富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

ハウスでは目に眩しい苗の新緑!

2024年5月3日 11:10 AM

GW後半が始まりましたー。
お天気も良さそうですね!

3月下旬から始まった育苗(いくびょう=苗を育てる作業)。
以下の工程で進めていき、
田植えが終わる5月下旬まで休みなく続きます。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

いよいよ最後の工程、
10:潅水(水やり)と温度管理です!

まずは遮光用の白いシートを、
取り払っていきます。

よっこらせっと!

するとなんていう事でしょう!
数日前までモヤシのような白いヒョヒョロだった苗が、
こんなに青々と目にも眩しい姿になっているではありませんか!

こうして苗の姿を見ると、
毎年の事ながら感動してしまいます。

一粒のお米から芽が出て、
こんなに立派な苗になるなんて・・・!

毎日の温度管理と水やりで大変ですが、
日々成長していく苗を見ていると、
稲の逞しさをヒシヒシと感じます。

本当に美しいなぁ。

水やりは、
自動潅水と呼ばれる方法。

蛇口をひねると、
水がミスト状にハウス内に広がります。

潅水ムラがどうしても発生するので、
念のため手動の潅水も。

1枚1枚苗箱を自分の目でしっかりと見る事で、
異変にも気づきやすくなるので大事だなぁと。

育苗の工程はこれが最後ですが、
水やりと温度管理は田植えが終わるまで続きます。

最後の最後までしっかり管理して、
田植えのゴール目指して引き続き頑張ります!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●令和5年産お米のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

 

苗を並べるからナエナラベール!

2024年5月1日 4:28 PM

寒い寒い5月の始まりとなりました!
私も苗も、
すっかり凍えています。。。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

3月下旬から始まった育苗(いくびょう=苗を育てる作業)。
以下の工程で進めていき、
田植えが終わる5月下旬まで休みなく続きます。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

今日は、
9:苗並べです。

見事にモヤシのように発芽しましたが、
1枚1枚苗箱をビニールハウス一面に並べていく作業、
それが苗並べ。

別名、
ナエナラベールと呼ばれているとかいないとか。

黙々と無心で、
苗箱をハウス一面に広げていきます。

微妙に重い(5kgくらい)のと、
腰をかがめるのと、
ビニールハウスの中が暑いので、
なかなかしんどい作業です。

なので、
休憩はしっかりと!

チチとムスメ、
仲良さそうにオヤツを食べています。

ナエナラベールの後は、
水やり。

ホースの取り付けに四苦八苦する娘を、
助けているように見えて実は、
ブツブツ文句を言っているチチともまる。

あまりにもモヤシのようで心配になりますが、
大丈夫です!
すぐに目にも鮮やかな青々とした苗に変身します!

ただ太陽の光にいきなり当たると苗がビックリするので、
白いシートで遮光します。

さぁ、いよいよ育苗の最後の工程、
10:潅水と温度管理へ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●令和5年産お米のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

注:モヤシ→× 稲→〇

2024年4月27日 11:28 AM

いよいよ始まりました、GW!

農家にとってもまさに、
農繁期のゴールデンなウィーク。
オマケに娘の誕生日まであるという、
なかなか痺れる日々の始まりです。。。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

3月下旬から始まった育苗(いくびょう=苗を育てる作業)。
以下の工程で進めていき、
田植えが終わる5月下旬まで休みなく続きます。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

今日は、
8:出芽です。

日が差すと一気に40℃以上にもなるビニールハウスの中で、
パレットに積まれた苗箱タワーをシートで覆い、
出芽(しゅつが)させる工程。

3日くらい置いておくと、
芽が出てくるのでチェックしてみます。

白くてヒョロッとして、
まるでモヤシのように見えますが、
モヤシではありません!
稲です、イネ!!

次は、
ハウス一面に苗箱を並べる9:苗並べです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●令和5年産お米のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

苗、ビニールハウスへお引越し

2024年4月24日 4:28 PM

今日も寒い黒部です。
が、
明後日くらいからお天気に恵まれ夏日になるとか。
いよいよGWに向けて、
過ごしやすい季節になりそうですね。

あ、
私たちはGW関係なく農作業です!
頑張ります!!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

3月下旬から始まった育苗(いくびょう=苗を育てる作業)。
以下の工程で進めていき、
田植えが終わる5月下旬まで休みなく続きます。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

今日は、
7:ハウスへの苗出し。

播種した苗箱を、
作業所からビニールハウスへ移動させる作業です。

大きなトラックとフォークリフトの、
2台体制でのぞみます。

とにかく全てが重いお米の世界、
フォークリフトは必要不可欠。
苗箱もこうしてフォークリフトで移動させます。

あとは、
単管レールと自作のトロッコを使って、
ビニールハウスの中へ搬入。

ビニールを被せて保温、
ハウスの中で数日おいて出芽させます。

次は、
8:出芽です!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●令和5年産お米のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram

種をまきましたーーーー!

2024年4月23日 2:03 PM

ここ数日、
気温が低い日が続いている黒部です。
まだまだ暖房が手放せません。
皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか。

こんにちは!

無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

今日ももちろん、
育苗について。

育苗は以下の工程で進めていき、
田植えが終わる5月下旬まで休みなく続きます。

1:小分け
2:消毒
3:浸種
4:催芽
5:風乾
6:播種
7:ハウスへの苗出し
8:出芽
9:苗並べ
10:潅水と温度管理

今日は、
育苗の一大イベントでもある5:播種です!

播種(はしゅ=種をまく作業)は、
写真の通りちょっと大がかり。

横に長い播種械を使って、
土をクレーンで吊り水を大量に用意する。
広い場所とたくさんの人手が必要な作業です。

作業自体は、
ほぼオートメーション化されていて、
人は播種機の周りでちょこまかしているだけ。

苗箱と呼ばれるプラスチック製の長方形の箱を、
播種機にセットすれば、

自動的に機械が土を入れてくれて、

水をまき、

種を落としてくれます!

あっという間に種まき完了!

これをひらすら繰り返していきます。

作業所の中でこっそり&ひっそり作業するので、
あまり一般的には知られていないかもしれません。

ちょっと工場的な作業でしょうか。

苗箱の移動もこうして、
フォークリフトを使いますし。

播種は2回に分けて、
約3000箱ほど。
この後ビニールハウスへ搬入する、
7:ハウスへの苗出しです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●濱田ファーム
〒938-0041 富山県黒部市堀切3000-2
0765-33-4543
info@hamadafarm.com
●土日祝日お休み・平日不定休
●9:00~17:00くらいの間で農作業の合間に対応
●駐車場3台

●令和5年産お米のご注文についてはこちら
●HP タンボマスターへの道
●ブログ
タンボマスターへの裏道
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
Instagram