富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

シエスタ・シフト

2010年8月6日 10:34 PM

暑い、
という言葉はもう、
発する意味がないんじゃーないかっていうくらい、
暑い、
ですね・・・・。

例年なら、
夏はシエスタ・シフトでフル稼働のともまる。
なのに、
今年は全然その気にならないみたい。
あまりにも暑いから?!

ちなみにシエスタ・シフトの意味ですが、
シエスタとはご存知の通り、
スペイン語でお昼寝のこと。
昼寝を含む長時間の昼休憩(13:00~16:00が目安)は、
スペイン語圏を中心に、
生活習慣として社会的に認められているんだって!
スゴイ!!

でもって、
このシエスタを私たち農家の生活にも取り込んじゃおう!
というのが、
濱田ファームのシエスタ・シフト。
だって、
日中は本当に暑くって、
田んぼでの作業はちょっとキビシイ。

だ・か・ら!
シエスタ!
お昼ごはんの後はお昼寝・・・・
とは、
なかなかいかないんですが~(笑)。
屋内でできるお仕事、
例えばデスクワーク(→これがけっこうある!)だったり、
調べものだったり、
誰かとコンタクトをとったり、
秋の準備作業だったり、
そんな事をするわけであります。

その代わり、
早朝に農作業をガンガンやります!
あとはシエスタ後ね。

このシエスタ・シフトはなかなか効率的で、
夏以外の季節にも有効だと思うんですが、
ともまる、
この夏は何故かまったく早起きできないみたいで・・・・。

田んぼの稲は、
この暑さの中グングン生育中!
今年は豊作との予報も報じられていました。

引き気味の写真ではちょっとわかり辛いんですが、

アップで撮ると、
ほら!
ご覧の通り!
もう穂が出ています!!
まだ穂揃い(ほぞろい)には至っていませんが、
そろそろ防除(ぼうじょ=病害虫予防の農薬散布)作業にとりかかる時期のようです。

—————————-

なかなかエンジンがかからなかったともまる。
夏バテ?!
かとも思ったんですが、
今日とある場所へ視察に行ったら、
いきなりモチベーションアーップ!!!
明日の朝は久しぶりに早朝起床で、
ようやくシエスタ・シフトに入るようです(笑)。

いやぁ、
やっぱり視察って重要ですね。
私たちにとっては、
米作りを続けていく上での、
大切な行動なのかもしれません。

今日の視察の様子はまた、
後日お伝えします!

—————————

その場所に足を運んで、
その方から直接お話を聞く。
ただそれだけなんだけれど、
ただそれだけがなかなかできないんだ。

よい食プロジェクト

2010年8月5日 9:32 AM

お休み明け、
は、
もちろん仕事仕事!

ともまるは、
相変わらず草と格闘中。
今日は草刈りだって。
この暑い中・・・・。

私はまだ!まだ!!
ノーサンブツの道を匍匐前進するかのように、
はいつくばってズルズル進んでます、
たぶん、
進んでると思います・・・・。

その道中では必ず昼食が提供されるんですが、
この昼食が、
なんというか、
まぁ、
はっきりいって、
オイシクナイ。
出来合いのオカズが箱に詰め込まれているだけ。

しょうがないよね、
うん、
しょうがない。
きっと、
しょうがないんだ。
全部作ってたら時間かかるしお金かかるし、
とにかく大変だ。
だから、
しょうがない。

http://www.yoi-shoku.jp/より

でもだったら、
こんなポスターをど~んとデカデカと目立つところに貼らなくても・・・・。
ものすごーく矛盾を感じるのは私だけ?!

ポスター曰く、
「どうなる、日本の食?
と言うか、どうする?」
って、
私が聞きたいよー(笑)!

「生産者も、消費者も一緒になって、
よい食をつくり、えらび、かんがえる(中略)。
食の未来をつくることは、この国の未来をつくること。
そう思うから(中略)。
みんなで一緒に、よい食を本気で考えよう。」

すごい良いこと書いてあるんだけれど、
この出来合いのお弁当を食べながら見ちゃうと、
じゃー、まず、この食堂の食から、
足元から考え直そうよー!
と思っちゃったよー!

——————————

平成21年産のお米、
まだありますよ~★
直売について詳しくは、こちらをどうぞ。

お休み中です!

2010年8月2日 10:46 AM

●お休みのお知らせ 
8月2日(月曜日)・3日(火曜日)

上記の期間お休みしております。

この間に電話・ファックス・メールでいただいたお米のご注文については、
休み明けの4日(水曜日)に返答させていただきたいと思います。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いたします。

なお定期配達・発送の分については、
休み期間中でもお米をお届けいたします。

ミント取材

2010年8月1日 9:02 PM

何だか最近、
取材のお話をよくいただく濱田ファームです。
テレビに新聞、ラジオ。
本当にありがたい事です。

取材の時には、
時間が許すかぎり、
誠実に、
正直に、
一生懸命、
時にはユーモラスに(?)、
お答えするようにしているともまるです。

今回は、
初めて、かな?
雑誌系の取材です!

読売新聞に毎月1回折りこまれる「minto」という、
情報誌。

何度かmintoを読んだことがありますが、
すご~く写真がキレイで、
また紹介するお店や観光地のチョイスが私の好みで、
すごく好きな情報誌だったんです。

だから、
二つ返事で快諾!

秋の新米特集で、
生産者の1人として紹介していただけるようです。

9月15日折込予定の、
minto10月号。
読売新聞を取っている方は是非、
ごらんくださいね~。

取っていない方のために、
また後日このブログでも、
どのような記事になったかご紹介したいと思います★

————–

●お休みのお知らせ

8月2日・3日

詳しくはこちらをどうぞ。

ラジヘリ防除

2010年7月31日 9:25 PM

あ~、
今年もラジヘリ防除の季節ね、
とすぐに思った方は、
農家の方と、
このブログの熱心な読者の方だけでしょうか。
って、
そんな読者の方なんていないって・・・?

ラジヘリ防除とは、
ラジコンで動く小型のヘリコプター、
略してラジヘリを使って、
病害虫予防の農薬散布をする事。

なんか、
農薬を撒き散らしているかの印象があるし、
実際にその光景を見ると目を背けたくなる消費者の方も多いかもしれませんが、
これが現実。
病気で稲が負けないように、
そして、
消費の現場で求められている白いきれいなお米を作る為に、
さらには、
高齢の農家の方でも米作りを続けていけるように、
こうやってラジヘリ防除が行われているわけです。

ラジヘリ防除は、
単なるアルバイト。
操縦するわけではなく、
補助的な仕事をする為に行っています。

毎年2週間ほどやっていたんですが、
今年は自分の田んぼがいっぱいいっぱいになってきたのと、
早朝から始まり炎天下の中走り回る大変な仕事できつかったのと、
で、
今年はどうしてもと頼まれた2日間のみにしました。

ちなみに、
うちの田んぼの防除は、
ラジヘリではなくブームスプレイヤーという農機具を用いて、
通常2回防除のところを、
1回防除まで抑えてやる予定です(8月中旬頃)。

また、
減農薬・無農薬の田んぼでは、
防除はしません。

ブームでの防除の様子はまた、
後日アップしま~す☆

——————————

平成21年産のお米、
まだありますよ~★
直売について詳しくは、こちらをどうぞ。