富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

タンボマスターへの道

富山県黒部市の小さな専業農家・濱田ファームが
黒部川の清流で育った美味しいお米を直接お届けします。

富山の専業米農家 濱田ファーム〈減農薬米 コシヒカリ〉

ブログ タンボマスターへの裏道

ブログ タンボマスターへの裏道

季節外れこそのコンバイン掃除!

2018年2月19日 2:44 PM

たくさんの方から、
メールや電話でご注文をいただく際に、
雪は大丈夫ですかとご心配いただきます。
温かいお言葉、
本当にありがとうございます。

ここ数日はずっと落ち着いたお天気で、
雪かきから解放されています。
雪もだいぶ解けました。
道路も普通に運転できています。

このまま春が来ないかな♪
なんて思っちゃいますが、
それはまだまだ先の事。

雪や道路状況により、
発送でのお届けに遅延が生じる可能性が高い時期です。
ご注文のご連絡は、
どうぞお早めに!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

少しづついろんな作業が、
やっと落ち着いてきていて、
毎年この時期は農機具と向き合うようにしています。

秋の収穫作業が終わってから、
しばらくほったらかし状態だったコンバインも、
ようやく内部の隅々まで掃除をしています。

コンバインは、
その名の通り複合機なので、
ただ単に刈り取りをしてくれるだけではなくて、
内部で脱穀や選別もしてくれます。

それだけに、
複雑な構造になっています。

開けられる個所を開けて、
はずせる部品は全部外して、
綺麗に掃除していきます。

それにしても、
このゴミ!
というか、
粉砕された藁(わら)や籾なんですが、
量がすごい!!

エアコンプレッサーも使って、
風でシュシュシュっとゴミを飛ばしていきますよー!

見ているだけで、
痛々しい気分になるギザギザ部品ばかりのコンバイン。

もうしばらく向き合って、
掃除して、
整備して。

そしてまた次の収穫まで、
作業所でゆっくり休んでもらいます。
次の収穫でも、
問題なく動きますように☆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

2月ファーマーズマーケット出店レポート

2018年2月17日 5:00 PM

ぴょんにちは!
って書いたら、
ひかれちゃうかな。
それとも、
!!!
と喜んでくれるかな。

オリンピック、
皆さんは見ていますか?
楽しんでいますか??

私は以前はちょっと苦手だったんですが、
とあるサイトをきっかけに、
大好きになってしまいました!
オリンピックがというより、
むしろそのサイトが好きすぎで、
オリンピックが楽しいのかサイトが楽しいんだか、
微妙な感じになってきたくらい(笑)。

いやでもやっぱり、
オリンピックがあるからこそのサイトなんですけどね。

そのサイト、
有名な糸井重里さんの「ほぼ日」の中の、
「観たぞ」というコーナー。

オリンピックを楽しみながら、
細かい発見や豆情報やただの思いつきやほとばしる熱い思いを、
皆でわいわい共有しよう、
という「ほぼ日」の名物コンテンツです。

今時、
写真も動画もない、
長文テキストオンリーのサイトなんですが、
読めば読むほどおもしろく、
為になり、
時にクスッと笑い、
時にホロリとくる内容。

日本のメダルの数だけでなく、
日本以外のいろんな競技にも光が当てられ、
だから日本ではマイナーな競技の面白さも教えてくれるし、
選手だけでなくそれを支えるコーチから実況解説の方まで、
さらには会場の細かい装飾などなど、
いろんな楽しみを教えてくれるサイトなんです。

あぁ、
あまりにも熱く語りすぎてしまいそうで自分が怖いので
(もうここまでで十分長いけど)
この辺でやめておきますが、
どうぞ皆様、
ちらっとのぞいてみてください。

楽しみがわかるともうあなたは、
明日から「びょんにちは!」と笑顔で挨拶しちゃうようになるかもしれませんので、
どうぞくれぐれもご注意を!!!

びょんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

もう前書きだけで、
今日のブログはやめておこうかと思いましたが(笑)、
気持ちを引き締めて!

昨日のマルシェレポートに続き、
今日は青山ファーマーズマーケットの出店レポートです!

この日ももちろん、
看板娘が大暴れ。

同じ富山県からの出店組、
宮本みそ店さんの美女3人衆とからみまくり。

それにしても宮本くん、
顔でスタッフを選んでるとしか思えない!
しかも全員の名前を呼びつけだし(笑)!!

事務局にもお邪魔しまくり、
たくさん遊んでもらっていたようです。

ありがとうございました!

さらには、
北海道のお野菜を販売する後ろのブースにも侵入しまくり、
一緒に賄いのお味噌汁を作ってるし。

kuuちゃん、ありがとう!
お味噌汁すごーく美味しかった!!

さてさてこの日も、
お天気よく2月にしては暖かく、
たくさんの方に足を運んでいただきました!

