富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈無農薬米・減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

全国に羽ばたく新米たち!

2019年10月7日 4:40 PM

朝晩すずしくなってきましたー!

寒がりの私はもう、
暖房の準備がそろそろ必要なんじゃないかしら?
と震えていますーーー。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

先週から始まった新米のお届け。

毎日毎日、
お電話やメールでご注文やお問い合わせをいただき、
新米をこうして楽しみに待っていただいている方が、
全国にたくさんいる事が本当に嬉しいです!

お米の保冷倉庫内で、
精米したり小分けしたりと、
ご注文ごとにお米をご用意。

業務用の精米機もフル稼働!

きっとそのうち壊れます(笑)。
これまでも何度か壊れていますが、
これだけ酷使していたら、
そのうちご機嫌斜めになりそう・・・(笑)。

20kgの大きな米袋以外の、
10kg・5kg・1.5kgの米袋には、
こんな手作り感満載の新米タグを付けて。

よくある新米タグやシールが、
どうも私たちの好みに合わなくて、
エクセルを使ってプリントして裁断して。

素人感丸出しですが、
なかなか気に入っています♪

お米と一緒にお渡ししている濱田ファーム便りも、
今回でなんと!
150号になりました!!

毎月1回発行なので、
既に13年目に突入。
しみじみ歴史を感じています。

この時期だけですが、
稲穂も添えて。

1箱1箱、
お米とお便りと稲穂と真心を入れて、
お客様の顔を思い浮かべながら梱包しています!

あとは、
運送していただく佐川急便さんにお任せ。

いつも集荷に来ていただく担当ドライバーさんも、
荷物が多いこの時期とっても頑張っていたただいています!

新米を楽しみに心待ちしていただいているお客様のもとへ、
スムーズに届きますように☆

天候・道路・配送状況によって、
ご希望のお日にちや時間帯にお届けできない事もありますので、
余裕を持ってご注文いただければ助かります!

今月いっぱい、
新米のご注文が大変混みあっていて、
私も頭パンク状態です(笑)。
頑張ります!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

新米を米保冷倉庫へ搬入しましたー!

2019年10月2日 5:01 PM

次の台風が心配でしたが、
こちらに来るまでに勢力が弱まりそうです。

この時期は新米発送に追われているのですが、
天候・道路状況によりお届けが大きく遅れる可能性があり、
お客様にもその旨をお伝えしていますが、
毎回ドキドキしてしまいますーーー。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

稲刈りが終わって
乾燥調製も終わって、
農産物検査も終わって、
さー、
いよいよ新米お届け!?

いえいえ、
その前にお米保冷倉庫へ新米を搬入しなくては!

というわけで、
まずは平成30年産のお米の片付けから。

予約でほぼ完売となっていましたが、
最後どうしても調整がうまくいかなかったりもあって、
わずかなお米が残ります。

保冷倉庫を片付けて、
気持ちを新たにしてから、

令和元年産の新米を搬入していきます!

とても人力では搬入できないので、
もちろんフォークリフトで!!

事務所の脇にある保冷倉庫に保管しておけるお米は、
直売量のごく一部(とはいえ3トンくらい?)。

それ以外のお米は、
近くの超巨大な保冷倉庫に預けています。

保冷倉庫で、
年間を通してお米の保管に適した状態で管理して、
皆さまのもとへ少しづつお届けしていますよー!

1トンのフレコン×2つ、
20kgの米袋は数十袋(数えるのが面倒になって途中でやめましたw)、
搬入完了!

この保冷倉庫の中で、
精米をしたり小分けしたりして、
皆さまのご希望に応じて発送・配達・お渡しをしています!

というわけで、
これで本当にやっとやっと新米お届け準備が整いましたー!

今は、
新米お届けに追われて嬉しい悲鳴をあげている真っ最中。
今年も皆様からのたくさんのご注文、
とてもとても嬉しい気持ちでいっぱいです!
ありがとうございまーーーすっ!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

実録!これが農産物検査だ!!

2019年10月1日 4:08 PM

今日から10月、
消費税が10%になりましたねーー。

いやいや、違った。
10月1日といったら、
濱田ファーム的には新米お届けスタートでした!

