もうこの先は、
1日たりとも雨が降ってもらっては困ります!
そんなせっぱつまった状態で、
今日も稲刈りをやっている富山県黒部市の米専業農家・濱田ファームです!
今日は、
稲刈りの様子ではありません!
だって、
刈りまくっている様子ばっかり見ても、
つまらないでしょう?飽きちゃうでしょう?
なので、
今日は特別(?)に、
稲刈り中のおやつの様子でもお伝えしちゃいましょう★
おやつの時間はきっちり、
10時半と3時半。
稲刈り中は、
朝9時スタートなので(早朝は籾が濡れていて稲刈りできないので)、
田植えの時より少し時間が遅めです。
いつもお手伝いの方に来ていただいているので、
おやつの時間はちゃんと取るようにしています。
忙しいので、
少しでも前に進みたくてともまるの腰はウズウズしちゃうんですが、
ダメです!
皆さんで、
しっかり休憩しましょう!
道路に腰をおろして、
少しでも日陰に入るべくトラックの下で休憩中。
稲刈り前半戦はとにかく、
暑さとの戦いでもあったので、
飲み物は大量に用意!
そして、
暑い時のおやつはやっぱりコレ!
秋の味覚、
梨がやっぱり喜ばれました!
酸味が絶妙の豊水に、
水分たっぷりの廿世紀。
私おやつ係なもので、
事前に大量に梨をつねさ家から仕入れまして、
毎日毎日梨をむきまくっては田んぼに運んでおりました★
あとはアイスも好まれたなぁ。
これまたスーパーで大人買いして、
アイスを運びまくりでした。
とにかく、
今年の稲刈りは暑かった!
後半戦は暑さも落ち着き、
いつものおやつに戻りました。
事前にお取り寄せしたお菓子やら、
毎日パン屋さんや和菓子屋さんやらに立ち寄り、
せっせとおやつを運んでおります。
なるべく同じようなおやつにならないよう、
皆さんが好きそうなおやつを考えるので、
おやつ係も結構大変です(?)。
でも少しでも、
おやつ休憩の時間で稲刈りの疲れが取れればなぁという思いで、
今日もおやつ係はガンバリマス!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●新米ご予約受付中!
新米は10月1日からご用意できますが、
今現在ご注文がたくさん入っている為、
10月5日以降お届けの予約になります。
ご注文方法など詳しくは、
HP「タンボマスターへの道」をご覧ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●青空のみの市
10月も出店予定です!
10月2日(日曜日)護国神社(富山市)
雨が降らなければ、
早朝5時からお昼頃まで。
刈りたて摺りたての、
ピカピカの新米を持っていきますよ~★
こだわり栽培コシヒカリ&減農薬コシヒカリの小袋(2合・10合)と量り売り、
無農薬コシヒカリの米粉クッキーなど。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
● 今年もマルシェ・ジャポンに出店します!
10月15日(土曜日)@六本木アークヒルズ10:00-14:00
10月16日(日曜日)@青山国連大学前10:00-16:00
刈りたて摺りたての、
ピカピカの新米を持っていきますよ~★
こだわり栽培コシヒカリ&減農薬コシヒカリの小袋(2合・10合)と量り売り、
無農薬コシヒカリの米粉クッキーなど。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●お休みのお知らせ
10月15日(土曜日)~10月17日(月曜日)
マルシェ・ジャポン出店のため、
上記の期間お休みいたします。
この間にいただいたお米のご注文については、
休み明けの10月18日(火曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。
上記のお休み以外にも、
濱田ファームは日曜日・祝日とお休みしております。
また平日は不定休となっております。
詳しスケジュールはHP「タンボマスターへの道」でご確認ください。