まずは、
私の中高時代の友人、
というか初恋の人だったっけ?
と、
今これを書いている今まさにその事実に気づいた(笑)!

そんな存在のうっちゃんは、
大岡山で串カツバルforsというお店を経営。
私も時々お邪魔させてもらっていますが、
お手頃価格で思いっきり飲んで食べられます!

この日は、
写真がないんだけど同じく中高時代の友人えんちゃんも遊びに来てくれて、
ちょっとした同窓会気分でした!

今回いちばんビックリしたのは、
能登半島の先端、輪島でお米を作っている農家仲間、
川原農産のノブちゃん。

たまたま東京にお仕事で来ていたそうで、
時間を作って青山に来ていただきました。
というか、
ノブちゃんも時々ファーマーズマーケットに出店してるんで、
出店者仲間でもあります。

まだ私たちが直売を始めた頃に、
ノブちゃんにアドバイスを求めて輪島へ行った事がありました。
その時の親切なお話は本当に嬉しかったし、
それがあったからこそ私たちもここまで続けてこれたかなと思っています。

ノブちゃん、
本当にありがとう!!!

お次は、
205(車の車種です)仲間のクドウさん。
ともまるの車関係のお友達は、
もう長年のお付き合いで20年以上になるとか。

こうしてクドウさんはじめ、
たくさんの205仲間が会いに来てくれて、
そしてお米のご注文もいただいています。

車好きの結びつき、
私には全く車の事がわからないんですが、
そうとう強固なようです!

強固といえばこちら、
さとなおラボの仲間たち!
毎回、
たくさんのラボ仲間が会いに来てくれます!

今回は、
編集のお仕事をされていて、
つい先日もこんな本(1はベストセラー!)を出版されたフチョウに続いて、

マダムさん
らいじんちゃん
福ちゃん
パーリーさん
(以上すべて渾名です)
が来てくれました!

皆さん各分野で活躍されていて、
いつも全力で仕事をして、
全力で遊んでいる。
そんな素敵な方々ばかりなのです。

こんな仲間に出会えたラボに通えて、
私は本当に幸せです。

そして、
娘の事もすごく可愛がってくれて、
本当に本当にありがとうございます!

マルシェもファーマーズマーケットも、
どちらも娘が赤ちゃんの頃から出店しているので、
周りの方が娘の成長も楽しみにしてくれている事が、
すごく嬉しいです。

人と出会う場でもあり、
娘を育ててもらっている場でもある、
そう感じた1日でした!

以上、
2月のファーマーズマーケット出店レポートでした!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

2月のマルシェ出店レポート

2018年2月16日 5:08 PM

いいお天気に恵まれた黒部、
雪もだいぶとけました!

道端にはまだこんもりありますが、
雪のない道路の運転の快適な事!
出発前に雪かきしなくてもいい楽さ!!
目的地まで予定通りに到着できる幸せ!!!

これが当たり前なはずなんですが、
当たり前の事が実はすごく幸せだったんだなって、
改めて思い知らされました。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さて、
今週中にアップしたい2月の出店レポート、
まずはヒルズマルシェから。

この日は久しぶりに、
濱田ファームの看板娘が登場しますよー!
と宣伝していたからか、
娘目当てのお客様が多かったです。
ありがとうございます!

まずは、
黒部での飲み仲間・店チョーの、
一番上の関東在住のお兄さん、
カタヤマさん。

ほぼ毎回遊びに来ていただいていますが、
この日は朝一でのご登場!
お土産付き!!

カタヤマさん、
泡盛おいしくいただきましたー!
ありがとうございます!!

そして、
こちらもほぼ皆勤賞のエグチさんご夫妻とモモタ君。

今が旬(!)の海苔をお土産にお持ちいただきました。
海苔って旬があるんだ!
知らなかった!!!

そして、
旬の海苔の味わい深い事っていったら!
やっぱり旬に味わうのが一番なんですね!!
今までその美味しさを知らずに、
人生ここまで50年近く生きてきてしまいました(笑)。

エグチさん、
ごちそう様でした!!!

こちらは、
私のカナダ時代の友人Kるチンのお友達、
大ちゃんさん。

はじめまして、
なんですが、
はじめましてじゃないんじゃないかっていうくらい、
話が盛り上がってしまうのがカナダ繋がりの不思議なところ。

Kるチンがすごく素敵な人柄だから、
やっぱりお友達の大ちゃんさんも素敵な方でした!

最後に、
いつもブログを読んでくれているという(嬉しい!ありがとうございます!!!)、
東北でお米を作っているという方。

ごめんなさい、
お名前お伺いするのを忘れてしまいました!

ブログにアップしてもいいですか?
と聞いたら、
快諾していただき嬉しかったです!
ありがとうございます!!

