先週1週間、
ブログの更新がちょっと停滞気味でした。
というのも、
娘と二人で私の実家に帰省していたからです。
帰省中も、
携帯にかかってくる電話対応や、
メールでの問い合わせの返信、
そしてこのブログもちょこっと更新してはいたんですが、
さすがに仕事に全力投球は無理。
毎日楽しみにブログをのぞきに来ていただいている方もいらっしゃったみたいで、
本当に申し訳ありません・・・。
今週からはまた、
いつものように農作業を、
っていうか草刈りと草取りしかないんですが(汗)、
ちゃんと仕事している様子をお伝えできると思います。
どうぞお楽しみに★

では、
農作業の前にちょこっと、
娘との二人旅の様子でも。
まず、
行きは飛行機。
連休中日の日曜日の早朝便。
ともまるに富山空港(富山にだって空港あります!かなり小さいけど・・・。)まで送ってもらって、
行ってきま~す!
ちなみにともまる、
その後すぐに家に帰って、
地域の草刈りに参戦!
仕事でも草刈り、
日曜日も草刈り。
かわいそうだけれど、
頑張ったようです!

飛行機の中からは、
北アルプスに富山湾、
おそらく濱田ファームがあるであろう黒部川扇状地など、
絶景を楽しめました!

羽田空港到着後は、
富山空港とは全然違う、
同じ空港とは思えない(笑)様相の空港見学。
左:
飛行機もたくさん!
展望台から離発着の様子を見ました。
右:
千葉のおばあちゃん(私の母親)がお迎えに来てくれました。
キャリーにしがみついて移動するcoco・・・。

羽田空港内、
食い倒れツアー開始!
まずは、
大好きなPAULのパンから。
パリの雰囲気むんむん、
PAULのパンは美味しいのはもちろん、
とにかくカッコイイ!
ちょっと、
富山ではお目にかかれないパンです。

次は千疋屋。
美味しそうな果物に釘付け状態のcoco(笑)。
マンゴーのたくさんのっかった、
プリンをいただきました♪

第二から、
第一ターミナルビルに移動して、
ローディーのカフェで一息。
左:
ローディーの滑り台は、
世界最大級。
らしいけれど・・・。
右:
ローディーに、
ローディーの絵本を真剣に読んであげるcoco。

ランチはキハチ。
おいおい、
こんなお店でそんな恰好は恥ずかしいですよ。
パンツ丸見え。
体は柔らかいの、わかりましたよ。
大好きだった、
エビとアボガドのサンドイッチ。
久しぶりに堪能♪

羽田空港を満喫したら、
千葉の実家へ電車でガタンゴトン。
家に着いたら、
おばあちゃんお手製の浴衣を着せてもらい、
ご満悦。
植物をデッサンするところから、
型を掘って草木で染めて、
手縫いで仕上げた一品モノの浴衣。
帯も草木染め。
とてもcocoに似合ってました。
おばあちゃん、
ありがとう!!!

2日目。
朝から暑かったので、
庭木に水やり。
cocoの大好きな仕事。
遊んでるような、
でもちゃんと、
植物に話しかけながら水をやってたりして。
最後はもちろんびしょ濡れだったけど・・・。

この日は、
私の中学・高校時代の友人達と会いました。
もうみんな、
お母さんになってるもんだから、
子供たちがワイワイギャーギャー。

そんな中でも一番怪獣だったのは、
もちろんcoco様だけどね。
かわいいワンちゃんを追いかけまわしたり、
壁に向かってドーンとでんぐり返しを繰り返したり。
あっ、
またパンツ見えてますから!
久しぶりに会った、
と言っても去年も同窓会で会ったから1年ぶりか、
もうこの友人達とは毎年、
おばあちゃんになるまで会いそう(笑)。

3日目は、
大きなお風呂とプールが併設されれているところへ。
何はなくても水さえあれば良いcoco。
大はしゃぎでした。
が、
おばあちゃんも私もグッタリ。
帰宅後は3人とも、
3時間近くもお昼寝・・・。

4日目。
午前中は、
私のカナダ時代のワーホリ&ガイド同期の友人宅へ、
お見舞いに。
今年も会えてうれしかった!
また帰省したら会いにいくからね。
夜は、
毎晩の習慣、
中国に単身赴任中のおじいちゃんとスカイプ。
と、
実家に来たら必ずリクエストするパエリヤ。
cocoも大好きになりました。
たくさん食べたね!

