富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

ブームで防除

2010年8月11日 9:32 PM

ラジヘリでの防除のアルバイトに、
出荷用の米粉の防除と、
防除作業が続く8月です。

そして今日、
うちの田んぼで出荷用・直売用のコシヒカリの防除も、
いよいよ始まりました!

防除の作業方法には、
動力噴霧器やホースなどを使ったりする方法もありますが、
うちはブームスプレイヤーという機械で、
農薬を散布しています。

いやぁ、
今日も暑かった!
でも、
クーラーは効かないけれど、
ブームに乗ってるだけでいいんだから、
かなりマシ。

稲は今、
こんな状態。

出穂期を経て、
穂揃い期を過ぎ、
傾穂期に入ろうとしているところ。

あらま、
漢字って便利!
ちょっと読み方は難しいけれど、
漢字の意味を考えれば、
穂がどんな状態の事を指しているのか、
一目瞭然ですもの。

長い長いブームのアーム部分から、
農薬を散布している様子。

これで病気にもならず、
虫もつかない、
はず・・・・。

この辺りではコシヒカリは、
液剤の場合は2回の農薬を散布しますが、
うちは1回のみに抑えています。
(減農薬・無農薬は防除なし)

さぁ、
明日は台風が近づいてきていて、
午後から天気が不安定な様子。
早朝から始めて、
何とか雨が降る前に終わらせたいところです。

そして明後日からは・・・・

——————————

お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

テデトール体験その2

2010年8月10日 9:50 PM

●お休みのお知らせ 
8月13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)

上記の期間、
お盆休みとさせていただきます。
この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの16日(月曜日)に返答させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。
なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

——————————

また!またまた!!
迷える子羊(笑)がテデトールを志願して、
早朝から我が家にやってきました!!

むむむ、
恐るべしテデトールパワー(?)!
田植えや稲刈りならわかるんですが、
でもこれはテデトールですよ?!
ただただ、ただただ、
手で雑草を取るだけの作業ですよ??

ここまで、
やってみたい!
という人がいるとは正直思いませんでした。
不覚(笑)。

今日の挑戦者は、
いつもお世話になっている地元スーパー・アイルの店長。

ふざけているようで、
でも文学的な香りがほんわか漂い、
またそこからいつもかっくいー音楽が聞こえてきそうな、
そんな味わい深い店長、
いやもとい、
店チョーのブログは要チェックですよ!

朝の光の中、
稲とヒエの見分けがつきづらい時間帯でしたが、
店チョー、
楽しんでいただけましたでしょうか?

コツと、
無農薬の田んぼの場所は、
もうわかりましたね?!

あとは好きな時に来て、
好きなようにやっておいてください(笑)。
ヨロシク!

夕方、
雨が降りそうな暗雲の向こうに、
山にかかる虹がちょこっとだけ見えました。

明日も何か、
良い事あるかな・・・。

—————————-

引き続き、
テデトール隊員募集中!
朝6時、
車庫前に集合です!!
って、
もうさすがにやりたいっていう物好きな人、
いないだろうなぁ。

防除はじまりました!

2010年8月9日 10:43 PM

防除(ぼうじょ)=病害虫予防の農薬散布、
濱田ファームでもはじまりました!

稲に発生する主要な病気であるいもち病や、
米の甘い汁を吸って米に黒い点を残すカメムシなどの虫。
それらを予防するための農薬散布です。

本当に防除って必要なんだろうか?
という、
基本的かつ本質的な疑問があるにはあるんだけれど、
やっぱり簡単には答えにはたどりつかないわけで、
しかもこんな事をポツリと言おうもんなら、
まわりからは不思議がられる・・・・。

病気はやっぱり怖いし、
黒い斑点のある米なんてやっぱり消費者の理解を得るのは難しそうだし、
で、
米作りの基本的なスケジュールにのっとって、
今年も防除をはじめました。

でも、
1回だけね。
普通この辺りのコシヒカリの防除は2回なんだけれど、
うちは1回。
(注:コシヒカリではうちは液剤の農薬を使用)
少しでも、少しでも、
ほんの小さな小さな抵抗なんだけれど、
少しでも農薬の量を減らせたらいいなぁと思って。

もちろん、
減農薬と無農薬の田んぼでは、
防除はしません!