これからも、
お時間がある時にブログに遊びに来てくださいね。

今回は、
いつものお客様から、
始めましてのお客様まで、
(撮影できなかった方、ごめんなさい!)
とってもいい出会いがたくさんありました。
皆さま、
本当にありがとうございました。

マルシェは、
単にお米を売る場ではなく、
人と人とが出会う場所。
その思いがより一層強くなったマルシェでした?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

お米作りの知られざる世界を語る!

2018年2月14日 2:33 PM

ひと雪降ってまたひと雪。
来る日も来る日も除雪してましたが、
ようやく晴れました!
青空はやっぱり気持ちがいいですね♪

寒さも緩んで、
数日先は雪ではなく雨の予報も出ているようです。
雪よりはよっぽど雨の方がいい!!!

山のようにこんもりとした雪の塊も、
これですっかり溶けるといいな。

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さてさてマルシェ出店レポートも投稿したいのですが、
その前に。

マルシェの前日、
私ひとり東京に先乗りして、
これまでの私の人生や米農家になったきっかけ、
そして世間にあまり知られていないお米の事について、
各分野でご活躍されている方々の前でお話をさせていただく機会がありましたので、
そのお話からご紹介させてください!

コミュニケーションディレクター「さとなお」さんこと、
佐藤尚之さんのラボに通ったのは、
去年の事。

5月から8月まで、
週一から隔週くらいのペースで東京へ。
圧倒的に情報量が多すぎて伝わらないこの時代に、
伝えてもらいたがっている人にどのようにして笑顔になってもらうか。
そんな事をたくさんの課題と共に学びました。

「圧倒的絶望」から始めて、
「伝えたい相手を笑顔に」する為の学びは、
私のような農家にとっても重要な内容でした。

そんなさとなおラボの卒業生のコミュニティで開催される、
「夜ラボ」と称される会。
各分野で、
もう本当に素晴らしいご活躍をされている方がお話をするんです。

そんな恐れ多い空間で、
私自身のこれまでの人生、
どうして就職もせずカナダに行ったのか、
永住権まで取ったのにどうして帰国して米農家になったのか。

また、
田植えと稲刈りだけではない米作りの本当に事や、
法律にがちがちに縛られているお米の世界、
などなど、
たくさんお話をさせていただきました!

あまりに緊張して夜逃げしそうな日々でしたが(笑)、
もういい大人なので覚悟して臨んできましたよ。

当日は、
ラボ同期で同じクラスだった仲間が、
とっても精巧な手づくりのジャニーズうちわを作って、
応援にかけてつけてくれました!

「農家の星」
「律子大好き」
「祝・初ラボ」
とかはわかるとして、
「ブスって刺して」
には思わず笑っちゃいました(笑)。

本当に嬉しかったし、
心強かった!
っていうか、
涙が出そうになりました!!!

お米のお話では、
未だに「地主」さんとか「年貢」という言葉を使っていることに驚かれたり、
田んぼの広さの単位や、
農産物検査の事など、
毎日食べているお米の世界がこんなにも驚きに満ちている事に、
皆さん大いに興味をもっていただいたようでした。

私も、
すっかり当たり前の事になったお米の世界が、
実は一般的にはあまり知られていない事を、
改めて実感しました。

つづいて、
お米の食べ比べも楽しんでいただきましたよ。

このブログでもすっかりお馴染み、
既にファンクラブも結成されているという噂が聞こえるような聞こえないような(笑)、
ごはんとおとも
の2人。

ご飯に特化したイベントやケータリングを展開している、
(たぶん)彼女募集中の橋本君と、
この2日後に14年付き合った彼女と結婚パーティーをした詫摩君。

2人のプロにお任せして、
土鍋で4種類のお米を炊いてもらいました。

我が家の無農薬コシヒカリ(甘みと粘りのバランスばっちり)
我が家のミルキークイーン(粘りの強い低アミロース米)
宮城県産ササニシキ(さっぱりしたタイプ)
岐阜県産いのちの壱(とにかく大粒)

なかなか一度に同じ条件で炊いたお米を食べ比べるという機会はないもの。
どのお米がどのお米なのか、
果たして皆さん、
食べ比べていただけましたでしょうか?

ぴったり正解したのは数人でした!

何となく違うのはわかるけど、
どれがどれだかわからない。
どれも美味しい
食べれば食べるほど難しい

等の感想をいただきました!

そう!
お米って味の違いを明確に伝えるのが、
とっても難しい食べ物。
ちゃんと農家が作ったお米は、
味に違いはあれどどれも美味しいと思うんです!