大変お待たせいたしましたー!
令和元年産のお米、
いよいよお届けスタートです!!

9月に入ってからたくさんの新米ご予約をいただいていましたが、
さすがにここ数日は、
問い合わせが殺到していてアタフタしています(汗)。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

稲刈りが終わって
乾燥調製も全て終わって、
さぁ、
これでようやく新米お届け?!

いえいえ!
その前にもう一つ、
とっても大事な事がありますよ!
泣く子も黙る(?)、
農産物検査!!

申し遅れました、私、
このブログ「タンボマスターへの裏道」をせっせと更新している、
濱田ファーム影の代表と一部の方から恐れられている、
濱田律子と申します。

初めてこの絵面を見た方は驚かれたかもしれませんが、
毎年この時期お約束の写真です。

穀刺し(という道具)を持ってポーズ。
もっと猟奇的な写真もあるんですが、
私のか弱いイメージが大きく崩れそうなので自粛します。

実は私、
隠しているわけではないんですが、
農産物検査員という資格を持っております。

これもまた、
世間一般的にはあまり知られていないお米の世界ですが、
とってもとっても大事な農産物検査の、
レポートをお伝えしたいと思います!

農産物検査は、
等級検査として知られています。
お米を外観から見て、
1等や2等など格付けする検査。

ですが、
それだけが重要なわけではなく、
量目(重さ)
荷造り及び包装(米袋やフレコン)、
水分含有率
被害粒の混入率・形質・などのお米の質
も検査するんですよー!

その上で、
産年(今年だったら令和元年産)
産地(富山県)
銘柄(コシヒカリやミルキークイーンなど)を証明する事、
それが農産物検査なんです。

つまり、
この検査を受けないと、
令和元年産の富山県のコシヒカリです!
という表示できません。

お米はどれだけ消費量が減っても、
日本人の主食です。
食料を円滑に管理・流通する為に、
法律でいろいろ厳しく規制されています。

私は数年前にある思いで、
この資格を取得しました。

ある年、
2等に格付けされた事があったんです。
悔しい。
なにより、
説明されても自分たちが作ったお米なのに、
よく理解できない。
それがもうたまらなく悔しいなと。

米農家だからこそ、
検査の内容を知りたい、
もっともっとお米の世界を勉強したい、
そう思いました。

決してこの、
穀刺しでブスっと米袋を刺してみたい、
という不純な動機ではありません!!

穀刺しを刺して、
米袋の中の玄米を抽出して検査しますが、
刺した後にはぽっかり穴があくので、
こんなシールで封をします。

抽出したり穴からお米がポロポロ落ちてきたりと、
袋の中のお米は少なくなりますが、
もともと多めにお米が入っている(それも法律で重さが決まっています)ので、
ご安心ください。

適当に抽出しているわけではなく、
何袋検査するなら何袋から抽出する等、
これまたしっかり決められています。

こうしてカルトンというお皿に、
決められた量の玄米をとり、
目視でパッ!と、
1等2等(3等とか等外という等級もあります)と判断します。

つまり、
人の目の力が問われる検査です。

整粒(形や色が整っている米粒)の割合、
虫にお米の甘い汁を吸われた痕が残った黒い粒、
籾(もみ)や草の種などが混入していないか、
などなどから、
等級を判断します。

これは微妙かも、
もしかして2等?!となると、
1粒1粒ピンセットでこれはいい粒、
これは悪い粒と分けて、
等級を判断する場合もあるシビアな世界。

他に、
専用の機械で水分量を計測したり、
重さを計量したり。

決められた検査を全て終えたら、
等級を判断。

基本的に、
等級は食味に関係ありませんが、
農協などの業者さんに出荷する場合は等級により価格が変動するので、
農家にとっては重要です。

ただ、
我が家のようにほぼ全量を個人のお客様へ直売している場合は、
等級以上に、
産年・産地・銘柄の証明が重要です。

今年も濱田ファームのお米は、
全量1等でした。

これでようやく、
皆さまに新米をお届けできる準備が整いました!