今日ご紹介する防除は、
動力噴霧器でサササーと短時間でお手軽に負ける、
粒状の農薬を使用。

この粒状のやつ、
他の粉状や液剤のものとは違ってちょっとコストはかかるけれど、
やっぱり便利です。

粒状の農薬を散布するのは、
この特別に立て札がかけられている田んぼだけ。

黒部にじゃじゃ~ん!
とできた米粉工場に出荷する、
米粉用の稲(品種はてんたかく)。

動力噴霧器でぶい~んとまくと、
広い広い田んぼもあっという間!

でもこれは、
この米粉用の田んぼだけ。
コシヒカリの田んぼは、
ブームスプレイヤーという機械で、
液剤を散布します。

その作業は11日からの予定。
11日は大潮最終日!
この日は虫の卵が孵化すると言われているそうなので、
その日を狙い撃ちで(笑)。

テデトール体験

2010年8月8日 9:21 PM

昨日・今日と、
濱田ファームに遊びにきてくれた友人が2組。
本当にありがたいことです。
わざわざ遠くから足を運んでくれて、
顔を見に来てくれ、
お土産まで持ってきてくれるんですから♪♪

そのうちの1人は、
なんとなんと!
農作業体験まで志願して来てくれました!
しかーも!
農作業の中でも最も過酷、
というか、
つまらない、
というか、
きっと誰もやりたがらない作業、
テデトールをリクエスト!!!

こちらがその、
物好きなのか自虐的なのか(笑)、
Yさんです。

ともまるの、
昔の205仲間。
205は車です、車。
ともまるはあーいう顔して、
実はけっこう車好き。

Yさん曰く、
「田植えや稲刈りは何となく楽しいのが想像できる。
そうではなくって、
農業の辛い部分を体験してみたくてテデトールを志願した」
のだそう。

いやぁ、
来てくれるのはすごーくうれしいんですが、
何せテデトール。
ただただ、
雑草を手で取るだけのテデトール。

この暑い中、
あまりおすすめできる作業ではなかったんですが、
まっ、
ちょこっとだけやってみましょうか?
と、
無農薬の田んぼへご案内。

写真はともまるではなくって、
Yさんご本人です。

1時間少々のテデトール体験、
いかがでしたでしょうか?

これに懲りてもう、
2度と来ないかと思っていたら、
意気揚々、
また来ます!
と頼もしい言葉。

どうぞどうぞ、
またいつでも遊びに来て下さい!
お待ちしておりま~す!

———————-

怖いもの見たさでテデトールを体験したい!
という方が他にもいらっしゃいましたら(たぶんいないと思うけれど・・・・)、
どうぞご遠慮なくご連絡ください★

連絡先とお米の直売については、
こちらをどうぞ。

ワンデープチ視察@氷見

2010年8月7日 10:28 PM

こっちは暑くって、
なるべくなら田んぼに出かけたくないのに、
多くのカメラマンはこぞって田んぼに。
目的はもちろんトキ!

今日もたくさんの車にたくさんのギャラリー。
皆さん暑い中、
ご苦労様です!

さて私たちは昨日、
こんなに暑かったら仕事ができん!
と、
ここぞとばかりに視察に出かけてきました!!

えっ?
視察?!