5日目。
大学時代の友人と待ち合わせで、
ららぽーとへ。
cocoはお目当ての場所に行く前に、
腹ごなしでドーナッツ。
普段は決して食べられない、
カラフルというか毒々しい色のドーナッツに、
目を輝かせておりました。

で、
お目当ての場所はと言うと、
ボーネルンドの遊び場キドキド。
ららぽーとに来ると必ず、
cocoはキドキド、
大人は交代でお買いもの、
というパターンが定着。
キドキドでの遊び方も、
ずいぶんアグレッシブになったcoco。
午前午後、
それぞれ2時間近くた~っぷり遊んでました★
その合間に、
大学時代の友人達と再会。
2年ぶり。
大人は変わってないけど、
子供たちは2年でものすごい成長ぶり!
この前は赤ちゃんだったのに、
この前はおしゃべりできなかったのに。
今度会うときはまた、
もっともっと成長してるんだろうな。

6日目。
実家の千葉から、
新宿のホテルへ移動。
移動の途中東京駅で、
またまた千疋屋へ寄っちゃった♪
久しぶりのフルーツサンドイッチ、
と、
cocoがオーダーした桃のパフェ。

目を輝かせてパフェを食べるcoco。
あー、
なんて贅沢なんだー、
3歳にして千疋屋のパフェだなんて。
おばあちゃん、
ごちそう様でした!!!

新宿では、
小田急の屋上広場でちょこっと遊ぶ。
うわー、
昔懐かしの屋上だよー。
まだこういう場って残ってるのね。
それにしても周りの景色が、
ものすごい都会。
と、
田舎者はついついビルの写真を撮る(笑)。
遊んでる間、
おばあちゃんと私とで交代でお買いもの。
都会のデパートは品ぞろえも抜群!
おまけにものすごいセール!!

新宿のホテルに到着。
無料で入れたプールだったんだけれど、
かなり寒かったので断念。

代わりに周辺をお散歩。
左:
目の前は都庁。
夜は展望台からの夜景も楽しみました★
右:
泊ったホテル。
って、
外観は単なる高層ビルだー。

お部屋からの夜景。
ピカピカ光るビル、
なかなかっていうか、
全く黒部では見ない景色だからね、
cocoもうれしそうでした。
そして毎晩、
お父さん(ともまる)にラブコール。
明日帰るよー!

7日目。
ホテル近くの新宿中央公園へお散歩。
都会って緑が多い!
公園も巨大!!
ハトがたくさんいて、
追いかけまわして楽しそうでした。

遊具も心なしか、
都会の雰囲気(?)。

朝から遊びまくり。
やっぱり、
公園が一番だよね♪
さらにこの後、
cocoは英語のワークアウトに参加、
そして新幹線&特急で黒部に帰ってきました。
もう私グッタリ。
家で仕事している方が楽。
なんだけれど、
でもこうして1週間べったりとcocoと過ごす事ができるのも、
大事な大事な時間。

そしておばあちゃん、
1週間毎日遊びに付き合ってくれてありがとう!!
きっと疲れて、
グッタリを通りこして寝込んでしまうくらいだったかもしれないけれど、
でもまた来年も遊びに行くから!
それまで体力つけといてね(笑)!
こんな感じで、
充実した1週間でした。
その間ともまるは、
独身生活を楽しむどころか淋しくて、
どうやら枕を濡らしていたようですが(?)、
日中は農作業にお米の注文対応や用意で大忙しだったようです。
1週間、
私と娘にお休みをくれたともまるにも、
感謝。
さぁ、
今週からはまたフル稼働で、
お仕事がんばりますよ~!
ブログの更新もサクっと仕上げる予定!
乞うご期待!!