今年の新米も、
皆さまに美味しいと思っていただけたら嬉しいです!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご注文についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

 

 

やっと稲刈り終わりましたー!

2019年9月24日 3:39 PM

台風の直撃はまぬかれましたが、
なかなかの暴風でした!
しかもフェーン現象で暑かった!!

そんな台風直前に、
今年の稲刈りが何とか終わりましたー!
ありがとうございます、ありがとうございます、
ありがとうございまーーーーーすっ!!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

今年は大変だった!
と思っていたら、
去年のブログを見返したら、
去年も大変だったみたいです(笑)。

人ってすぐに忘れる生き物なんでしょうね(笑)、

今年は、
こんなグチャグチャな田んぼもあったし、

なにより、
機械トラブルに悩まされた年でもありました。

コンバイン入院×2回、
農機具の方に来ていただく事×数回(多すぎて覚えていない)、
乾燥調製の機械トラブル×数回(同上)。

それでも、
一歩一歩コツコツ進んでいったら、
目の前にゴールはちゃんとありました!

今年の稲刈り、
苦しみながらも終了です。

この後は、
まだもう少し残っている乾燥調製と、
農産物検査を経て、
ようやく新米出荷です!

あともうちょっと、
頑張ります!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご予約についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram

稲刈りからお米になるまでの遠い道のり・その3

2019年9月20日 5:54 PM

明日からの3連休は、
台風の影響で全国的に荒れる予報が出ていますね。
大きな被害が出ない事を願うばかりです。

台風の前に稲刈りを終わらせたかったところですが、
今年は(も?!)、
機械トラブル多発で思うように作業が進んでいません。

コンバインは先日の長期入院の後、
さらにもう1回短期入院がありました・・・。
乾燥調製に使っている農機具たちも、
トラブル続出・・・。

それでも!
少しづつ見えてきたゴールに向かって、
一歩一歩確実に歩みを進めていっています!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

前回お伝えした乾燥調製という、
乾燥させた籾(もみ)から籾殻(もみがら)を取り除いて、
玄米にする作業もまだまだ続いています。

これが、その籾殻です。
作業所の外へ排出できるようにしていて、
たんまりと溜まった籾殻の山ができました。

まだまだこの先、
高くなっていきますよー!

さて、3回続けて、
稲刈りからお米になるまでの遠い道のりの様子をお伝えしています。

その2では玄米をフレコン取りしていましたが、
今回は袋取りの様子。

1トンも入るような大きなフレコンではなくて、
人が持てる重さの米袋に詰めていきます。

計量器で、
あらかじめ設定した重さまで玄米を詰めて、

1袋1袋、
紐でしっかりと縛って、

何百もの米袋を、
地面からよっこいしょっと持ち上げるのはちょっと辛い作業なので、
機械である程度の高さに持ち上げて、

よっこいしょ!
とパレットに積み上げていきます。

フレコンはフレコンで非常に便利なのですが、
20kgの米袋で、
1年の初めにまとめて購入される方も多いので、
あらかじめ必要と思われる量をこうして米袋で用意しておきます。

そうそう、
通常は米というと30kgが未だに一般的ですが、
30kgは誰にとっても微妙に重い。

こうして袋詰めするともまるも、
段ボールに30kgを入れる私も、
配達する業者さんも、
そして、
お客様にとっても!

30kgという重さは、
とにかくハンドリングが悪いので、
数年前から私たちはすっぱりやめました!

フォークリフトで運搬して、
この後は農産物検査を待つことになります。

全ての稲刈りを終えて、
この乾燥調製という作業もやり遂げたら、
いよいよ農産物検査!

これを受験しないと、
令和元年産・富山県産・コシヒカリ(又はミルキークイーン)とうたって、
新米をお届けできないのですーーー。

というわけで、
まだもう少し新米お届けまではお待ちくださいませ。
予定では、
というか、
目標?
10月1日!
頑張ります!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米のご予約についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●ともまるの富山弁がさく裂するTwitter タンボマスター
●双方向のやりとり大歓迎のfacebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をインスタで! Instagram