えっと・・・・、
視察の前にまずは腹ごしらえ。
視察先の氷見は、
ここ黒部からは2時間弱。
移動しただけでお腹空いちゃうので(笑)。

氷見から車で10分も山道を走ると、
お隣石川県の神子原なんですよね~。
ここには私たちが大好きなカフェ「神音カフェ」があるんです♪


ものすごい山の中の集落に、
ぽつんと1件あるカフェ。
通りがかりのお客様はきっと誰もいません!
皆さん山奥に、
このカフェ目指して迷いながらやってきます!!

古い民家を改装したカフェ。
囲炉裏があったり、
アジアン&アフリカンな雰囲気だったりで、
けっこう怪しいです(笑)。

冬は暖房ばっちりの薪ストーブはありますが、
夏は冷房ばっちりのクーラーはありません。
でも、
そこそこ(あくまでもそこそこ・笑)涼しいです。

今回一緒に視察に出かけたのは、
ともまるの先輩農家のKさん。
K田さんは、
ともまるとはまた違った角度から、
農薬や化学肥料になるべく頼らない米作りに取り組んでいて、
いつも2人でこそこそと情報交換しています。

いつもお世話になっています、
クボタさん!
あっ、
名前ばれちゃった?!

神音カフェでいただいたのは、
カレーランチ。
辛いのとマイルドのと2種類。
どちらもその奥には、
ほんのり甘さを感じる深い味わいのカレー。

お米はブランド米の神子原米。
その地名から、
昔ローマ法王にも献上された事があるお米。

以前ここでこのお米を食べたときに、
あまりのお米の美味しさにビックリした思い出があるんですが、
今回はさすがにこの猛暑の8月。
お米もやっぱりくたびれていたか・・・・(笑)?

デザート・コーヒーまでしっかりいただき、
私たちの事を覚えていてくれていたお話好きのオーナーの方と、
またまたいろいろお話させていただきました♪

そうそう、
カフェ入り口では旬のお野菜も販売していました!
これは、
赤いオクラ?!

と、
ゆっくりしている暇は残念ながらない!
今回の目的はあくまでも視察なんですから!!
車でぶい~んと富山へ戻り、
JA氷見の広さんという方にお会いしてきました。

広さんは、
以前北日本新聞で、
この変わった除草機とともに紹介されていた方。
思い立ったら即行動!
の私たちなので、
この除草機を実際にただただ見たい!!
という思いから、
JA氷見にすかさず電話。
今回のアポを無理矢理取り付けました!

これがその除草機。
無農薬の田んぼで、
この春ともまるがえっちらおっちら押していた手押しの除草機よりも、
ずい分ハンドリングが良さそうです!

さらに材料は、
ビニールハウスの資材で手軽に作れると聞いて、
ともまる早速この冬に、
作業所にこもって作る気満々になっちゃいました!!

広さんが実際に、
今年この除草機を押して、
無農薬で育てている田んぼにも案内してもらいましたが、
あまりの草のなさにビックリ~@@
全然うちの田んぼと違います!

もちろん、
それぞれの田んぼによって土壌が異なるので、
うちの田んぼでも必ずしも成功するとは限りませんが、
これはやってみる価値大です!

この田んぼでは早生品種のてんたかくを栽培していたので、
もう既にご覧のように稲穂が垂れた状態。
収穫が楽しみですね。

とにかく、
お忙しい中時間をとっていただいた広さん、
私たちの遠慮のない質問にも丁寧にゆっくりと説明していただき、
本当に、本当に、感謝です!
ありがとうございました!!

————————————–

帰りの車の中で視察はどうだったかという問いにクボタさん、
目をきらきらさせて、
ワクワクする!
もう今年のお米がどうでもよくなっちゃったくらい、
来年の米作りを早くしたくなった!
そう、
子供のような無邪気な笑顔で言っていたのが、
とても印象的でした。

そう、
視察ってものすごーく米作りのモチベーションがあがるんです。
おぉっ、こんなに頑張っている人がいるんだ!
自分たちもやらねばーっ!
そういう気持ちに毎回させられます。
今回もそう。
本当にいいワンデープチ視察でした★