富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

うるち、後モチ、時々豆・・・?

2010年7月21日 10:24 AM

君の~、ゆく~道は~、
果てし~なく~遠い~♪

と、
ついつい口ずさみながら歩いている、
ノーサンブツケンサカンへの道
まぁねぇ、
農協の方の多くが取得している資格だし、
それほど難関というわけではないと聞いているんですが、
それでも私にとっては辛い道のりだったりします。

1日部屋に軟禁されて(?)、
朝から夕方まで鑑定・分析実習
疲れます。
目もものすご~く疲れますが、
とにかく精神的に疲れます。

講義は3日間、
実習が8日間、
他にも現場実習が9日間、
もしかしたらこの資格、
最後まであきらめずに参加できるだけの忍耐力が、
かなりためされる?!

今日も1日ずーっと、
鑑定と分析。

鑑定は、
お皿にのった米(や麦・大豆)をパッと見て、
それが1等なのか2等なのか、
はたまた等外なのかを判断する事。

パッとです、
パッと。
見た目でそれが1等か2等か判断する、
つまり、
農家さんの収入がその一瞬で決まってしまうわけです。
検査官は常に、
その意識を持って厳格に判断してほしいなぁ、
そう私たち農家は思うわけです。

で、
上の写真は鑑定ではなく分析の方。
一粒一粒、
しっかりと見極めて、
良い粒と悪い粒とをわけていきます。

うるち玄米の、
左が良い粒、
いわゆる整粒(せいりゅう)です。

右は悪い粒で、
未熟米(青い米)や斑点米(虫食い)、
その他未熟(米がふっくら熟していない)などなど。

けっこー、
厳しい目で分けていくのにはビックリしました。
その他未熟なんて、
整粒とのほんの微妙なふくらみの違いで分けられていく。
シビアな世界です。

これはモチの玄米。
白く濁っているので、
余計に見づらい。

青い未熟米は簡単にはねられるけれど、
その他未熟はムズカシー。

最後は大豆。
虫食いはもちろん、
ちょっとでも皺(しわ)があると、
ダメなんですねぇ。

家庭菜園した事がある方ならわかると思いますが、
豆なんて虫の大好物!
農薬使わず育てた枝豆の、
悲惨な事悲惨な事(笑)。
食べるのかなりためらわれる状況。

そのまま枝豆を枯らすと大豆になるわけですが、
大豆になるとさらに壮絶になります。
大豆の選別は虫との戦い!
そんな、
家で作った大豆なんて、
等級検査を受けたら即等外になるんだろうな(笑)。

鑑定・分析実習、
まだまだ続きます!
ガンバロウ。

—————————–

平成21年産のお米、
直売について詳しくはこちらをどうぞ。

海の日BBQ

2010年7月18日 3:13 PM

富山県黒部市石田地区。
ここで生まれ育ったともまる。
大学・社会人時代と離れた時期もあったけれど、
結局またここに戻ってきて、
本人も家族も周りの友達も、
みんなみんなビックリの、
米農家になっちゃった(笑)。

ちなみに、
黒部というと全国の皆様から、
あ~、黒部ね、あの黒部ダムのね、
と言われますが、
黒部から黒部ダムには行けませんから!
厳密には、
一般には解放されていない黒部ルートから行けるんですが、
でも基本、
行けませんから!

黒部っ子のともまるでさえ、
黒部ダムを見たのはたった1回だけ。
すごく遠いんです。
山の奥の奥なんです。
繰り返し言いますが、
黒部から黒部ダムには行けませんから。

はっ!
話が全く別の方向にそれた!

昨日の晩の話ですが、
地元の小学校時代からのともまるの友達と、
毎年恒例の海の日(前後)BBQがありました~!

もう何年このBBQ、
続いているんでしょう。
ってなくらい、
恒例行事のようです。

場所も毎年全く同じ、
石田浜海水浴場。
そう、
黒部は黒部ダムだけではなくって、
山ももちろんありますが、
私たちが住むエリアは海のすぐ側なんですよ~。

今年はBBQ準備担当だったともまる。
なので、
午後からはりきってお買い物、準備して、
BBQでもホスト役。
肉(野菜なし!・笑)をひたすら焼いていました。

私とcocoもお邪魔。
SINOさん他、
たくさんのおじちゃん&おばちゃん(もう40近いからね)に遊んでもらって、
かなりご機嫌にはしゃいでいたcoco。
ウィンナーにおにぎり、
とうもろこしにフルーツ、
いっぱいいっぱい食べました♪

他の子供達と一緒に花火も楽しんで、
夜9時前には退散。

ともまるはその後、
これまた恒例行事の、
夜中12時を過ぎたら全員素っ裸になって海に飛び込む、
を当然今年もやったようです。
これ、
いったいこの人たち、
何歳までやるんでしょう・・・・(笑)?

帰ってたのは3時過ぎ。
で、
今朝は7時に起きて、
地元の河原の草刈り作業。
炎天下の中、
普段から毎日やっている草刈りを、
休みの日までやってました・・・。
カワイソウ・・・。

帰ってきたらすぐにバタンキュー。
cocoと一緒にお昼寝。
今はもう夕方4時なんだけれど、
まだ2人とも寝ています(笑)。

おつかれ!

