすら、
「富山」「黒部」に思いをはせてる感じ。

そこで声をすかさずかけるともまる。
「富山の方ですか?!」
もう百発百中(笑)!

大東京で同郷の富山県人に会えると、
やっぱりうれしいんですよね。
でもちょっぴりお互い恥ずかしいのか、
富山弁が全然出てきていないのが、
標準語しかしゃべれない私には気になるところでした(笑)。

翌日。
外苑前のイチョウ並木がちょうど見頃だったので、
思わず学生時代を懐かしんで写真を撮りました。

学生時代は毎年、
ここに足を運んでいたな~。
なんて、
もうそれも20年近く前(!)の話になりますが。

意味不明な写真ですね、
スミマセン。
単にキティちゃんのシールを顔中(手にも!)に貼っているだけですが、
これがcocoなりのオシャレのようです。

毎月毎月、
親に付き合わされて東京まで来ている娘。
マルシェ以外にも、
蚤の市の出店などで楽しいはずの日曜日がつぶれていきます。

申し訳ない気持ちもありつつ、
でもこれが我が家の生き方・在り方なのです。
我が家に生まれてきたからには、
このスタイルで自分なりの楽しみを見つけてほしいなと、
親は願っております。

顔中シール姿で店員さんや他のお客さんに笑われながら、
朝食を食べにきたのはエッグスン。
娘ももう3回目なので、
「ハワイのスティッチのパンケーキのお店」と認識。

大好きなパンケーキとオムレツ、
しっかりいただきました♪

その後電車でまたまた視察へ。
とあるデパート内のお米屋さん。
今後の私たちの参考の為、
いろいろお話を聞かせていただきました。
感謝。

以上、
マルシェ出店レポートというより、
番外編の方が内容が濃くなっちゃいましたが、
終了です。
今回は視察、
がんばった!
えらいぞ、私たち!!

そして、
マルシェはまた来年1月です。
また来年お会いしましょう!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●新米、好評発売中!

※無農薬コシヒカリ完売
※減農薬コシヒカリ完売
※こだわり栽培コシヒカリまだ余裕あり

ご注文方法など詳しくは、
HP「タンボマスターへの道」をご覧ください。