富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

作業所の改装工事

2010年6月8日 8:22 PM

まだ、
実家でぐうたらしている私です。

羽を伸ばして夜な夜な羽ばたいていたともまるも、
そろそろ淋しくなってきたみたい(笑)なので、
明日あたり帰ろうかなぁ・・・・?

濱田ファームの作業所は、
もともとは朽ちかけていた建物を補修して、
地主さんからお借りしているもの。

けっこうしっかりした造りではあるんですが、
相当ボロボロだったりします・・・・。

建物もけっこうな広さ(約100坪)ですが、
敷地も400坪と広大!
なので夏の草刈り、
けっこう大変・・・・。

敷地内には2箇所、
勝手に水が湧き出てくる井戸水もあります。

もともと補修してあったところはもちろん問題ないんですが、
補修しなかった箇所は、
ここ数年でかなりいたんできちゃいました。

壁もところどころ穴があいていたりして、
コンパネとかで継ぎはぎ状態で自分で直してたんですが・・・・。

もうそろそろ限界が・・・・。

隙間風もすごいし、
ねずみはもちろん、
それを追っかけて猫も入ってくるし、
それ以外のありとあらゆる生き物も、ね・・・・。

天井からは、
もちろん!雨漏り。
梁にバケツを置いたりして、
しばらくは見て見ないふりをしていたんですが、
こっちもそろそろひどい状態に。

という事で、
一大決心!
補修していなかった部分を、
知り合いの大工さんにお願いして
きちんと直すことにしました☆

足場でぐるっと囲まれた作業所。
すぐそばに海があるので、
壁の板も相当いたんでいたみたい。
大工さんもビックリしてました。

最初は、
手前のもともと補修した壁と同様、
安い資材にしてもらおうと考えていたんですが・・・・

最終的には、
ちょっと値段がはるけれど、
板の壁にしました。
潮風にはやっぱり、
これが一番適しているみたいなので。

予算オーバーしちゃったので、
板の塗装は自分たちの手でする事に。
今月中にでも何とか終わらせたいなぁ。

壁の改装の次は屋根。
この様子はまた今度にでも。

直売カウンター店 OPEN!

2010年6月5日 2:01 PM

飛び入りのお客様なんて、
ほとんど来ない濱田ファームですが、
それでも油断していると、
ふらふらと迷えるお客様がやってくる・・・・
事が、
時々時々あるのです。

そう、
このかわいい看板を見つけて。

春から秋まで(→つまりほぼ1年中)、
農作業だったりで留守にしているので、
看板はほぼ毎日CLOSE状態の濱田ファーム。

ですが、
運がいいとOPENになっている事もあるんです、
うふふふ。
油断大敵!

今までは、
OPENになっていても、
はて何もない、
誰もいない、
どうすればいいんだ?
とお客様泣かせの状況だったので、
小っちゃな小っちゃな直売カウンターを設置してみました♪

ほんの少しばかりのお米と、
直売の案内と、
農作業の様子の写真などをおいています。

これで少しは、
お客様を困らせる事はないかなぁと思っているんですが、
はてどうでしょう・・・?

発見!ウシガエル

2010年6月4日 1:51 PM

田んぼでは、
水が入り始めた5月頃からカエルの大合唱が聞こえています。

夜、
窓を開けて涼んでいると、
カエルの鳴き声がうるさいくらい。
中でも強烈のなのは、
やっぱりウシガエルでしょう!!

そのウシガエル、
先日ともまるの農家の先輩が生け捕りにしたと聞いて、
写真におさめてきました。

で、でかい。
あの泣き声は、
この大きな体から発せられるのか・・・・。

ウシガエルって、
もっと茶色くてイボイボなのを想像していたけれど、
緑色でツルッとしていて、
けっこうかわいいかも・・・・?

黄金色の麦畑

2010年6月3日 10:16 AM

私事ですが、
実は今私、
娘と2人っきりで実家(千葉)に戻ってきています♪
忙しかったこの2ヶ月間の、
休養も兼ねて、ららら~。

ともまるは、
残念ながらまだまだ忙しいので、
1人おいてけぼり、
うふふ。

あっ、
私も実家にはいますが、
出来る限りブログの更新をしたいと思っています!
もちろん、
お米のご注文等の受付も承っておりますので、
どうぞ皆様、
ジャンジャンバリバリご注文くださいませ~。

さてさてここ数日、
黒部はとても良いお天気で汗ばむ陽気のようですが、
この麦畑の写真を撮った数日前は、
ご覧の通りの曇り空。

それでも黄金に輝く麦畑、
と~ってもきれいです!

麦より背を伸ばして、
ニョキッと飛びでているのは雑草。
秋に種を播いて、
冬を越し、
春に刈り取る麦は、
除草剤なしで管理しています。

除草剤なしでもこんな程度に雑草を抑えられるんですが、
春に種を播いて、
夏を越し、
秋に刈り取る稲は、
とてもとてもこうはいきません!

これは、
麦の中でもビール麦。
地ビールに加工される予定です。

この冬の雪の多さと春先の寒さが原因なのか、
例年よりも生育が遅れ、
本当ならもう刈り取られれいるはずなのに、
今年はあともう少し先になりそうです。

こちら、
ちょっとさびしげな、
ちらっと見ると単なる雑草が生えているだけの畑にも見えますが(汗)、
一応、
小麦です。

麦は、
完全に自家用で。
面積も小さければ収穫量も少なく、
また製粉するのも大変なのです。

米農家なんだけれど、
パンが大好き!パン作りも大好き!!
なので、
私たちのパン用に作付けしていて、
今回で2回目。

小麦はさらに刈り取りが遅く、
たぶん6月の中旬以降になりそうです。

ビール麦・小麦以外にも、
大麦の刈り取りもあるので、
6月は麦月間になりそうです☆

苗箱洗い

2010年5月31日 4:25 PM

やっとお日様が顔を出した!
でも、
まだまだ風は冷たい。
早く暑くなれ~!
と思いつつ、
暑くなったら暑くなったでまた、
ブーブー文句を言うんだろうな。

人間って、
良くも悪くも気候に敏感だ。
ちょっと寒かったり、
ちょっと暑かったり、
ちょっと雨が長かったり、
ちょっと雨が降らなかったり、
それだけで気軽に「異常気象」。

マスコミが何だか騒ぎ立てるから、
ついついこっちもそうなのかな?
って思わせられるけれど、
よくよく考えたら、
異常気象でない年なんてないんじゃないだろうか・・・?

ここ数日、
ずっとやっていた作業、
それは、
恐怖の(笑)苗箱洗い。

育苗で使った箱を、
ただただひたすら、
何の邪念もなく、
念仏を唱えながら(ウソです!)洗う。

ものすご~く地味な作業で、
イマイチやりがいはないし、
当たり前だけれど誰も褒めてくれないし、
でも絶対にやらなくちゃいけないし、
と、
かなり心に辛い作業です(→大げさ)。

積み上げられた、
汚れた苗箱タワー。
土でも当然汚れてるけれど、
なんてったって根!
根っこ!!

箱の裏側にはびっしりと、
白くひからびた根っこがはびこってます。

この根っこが残ってると、
来春の育苗の時に苗が病気になったりする原因になるので、
きちんと洗ってやるわけですね~。

写真左:
大きな水槽の中で、
まずは苗箱を予備洗い。
根っこをあらかたブラシでかきとります。

写真右:
それから苗箱洗いの機械に通してきれいにして、
最後に殺菌すればオッケー!

洗い終わった苗箱は、
ビニールハウスの中で乾かして、
それから作業所へ戻されます。

来春まで、
ゆっくりとお休みくださいませ。