麦あとの耕起

2010年7月17日 10:21 PM

富山も今日、
どうやら梅雨明けしたみたいです!

日中はギラギラ照りつける太陽、
夏本番といった感じでした!
でも、
夜はBBQで海辺にいたんですが、
海風がとにかく爽やかなこと!
寝苦しい真夏の夜は、
まだもうちょこっと先のようです。

午前中は、
ビール麦を刈り取ったあとの田んぼ、
雑草がすごい事になっていたのでトラクターで耕起。

大麦の方は、
米粉用に田植えをして、
現在2毛作中なんですが、
こちらビール麦の方は田植えはなし。

こうして起こしてやって、
あとは緑肥になる植物の種まきをする予定です。

写真がちょっと小さくってわかりづらいんですが、
起こしているとすぐに、
サギがエサを狙って集まってきます。

真っ白でスクッと立つ姿は、
この時期のトキより絵になるような気がしますが、
かわいそうなサギ・・・・。
誰も写真を撮りには来てくれないので、
私が代わりに撮っておきました~★

米粉でクッキー♪

2010年7月16日 10:47 PM

平成21年産・無農薬コシヒカリの、
米粉の販売は終了しておりますが、
これを使って、
プロのお菓子屋さんがクッキーを焼いてくださいました~!
わ~い、わ~い、
うれしいな~♪♪

仲を取り持って頂いたのは、
自家製堆肥作りの際に仕様する微生物を購入している、
ブイエス科工のOさん。
いつもお世話になっています!
ありがとうございます!!

そのOさん、
先日ふらふら~っと遊びに来たので、
無理矢理うちの米粉を押し付けちゃいました。
ら、
お知り合いのお菓子屋さんに
米粉をお渡しいただいたとの事。

そのお菓子屋さんは、
千葉(→私の故郷♪)に工房をかまえるn*cafeさん。
国産小麦粉やメープルシロップなど、
身体に優しい材料でお菓子を作っていらっしゃいます。

じゃじゃーん!
これがそのクッキー、
と、
Oさん手書きのメッセージ入りの素敵なカード。

小鳥さんの形をしたクッキーが、
うちの米粉入り。
材料は他に、
菜種油・メープルシロップ・アルミフリーのベーキングパウダーなど、
厳選された素材が使われています。

今回うちの米粉バージョンのクッキーと、
普段使っている米粉バージョンの2種類をわざわざいただいたんです。
で、
味を比べてみたら、
全然違う!
えっ?!
米粉が違うだけで何故にこんなに味が違うの?!
ってなくらい、
味が違う!

これには正直私たちもビックリしました、
Oさ~ん!

普段私たち、
何かの味を比べるときは、
外観や先入観で判断しないように目隠しをしていただくんですが、
今回ももちろんそうしました!

うちの米粉を使ったクッキーは、
ざっくりしていて味が濃い!

うちではない米粉の方は、
しっとり滑らかでマイルドな味わい。

どちらが美味しいかは、
人それぞれの好みだと思いますが、
かなり味が違っている事は確かであります。
素材によって、
ここまで味が違うなんて本当におもしろいですね~。

Oさん、
こんなおもしろい機会を与えていただいて、
本当にありがとうございました!
n*cafeさんにもどうぞ、
よろしくお伝え下さい!!

そうそう、
私信ばかりですが、
お米も美味しくいただきました~。
お米もそう!
産地や品種・作り方によって味はそれぞれだなぁと、
改めて感じました!

重ねて、
ありがとうございました!!!

————————

我が家の米粉でスイーツといえば、
黒部の石田浜近くのケーキ屋さんのムッティ・ファティでも、
米粉のロールケーキを作っていただいております。
こちらは現在も好評発売中です!
海水浴のついでにでも、
寄ってみてはいかがでしょうか?!

夕焼け

2010年7月15日 10:01 PM

今日は1日ずっと雨。
けっこう激しい雨。

なので、
農作業はもちろん、
ちょっとしたコマゴマした事も、
全然できなかったともまる。
かといって、
休むわけにはいかないし。

なので、
朝からいろんな人に会ってご挨拶をしたり、
電話で農家の先輩に質問をぶつけたり、
秋の準備(米袋の手配やら新米の案内作りなどなど)をしたり、
なんやかんやとやっていたようです。

えっ?
わたし?!
私は相変わらず、
ノーサンブツケンサカンへの道をトボトボ歩いていて、
鑑定・分析実習を1日頑張っていました。
つ、
つかれたよぉ・・・・。

夕方から雨があがって、
外を見たらこんな夕景が広がっていました!

写真ではとても伝えられないくらい、
キレイな夕焼けだったなぁ。

久しぶりに虹も!

虹ってなんだか、
頑張っている人へのご褒美みたい。

また明日も1日、
がんばろう!
そう思いました!

——————————

平成21年産のお米、
直売について詳しくはこちらをどうぞ。