だからこそ私は、
どんな人がどういう場所でどんな風にどういう思いで作ったのか、
できるだけ情報をお伝えしていく事が大事だと思っています。

そういう事で、
お米を作っている人に好意を持ってもらったり、
お米を作っている場所に行ってみたいと思ってもらったり、
栽培方法に興味を示してもらったり、
私たちの思いに共感して応援してもらったりする。

そういう事で、
少しでもお米を美味しく感じてもらえるかもしれない。
そんな風に思っています。

がちがちに緊張したプレゼンでしたが、
とにかく場を盛り上げる天才ばかりで、
質問いっぱい、
参加者の皆さんの温かい和やかな雰囲気の中で、
私も何とか最後までお話できました。

終わってみれば3時間!
喋り倒しました!!
疲れた(笑)!!!

最後に記念写真。
いろんな方と撮らせてもらいましたが、
やっぱり同期の仲間との1枚を、
ここに是非アップさせてください!

みんな!
本当に本当にありがとう!!!

場所を移しての打ち上げで。
ホッとしたらクイッとお酒が進み、
夜も更けて疲れもたまっていて、
その後3日間くらい抜け殻のようになりました(笑)。

これこれ、
ジャニーズうちわ。
同期の皆さんの協力、
そしてヌノさんの力作。
愛を感じました?

今回のプレゼンでは多くの方に助けていただきました。
さとなおさん
セッティングしていただいたホンコンさん
暖かい目で見守っていただいた参加者の皆さん
食べ比べのご飯を用意してくれた「ごはんとおとも」
素晴らしい日本酒セレクトのエスポアおおさきさん
ラボ同期8期生の皆さん
そしてラボ8期水曜クラスのみんな!!!
思い出しただけで涙が出そうなくらいですっ!
本当に本当にありがとうございました?

以上、
長々と失礼しました!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm

2月のマルシェ・ファーマーズマーケット出店のお知らせ

2018年2月3日 3:55 PM

寒い日が続いていますね。
黒部もようやく雪が降りやみ、
この数日は青空も出ていました!
くっきりと雪化粧された北アルプスが、
本当に綺麗でした!!

でも、
またまた今日から雪の予報。
あぁ、春が待ち遠しいです!

こんにちは!
無農薬・減農薬でお米を作り、
直売・通販を通してお客様との交流を楽しんでいる、
富山県黒部市の専業米農家・濱田ファームです。

このブログは、
濱田ファームのお客様や、
濱田ファームに興味をもっていただいている方へ向けて、
田植えや稲刈りだけではない日々の米作りの様子を、
日本一わかりやすく!
を心がけて書いています。

そして、
まいにち食べるお米の事をもっともっと知ってもらえたら、
よりお米を美味しく食べてもらえるのでは?
笑顔になってもらえるのでは??
そういう気持ちでいます。

さて、
2月も東京でのマルシェ・ファーマーズマーケットに出店しますので、
お知らせさせてください。

まず、
六本木のヒルズマルシェ
2月10日(土)に出店します!

毎週土曜日に開催されているヒルズマルシェは、
「作り手に会えるマルシェ」がコンセプト。

農家に会って、
農家とお話しして、
農家から買う。
それこそがマルシェの醍醐味ではないでしょうか?

場所は、
六本木アークヒルズのカラヤン広場。
サントリーホールの横です。
(六本木ヒルズではありませんのでご注意を)

時間は、
10:00~14:00までと、
ちょっと短いのでご注意くださいね。

次に、
青山ファーマーズマーケット

ヒルズマルシェ出店の翌日、
11日(日)に出店します!

農家だけでなく、
加工品やキッチンカーが多いのも、
青山ファーマズマーケットの魅力。

青山学院大学向かい、
国連大学前、
10:00~16:00までです。

両日とも、
無農薬コシヒカリの量り売り(1合150円)、
1.5kg(10合)や300g(2合)の小袋をご用意してお待ちしております。
他に、
黒米・赤米・米粉・イタリア米もありますよ~♪

※天候の状況により、
出店できない場合もあります。

普段は、
ともまるは田んぼや作業所で一人ポツネンと、
私は事務所にこもって一人じめーっと、
とにかく寂しく仕事しています。

だからこそ、
マルシェやファーマズマーケットでみな様にお会いできることが、
本当に嬉しいし楽しみなんです!

みな様もきっと、
私たちがどんな農家なのか気になりますよね?
きっと確かめたいですよね(笑)?

私たちも!
みな様がどんな方なのか、
直接お会いしてお話して、
もっともっと知りたいと思っています!

タイミングがあえば是非、
足を運んでくださいね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

黒部の専業米農家・濱田ファーム
富山県黒部市で、
他の誰でもない濱田智和が作った無農薬・減農薬のお米を、
直売・通販でお届けしています。

●新米についてはこちらをご覧ください。
●HP タンボマスターへの道
●日々の農作業の様子ブログ タンボマスターへの裏道
●濱田ファームの日常ブログ ヒビノコト
●Twitter タンボマスター
●facebookページ タンボマスターへの横道
●黒部の美しい景色と農作業の様子をInstagramで! hamadafarm